【エラーゲームリセット】ランク上げの効率的なやり方
- 新キャラ&新イベント開催中!
- ・餓狼伝説(アノード)の性能 / 餓狼伝説(カソード)の性能
- ・餓狼伝説コラボイベント「宿命の炎と復讐の風」
- ・クラウドイベントの進め方
エラーゲームリセット(404game reset)のランク上げの効率的なやり方を紹介。ランク上げ効率のスタミナ消化やランク上げにおすすめのクエスト、ランク上げをするメリットを掲載しています。エラゲでプレイヤーレベルを上げる際に参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
キャラの強化方法まとめ | アクセサリの集め方 |
スタミナの回復方法 | キャストピースの集め方 |
ランク上げはスタミナ消化が最高効率
ランク上げは、スタミナを消化するのが最高効率です。消費するスタミナ1につき経験値を1獲得できるので、消化すればするほど経験値が貯まります。
デイリークエストも欠かさず消化
取締役アリーナなどのスタミナ消費をしないデイリークエストも報酬で経験値を得られるので、欠かさず挑戦しましょう。スタミナを消費しないクエストをクリアして、効率よく経験値を獲得するのがおすすめです。
ランク上げにおすすめのクエスト
ランク上げの方法 | おすすめ度/理由 |
---|---|
▼サブクエスト(ハード) | 【おすすめ度:★★★★★】
|
▼技術部ダンジョン | 【おすすめ度:★★★★☆】
|
▼応用研修 | 【おすすめ度:★★★☆☆】
|
消費するスタミナに応じて平等に経験値が貯まるため、クリア時に入手できるアイテムを意識して、ランク上げを行う必要があります。
サブクエスト(ハード)
1回のスタミナ消費が大きく、キャラのピースを獲得できるサブクエスト(ハード)で、スタミナ消費するのがおすすめです。スタミナを消費しながら、キャラのピースを集められるので、効率よくランクを上げられます。
技術部ダンジョン
アクセサリを集めるため、技術部ダンジョンに挑戦しましょう。消費するスタミナが40と多いですが、クリアするとアクセサリを入手できます。メインで使用しているキャラに装備するアクセサリを集めながら、効率よく経験値を貯めましょう。
応用研修
フィギュア強化素材やスキルの強化素材を集めるために、応用研修でスタミナを消費しましょう。特にフィギュアは、星1でも強力にステータスを底上げできる装備です。強化素材を集めながら、効率よく経験値を貯めましょう。
ランク上げをするメリット
キャラのレベル上限が解放
ランクを上げると、キャラのレベル上限が解放されます。キャラのレベル上限が上がるとステータスが底上げされるので、攻略に詰まったらランク上げを優先しましょう。
スタミナ上限が増える
ランクを上げると、スタミナ上限が増えます。スタミナの上限が増えれば満タンになるまでの時間が伸び、スタミナが溢れてしまう心配が軽減されます。
スタミナが上限分回復する
ランクを上げると、スタミナが上限まで回復します。ランクが上がりやすい序盤では、ランクを上げてスタミナを回復し、効率よく攻略を進めましょう。
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エラゲ公式サイト