【エラーゲームリセット】最強キャラランキング
- 新キャラ&新イベント開催中!
- ・餓狼伝説(アノード)の性能 / 餓狼伝説(カソード)の性能
- ・餓狼伝説コラボイベント「宿命の炎と復讐の風」
- ・クラウドイベントの進め方
エラーゲームリセット(エラゲ)の最強キャラランキングをご紹介。キャラの強さをTier表の形式で記載し、キャラ個別の詳細、評価基準を記載しています。404game resetでキャラの強さを確認をする際に参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
リセマラ当たりランキング | リセマラの効率的なやり方 |
序盤の効率的な進め方 | 毎日やるべきことまとめ |
新キャラの評価
5/30(火)追加
餓狼伝説(カソード)
キャラ | 性能 |
---|---|
![]() (カソード) |
【属性】![]() ![]() 【期間限定:~6/12(月)まで】 ・BSでカウンター+被ダメ低下+与ダメ上昇 ・自身の行動不能(スタン)耐性100%上昇 |
総合評価 | BSタイプ | |
---|---|---|
94/100点 | ![]() |
![]() |
クエスト評価 | アリーナ評価 | レイド評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
餓狼伝説(カソード)はカウンターを持つタンクです。BSでカウンター状態になり、敵のBSでを受けると反撃と自身HP回復が発動するので、敵がBSを使うボス戦やアリーナ、技術部ダンジョンで活躍します。
餓狼伝説(アノード)
キャラ | 性能 |
---|---|
![]() (アノード) |
【属性】![]() ![]() ・敵のBPを減らす妨害&貫通アタッカー ・自身のBP回復+スキルダメージ上昇 ※イベント報酬/ガチャ入手不可能 |
総合評価 | BSタイプ | |
---|---|---|
87/100点 | ![]() |
![]() |
クエスト評価 | アリーナ評価 | レイド評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
餓狼伝説(アノード)は、敵のBPを減らせる貫通アタッカーです。貫通攻撃にBP減少とBP時間回復量低下の効果が付いているので、複数の敵のBS発動回数を減らせます。BS持ちの敵が多いアリーナや技術部ダンジョンの妨害に有効です。
最強キャラランキング
総合最強キャラの評価
SSランクのキャラ
キャラ | 性能 |
---|---|
![]() (カソード) |
【属性】![]() ![]() 【期間限定:~6/12(月)まで】 ・BSでカウンター+被ダメ低下+与ダメ上昇 ・自身の行動不能(スタン)耐性100%上昇 |
![]() (カソード) |
【属性】![]() ![]() ・味方全体のHPを大幅に回復 ・スキルβのBP回復でBSの回転率が高い ・並のヒーラーより回復性能が高いタンク |
![]() (カソード) |
【属性】![]() ![]() ・味方全体の被ダメージを大きく抑えられる ・自身にリジェネとバリア付与で高耐久 ・撃破されにくいタンクNo.2 |
![]() (アノード) |
【属性】![]() ![]() ・全体回復性能が最も高いヒーラー ・スキルαの単体回復性能も高い ・味方与ダメUPと敵被ダメUPで火力貢献 |
![]() (カソード) |
【属性】![]() ![]() ・味方全体のBP回復量UPが強力 ・味方のスキル与ダメUPの倍率が高い ・与ダメUPではないのが少しネック |
![]() (アノード) |
【属性】![]() ![]() 【期間限定:~5/19(金)まで】 ・大範囲攻撃で敵の殲滅力が高い ・スタン付与がPvPにて強力 ・バトル開始時に味方全体BP増加で初動を早める ※現在は入手不可 |
![]() ファイター (アノード) |
【属性】![]() ![]() 【期間限定:~5/19(金)まで】 ・優秀な範囲攻撃持ちのアタッカー ・自己バフ持ちで単体火力の性能も大きい ・味方全体の与ダメージUPも可能 ※現在は入手不可 |
SSランクのキャラは、自身の役職を完璧にこなせ、プラスαで秀でている能力を持つキャストを選出しています。タンクなら自身の倒れにくさ+味方の耐久性能UP、ヒーラーなら回復+火力貢献ができるなどが特徴です。
アタッカーに関しては、単体火力と殲滅力を兼ね備えていたり、殲滅力とPvP性能に特化してたり、2つ以上の特徴がトップクラスのキャラを評価しています。
Sランクのキャラ
キャラ | 性能 |
---|---|
![]() (カソード) |
【属性】![]() ![]() 【期間限定:~6/12(月)まで】 ・BSでカウンター+被ダメ低下+与ダメ上昇 ・自身の行動不能(スタン)耐性100%上昇 |
![]() (カソード) |
【属性】![]() ![]() 【期間限定:~5/30(火)まで】 ・BSで範囲攻撃(大)+HP回復減少+スキルダメ上昇 ・パッシブαで味方全体のBP時間回復量上昇 ※現在は入手不可 |
![]() (アノード) |
【属性】![]() ![]() ・BSで任意のタイミングでバリア付与 ・スキルβのBP回復でBSの回転率が高い ・回復量は低いので注意 |
![]() バイパーズ (カソード) |
