【エラーゲームリセット】勝てないときにやるべきこと
- 新キャラ&新イベント開催中!
- ・餓狼伝説(アノード)の性能 / 餓狼伝説(カソード)の性能
- ・餓狼伝説コラボイベント「宿命の炎と復讐の風」
- ・クラウドイベントの進め方
エラーゲームリセット(404game reset)の勝てないときにやるべきことをご紹介。手動操作のコツや編成の見直し、キャラ強化のポイントに加えて、プレイヤーレベル上げについても記載しています。エラゲで詰まった際に参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
バトルシステム解説 | 序盤の効率的な進め方 |
プレイヤーレベルの上げ方 | キャラの強化方法まとめ |
勝てないときにやるべきことまとめ
やること | 内容 |
---|---|
▼手動操作 |
|
▼編成見直し |
|
▼キャラ強化 |
|
▼レベル上げ |
|
手動操作で戦う
特定のボスステージなどで勝てない時は、手動でプレイするのがおすすめです。オートだと弾幕を避けきれずダメージが蓄積しやすいため、全滅する場合は手動操作で戦ってみましょう。
ターゲティングを使う
敵が多いステージでは、敵をタップしてターゲティングするとバトルを有利に進めやすくなります。ターゲティングした対象を優先して攻撃するので、パワーアップアイテムやボスの弱点、雑魚を出す敵などをターゲティングしましょう。
バーストスキルを温存する
ボス戦前(Wave3)などでは、バーストスキル(BS)を温存する動きも重要です。ボス戦は、BSで一気に雑魚を殲滅したり、ボスのBSに合わせて軽減や回復で耐久したりする必要があるため、むやみにBSを使わないようにしましょう。
カメラの視点を変える
視点1 | 視点2(手動おすすめ) | 視点3(オート限定) |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
手動操作がやりにくいと感じたら、カメラを俯瞰視点に変えてみましょう。画面左のボタンをタップすると視点を切り替えられます。キャラがアップになる視点は、オート専用なので手動操作時は使えません。
編成を見直す
有利属性を編成する
攻撃側の属性 | 有利(ダメージ1.5倍) | 不利(ダメージ0.5倍) |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
- |
勝てないときは、相手の属性に有利な編成を意識しましょう。特にタンクとアタッカーは、不利属性にならないように、最低でもRED/GREEN/BLUEの3属性は用意しておくのをおすすめします。
アタッカーとタンクを編成する
ロール | 特徴 |
---|---|
![]() |
攻撃性能が高く、防御性能が低い |
![]() |
防御性能が高く、攻撃性能が低い |
![]() |
味方の回復が得意 |
![]() |
味方の強化や敵の弱体化が得意 |
編成において、火力が高いアタッカー、敵から攻撃を受けやすいタンクが特に重要です。アタッカーがいないと時間切れになりやすく、タンクがいないと全滅しやすいので、属性だけでなくロールも意識しましょう。
BSタイプを意識する
BSタイプ | 有効な敵/ステージ |
---|---|
![]() |
カウント持ちの敵 |
![]() |
敵の数が多いステージ |
![]() ![]() 範囲攻撃 |
|
![]() |
バリア持ちの敵 |
属性を合わせても苦戦する時は、BSタイプを確認しましょう。バリアには「対バリア性能」、カウントには「連射」、敵が多いなら「貫通」「範囲攻撃」のように、ステージによって有効なBSタイプが異なります。
キャラを強化する
強化要素 | おすすめ度/理由 |
---|---|
キャラレベルアップ | 【おすすめ度:★★★★★】
|
グレードアップ | 【おすすめ度:★★★★☆】
|
フィギュア装備/強化 | 【おすすめ度:★★★☆☆】
|
アクセサリ装備/強化 | 【おすすめ度:★★☆☆☆】
|
スキル強化 | 【おすすめ度:★☆☆☆☆】
|
記憶解放 | 【おすすめ度:★☆☆☆☆】
|
限界突破 | 【おすすめ度:★☆☆☆☆】
|
手動操作や編成を変えても勝てない場合は、キャラを強化しましょう。アタッカーとタンクを優先的にレベル上げとグレードアップ(パーツ装着)、可能ならフィギュアやアクセサリも強化するのがおすすめです。
セガクレドや素材が揃っているなら、スキル強化、記憶解放(キャストストーリー)、限界突破も行いましょう。キャラのステータスが上がると、敵を倒しやすく、敵に倒されにくくなるため、安定クリアを狙えます。
プレイヤーレベルを上げる
キャラを強化しても勝てない場合は、サブクエストなどを周回して、プレイヤーレベルを上げましょう。プレイヤーレベルに応じてキャラのレベル上限が上がるうえ、周回で強化素材を獲得できるため、全体の戦力を上げられます。
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エラゲ公式サイト