【エターナルツリー】エコー集めの効率のいい周回方法【エタツリ】
エターナルツリー攻略班
エターナルツリー(エタツリ)のエコー(回響)集めの効率のいい周回方法を掲載。虚数機構幻闘戦の難易度選択やドロップ2倍時間、エコー強化のやり方、加護スキルの上げ方についても記載しています。
関連記事 | |
---|---|
リセマラ当たりランキング | 最強パーティ編成 |
エコーの効率のいい集め方
虚数機構幻闘戦を周回
虚数機構幻闘戦ボス一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エコー集めは、虚数機構幻闘戦を周回して行いましょう。ボスを倒すことで、属性に応じたエコーをランダムドロップし、SSRも入手可能です。
ハードのマルチプレイがおすすめ
周回場所は、マルチプレイの難易度ハードがおすすめです。ドロップ報酬が豪華な上に、最大5人で戦うことで簡単に敵を倒せるため、なるべくマルチで周回しましょう。
ドロップ2倍時間に周回する
ドロップ2倍時間 | 11:00~13:00 / 19:00~21:00 |
---|
周回は、ドロップ2倍の時間にするのがおすすめです。毎日、11~13時と19~21時がドロップ2倍の時間に設定されているため、可能な限り該当時間にAPを使うことで効率よくエコーを集められます。
エコー強化のために周回
SSRを10枠揃える
エコーは、SSRが10体集まるまで「虚数機構幻闘戦」を周回しましょう。ランダムドロップのため試行回数が必要ですが、戦力上げの基盤になるため優先的にAPを使うのがおすすめです。
SSRの加護スキルをレベル4にする
SSRの加護スキルは、「回響精錬」で同じカードを重ねて上昇させます。同カードを4枚揃えて加護スキルレベルマックスを目指しましょう。
なお、素材を使ってもスキルレベルは上げられますが、貴重なアイテムのため、虚数機構幻闘戦からドロップするエコーのスキル上げへの使用は厳禁です。
エコー(回響)とは?
エコーとは、10枠までセットできる装備の一種で、HPや攻撃力などの底上げが可能です。ガチャから排出される他、ボス討伐のランダムドロップでも入手できます。