FF10との繋がり
FF7攻略班
FF7(ファイナルファンタジー7)のFF10との繋がりを記載。世界観や共通点など、2作品の関係性をまとめています。FF7でFF10との繋がりを調べる参考にしてください。
FF7とFF10は同じ世界の話
FF7はFF10と同じ世界が舞台の話です。歴史を辿ると2000年もの差や惑星の違いがあるものの、同じ世界の話だとシナリオを手がけた野島氏も語っています。しかし、舞台の設定はゲーム内にて判明することではなくあくまでも裏設定です。
2作品の関係性
ライフストリームと幻光虫は同じ性質
FF7のライフストリームとFF10の幻光虫は、同じ性質でできているようです。細かな使用用途などに違いはあるものの、2種とも「生命エネルギー」という共通点が存在します。
重要人物「シンラ君」
FF10の続編であるFF10-2に登場する「シンラ君」が2作品を繋げる重要人物です。FF10-2では子供だったシンラ君が成長し、宇宙へ進出します。たどり着いた惑星がのちにFF7の舞台となる惑星です。
神羅カンパニーの創立者がシンラ君
シンラ君がたどり着いた惑星で、FF7の主要都市ミッドガルが誕生します。共にFF7での世界的大企業「神羅カンパニー」がシンラ君の手により創立されます。
リメイク版ではFF10との繋がりが語られるか
PS4リメイク版のFF7は、物語が再調整されてエピソードがより深く掘り下げられて開発されているようです。オリジナル版のゲーム内では語られていなかったFF10との繋がりの物語が追加される可能性が考えられます。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FF7公式サイト
最近のコメント