【aaaaaaa】模様替えのやり方とポイント
ポケ森(どうぶつの森)の模様替えのやり方とポイントを記載しています。キャンプ場だけでなく、キャンピングカーの模様替えについても記載しているので、どうぶつの森ポケットキャンプで模様替えする際の参考にして下さい。
関連記事 | |
---|---|
家具一覧 | キャンプ場でできること |
キャンピングカー | 家具づくり(クラフト) |
模様替えをする際のポイント
1つの家具は置き場所が共有できない
所持している家具は、キャンプ場かキャンピングカーに置くことができますが、1つの家具を両方に配置することはできません。キャンプ場かキャンピングカー両方に置きたい場合は、2個作る必要があります。
家具をしまってもどうぶつは消えない
キャンプ場の家具をすべてしまってもどうぶつが消えたり、招待ができなくなることはありません。招待に必要な家具は、遊びに来てもらえるようになればしまっても大丈夫です。
キャンプ場の模様替え
キャンプ場に移動
キャンプ場の模様替えをするには、マップ中央にあるキャンプ場でしか行なえないため、まずはキャンプ場に移動しましょう。
画面右にあるマス目アイコンをタップ
キャンプ場に到着したら画面右にある、マス目アイコンをタップすることで模様替えの画面に行くことができます。
家具/オブジェ模様替えしたい方を選択
イスアイコンをタップすると家具、テントアイコンをタップするとオブジェの模様替えが行なえます。
キャンピングカーの模様替え
キャンピングカーをタップして中へ
キャンピングカーの模様替えを行うには、キャンピングカーの中に入る必要があります。入り方は、各マップのキャンピングカーをタップするか、画面右にあるキャンピングカーアイコンをタップすることで入れます。
キャンピングカーに入ったらオブジェがないだけで手順はキャンプ場と同じなので、自身の好みに模様替えしましょう。
模様替えのやり方
マス目を考え模様替え
模様替えにはマス目が設定されており、マス目に合わせて家具を配置します。配置に必要なマス目は家具によって異なり、中には家具の上に置くことが可能な家具もあります。
配置した家具をタップすることで、家具の向きを変えることができます。家具の方向を変えて設定したい場合に活用しましょう。
キャンプ場とキャンピングカーの違い
キャンプ場ではキャンピングカーと違い、家具による模様替えに限らず、オブジェの模様替えもできます。
逆にキャンピングカーでは2階の模様替えと、壁紙による模様替えが可能で、部屋の雰囲気を大きく変えることができます。
関連記事
新どうぶつ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
家具作りに使用する材料 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
どうぶつ別貰える素材早見表 |
aa
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します