【エターナルツリー】アカウント連携のやり方|解除はできる?【エタツリ】
エターナルツリー攻略班
エターナルツリー(エタツリ)のアカウント連携のやり方を掲載。連携解除やアカウント削除、ゲストアカウント、アカウント切り替えについても記載していますのでリセマラや端末移動時に参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
リセマラ当たりランキング | 高速リセマラの効率的なやり方 |
アカウント連携のやり方
アカウント連携方法一覧
連携方法 | 必要なもの |
---|---|
Googleアカウント |
|
bilibiliアカウント |
|
AppleID |
|
アカウント連携のやり方
アカウント連携のやり方 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | メインメニューの歯車のマークをタップ | ||||||||
2 | アカウントセンターをタップ | ||||||||
3 | 任意のアカウント連携方法をタップ | ||||||||
4 | 登録してあるメールアドレスとパスワードを入力 | ||||||||
5 | 連携完了 |
メインメニューの歯車のマークを押す
各種設定を変更できる歯車マークは、メインメニュー左上にあります。タップして設定画面に遷移しましょう。
アカウントセンターをタップ
アカウント連携へは、システム設定の中からアカウントセンターを選択して進みます。
任意の連携方法を選択
アカウント連携画面に来たら、任意の連携方法を選択しましょう。なお、AndroidユーザーはAppleアカウント連携はできません。
登録してあるメールアドレスとパスワードを入力
連携を完了させるには、アカウントに登録しているメールアドレスとパスワードを入力しましょう。bilibiliで連携する場合、新規アカウント作成も可能です。
アカウント削除はできる?
連携解除はできない
一度アカウントを連携すると連携を解除することはできません。そのためリセマラを行う際にはゲストアカウントで行い、良いデータを確保してから連携するようにしましましょう。
ゲストアカウント削除はアンインストールで可能
ゲストアカウントはアンインストールで削除可能です。リセマラを行う際にはゲストアカウントを使用しましょう。データ連携は後からでも行えます。
アカウント切り替えのやり方
アカウトの切り替えはログイン画面の右上に表示されるアカウントの切り替えから可能です。アンインストールしていないなら、端末内でゲストアカウントのデータ保持もできます。