【エラーゲームリセット】ジェムの使い道と集め方
- 新キャラ&新イベント開催中!
- ・奇々怪界(カソード)の性能詳細
- ・公式生放送の最新情報まとめ
- ・クラウドイベントの進め方
エラーゲームリセット(404game reset)のジェムの使い道と集め方をご紹介。ジェムの使い道をおすすめ度付きで解説し、無課金でのジェムの集め方や、おすすめの課金パックなども記載しています。エラゲでジェムを使う際に参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
最強キャラランキング | リセマラ当たりランキング |
毎日やるべきことまとめ | スタミナの回復方法と使い道 |
ジェムのおすすめ使い道
内容 | 詳細 |
---|---|
▼キャラガチャ | 【おすすめ度:★★★★★】 ・主力キャラを集めてパーティ強化 ・星3のタンクやヒーラーは代えが効きにくい |
▼フィギュアガチャ | 【おすすめ度:★★★★☆】 ・3章以降のクリアに必須 ・キャラと属性を合わせるとスキルが発動 |
▼スタミナ回復 | 【おすすめ度:★★★★☆】 ・3~6回までは毎日ジェム回復で使ってOK ・パーツやキャストピース集めで育成速度UP |
キャラガチャが最もおすすめ
おすすめキャラ(キャスト) | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
キャラガチャを回して、星3のタンクと全体回復系のキャラを集めましょう。タンクキャラとヒーラーキャラは、スキルの性能とステータスの差が大きいため、星の差が顕著にでます。
アタッカーやサポートキャラは、星2でも充実している且つ、属性を敵に合わせたほうが強いため、無理に星3で固める必要がありません。
フィギュアガチャも重要度が高い
フィギュアは、キャラの次点で強くなるために必要な要素です。フィギュア自体にもスキル(特殊能力)がありながら、キャラのステータス値を大きく上昇させるため、3章クリアまでには5個のフィギュアを集めておきましょう。
また、フィギュアの属性とキャラの属性を合わせることで、フィギュアの能力が発動するため、最終的にはキャラの属性に合わせてフィギュアを装備できるまで集めたいです。
スタミナ回復に使う
消費ジェム / 回復回数 | 消費ジェム / 回復回数 | ||
---|---|---|---|
40 | 1~3 | 150 | 10~15 |
60 | 4~6 | 180 | 16~20 |
100 | 7~9 | 200 | 21~25 |
スタミナは、ジェムを使うことで1回ごとに120回復できます。ジェムでの回復は、回数ごとにジェムの消費量が重くなっていき、最終的には1回での消費量が200まで到達します。
無課金や微課金でも消費ジェム40~60の3回か6回までの回復はおすすめであり、パーツ集めやキャストピース集めで他プレイヤーと差をつけましょう。
ジェムの集め方
取締役アリーナ
取締役アリーナ解放条件 | メインクエスト3-10クリア |
---|
取締役アリーナでは、多くのジェムが入手できます。ジェムの入手方法は、取締役アリーナをプレイするとポイントを獲得でき、累計ポイント、週間ポイント、週間ポイントランキングの3つからでジェムが獲得できます。
勝てば多くのポイントが貰えますが、負けてもポイントはもらえるため、毎日5回欠かさずに行いましょう。
クエストの星3クリア報酬
クエストの星3クリア報酬で、ジェムが5つ入手できます。1回辺りの入手個数は少ないですが、メインクエスト、サブクエストのすべてのクエストで入手できるため、コツコツ集めましょう。
ミッションクリア達成報酬
ノーマルミッションのクリア報酬からもジェムを獲得できます。クエスト初回クリア系が基本5個、育成や収集系で20個のジェムが獲得できます。
課金してジェムを購入
無課金でのジェム集めには限度があるため、キャラを多く集めたい、フィギュアも星3の属性統一までしたいなら、課金でのジェム購入を検討しましょう。
中でもプレミアムパスとおすすめタブにある1回限定の課金では、かなりお得にジェムを獲得できるため、優先して購入しましょう。
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エラゲ公式サイト