【エターナルツリー】箱庭奏者の入手方法と使い道【エタツリ】
エターナルツリー攻略班
エターナルツリー(エタツリ)の箱庭奏者の入手方法と使い道を掲載。エコーの加護スキル上げはもちろん、コカブ育成の突破にも使う素材のため、集める際の参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
加護スキルレベルの上げ方 | コカブキャラ一覧 |
箱庭奏者の入手方法
商会の交換で入手
必要銀星数 | 必要金星数 | 必要日輪コイン数 |
---|---|---|
600 | 150 | 1,400 |
箱庭奏者は、ショップ交換で入手できます。銀星交換、金星交換、マートの日輪で交換可能です。金星交換と日輪では箱庭奏者を最優先に交換するのがおすすめです。
銀星交換では箱庭奏者の、交換レートが高く交換しにくいため、他の交換優先度が高いアイテムを交換しても銀星が余っている場合のみ交換するようにしましょう。
箱庭楽譜を10個集めて月1で交換
箱庭奏者は、珍品交換で箱庭楽譜10個と交換できます。月1回交換可能ですが、箱庭奏者はコカブキャラの加入や育成に必要となるアイテムなので、手持ちの数を考えてから交換しましょう。
箱庭奏者の使い道
コカブキャラの突破45→60に必要
箱庭奏者は、コカブキャラの突破45→60に必要です。コカブキャラはすべてのキャラの中で最も優先して育成したいキャラなので、箱庭奏者も最優先して使用するようにしましょう。
エコーの加護スキル上げ
箱庭奏者は、エコーの加護スキル上げることができます。すべてのエコーの加護スキルを上げることができるので、ドロップ産のティターンエコーではなく、ガチャ産のエコーの加護スキル上げるのに使用しましょう。