【属性】![]() ![]() ・敵に大幅な被ダメUPを常に付与できる ・火力の高い味方のスキルダメージも常にUP |
![]() タクシー (カソード) |
【属性】![]() ![]() ・味方の与ダメージを大幅UP ・敵の与ダメージも下げて長期戦もできる |
![]() アックス (アノード) |
【属性】![]() ![]() ・スキルβのBP回復でBSの回転率が良い ・範囲攻撃で殲滅力が高い |
![]() ゾーン (アノード) |
【属性】![]() ![]() ・高耐久力No.1タンク ・タンクでありながら火力が出せる |
Sランクのキャラは、自身の役割をこなしつつ、プラスαの能力が便利なキャストを選出しています。自身の役割かプラスαの性能の片方が突出して、片方があると嬉しい程の抑えめなのがSランクの特徴です。
Aランクのキャラ
キャラ | 性能 |
---|---|
![]() バーナー (カソード) |
【属性】![]() ![]() ・スタンで敵の行動を阻害 ・範囲攻撃で殲滅力が優秀 |
![]() レーシング (カソード) |
【属性】![]() ![]() ・単体攻撃でボス特化のアタッカー ・敵の被ダメUPで味方の火力も底上げできる ・PvPにて屈指の性能を誇る |
![]() バーナー (アノード) |
【属性】![]() ![]() ・単体の火力に秀でている ・自己バフが豊富なのでデバフ組と好相性 ※ガチャ入手不可能 |
![]() (カソード) |
【属性】![]() ![]() ・クリティカル特化のアタッカー ・貫通ショットで殲滅力にも長けている |
![]() (カソード) |
【属性】![]() ![]() ・永続的な毒付与でDPSが高い ・貫通ショットで殲滅力にも秀でている |
![]() ゾーン (カソード) |
【属性】![]() ![]() ・殲滅力に長けた範囲アタッカー ・熱の継続ダメージで単体火力も少し高い |
![]() タクシー (アノード) |
【属性】![]() ![]() ・味方の火力補助性能が星1では破格の性能 ・回復量は少ないためサポーター運用が吉 |
Aランクのキャラは、自身のロールの役割はこなせるものの、プラスαの性能がない、プラスαの性能があるものの、役割を遂行しにくいキャストを選出しています。
星2以下のキャストの選出理由は、2つ以上のコンテンツで星3の代用キャストになりやすい、場合によっては星3キャストより優れているキャストを評価しています。
Bランクのキャラ
キャラ | 性能 |
---|---|
![]() (アノード) |
【属性】![]() ![]() ・自己回復で耐久力が高い ・敵の被ダメージUPデバフが強力 |
![]() ハリアー (アノード) |
【属性】![]() ![]() ・味方全体の与ダメDOWNデバフを解除可能 ・デバフ解除がPvPで活躍 |
![]() (アノード) |
【属性】![]() ![]() ・味方全体の被ダメUPデバフを解除可能 ・PvPでのデバフ解除でタンク生存率UP |
![]() (アノード) |
【属性】![]() ![]() ・貫通ショットで殲滅力に長けたアタッカー ・バリア剥がしの特攻持ち |
![]() バイパーズ (アノード) |
【属性】![]() ![]() ・単体火力に秀でたボス戦向けのアタッカー ・スキルクール短縮とBP回復でDPSが高い |
![]() (カソード) |
【属性】![]() ![]() ・スキルクール短縮を持つ単体アタッカー ・バリア削りの特攻持ち |
![]() (カソード) |
【属性】![]() ![]() ・小範囲の敵に被ダメージUP ・複数部位のボス相手に有効 |
![]() (アノード) |
【属性】![]() ![]() ・味方全体の与ダメージUPと被ダメージDOWN ・開発課コロシアムのバフ要員として活躍 |
Bランクのキャラは、星以下2のキャラの中でも優秀な性能を持つキャラを選出しています。特にアタッカー陣のボス特化の性能や、バリア削りの性能を評価しており、要所で使えるため、育成の価値があります。
最強キャラの評価基準
味方を守れる能力を最高評価
味方を守れる能力を持つタンクとヒーラーを最大評価しています。ボスの全体攻撃や強力な単体攻撃を、バーストスキルで任意のタイミングで守れることが、ボス攻略の鍵となるためです。
またタンクとヒーラーは、被ダメージDOWNやバリアなどを付与できるキャストが少なく、貴重なため評価点が増しています。
火力サポート性能が高いほど評価が高い
味方の与ダメージUPや敵の被ダメージUPのサポート性能が高いキャストを評価しています。星2以下のサポーターでは、敵の対象が1体だったり、サポートの性能が低かったりと、代えがききにくいためです。
アタッカーの評価は低め
星3のアタッカーは、星2キャラと比べると火力の差が大きいですが、メインクエストをクリアしていく上では、火力不足はパーツを装備させてversionアップすれば補強できるため、星2キャラでも問題ありません。
アタッカーの中でも評価が高いキャラは、サポートがプラスでできる、範囲攻撃が優秀、1ダメージしか与えられない敵のHIT回数が優秀な連射性能が高いキャストを評価しています。
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エラゲ公式サイト