【FF7エバークライシス】キャラの強化要素と優先度
- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・スイカイベント攻略
- ・マリタイムソードの評価 / サンアンブレラの評価
- ・ライフガードハンドの評価 / シーサイドカラーの評価
- ・最強武器ランキング / リセマラ当たりランキング
FF7エバークライシス(FF7EC)のキャラの強化要素と優先度を紹介。武器とキャラどちらから強化すべきかや、上限解放、レアリティアップ、限界突破についても記載しています。
キャラの強化要素
育成要素 | 優先度と概要 |
---|---|
▼武器の強化 | 【優先度:★★★★★】 ・ステータスが大幅に上がる ・使う技が強くなる |
▼レベル上げ | 【優先度:★★★★★】 ・ステータスが大幅に上がる ・クエストクリアで経験値を獲得 |
▼キャラクターストリーム | 【優先度:★★★★☆】 ・キャラのステータスが上がる ・リミットブレイクを習得できる |
▼バトルウェア | 【優先度:★★☆☆☆】 ・Rアビリティが発動する ・星5ウェアはガチャのスタンプ12個 |
武器の強化
武器の強化要素 | 概要 |
---|---|
レベル上げ | ・ステータスが大幅に上がる ・研磨石が必要 |
レベル上限解放 | ・武器のレベル上限が増加する ・回数に応じてアビリティが強化される |
マテリア強化 | ・Cアビリティを使用できる ・防御力が上昇する |
レアリティアップ | ・武器のレア度が増加する ・全ての武器が星5まで強化できる |
限界突破 | ・レア度の色が変化しステータスが上がる ・星5以上の武器のみが可能 |
武器の強化には、レベル上げや限界突破、マテリア強化、レアリティアップ、上限解放の5つがあり、どれもステータスが大きく上がります。キャラのレベル上げよりも効率がいいので、武器から優先して強化しましょう。
レベル上げ
キャラのレベルを上げると、物防と魔防以外のステータスが強化されます。レベルに必要な経験値は、クエストクリア時に手に入り、キャラ成長クエストを周回すると効率的に上がります。
キャラクターストリーム
キャラクターストリームは、解放したパネルに応じて、ステータスの上昇やリミットブレイクの習得と強化が行えます。キャラレベルに応じて、解放できるパネルが増えるので、キャラレベル上げを優先しましょう。
また、パネルの解放にはメモリーが必要で、ミッションやセトラの封印の塔、ショップで入手できます。
バトルウェア
バトルウェアを変更すると、キャラの見た目とRアビリティが変化します。星5バトルウェアは、ガチャスタンプを12個集めると入手できます。
キャラの育成優先度
アタッカーの育成を優先
おすすめのアタッカー | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
キャラはアタッカーから優先して育てましょう。アタッカーを強化すると、無理やりクリアできるクエストが増えるので、戦闘力が足りていなくても背伸びをした攻略が可能になります。
エアリスの優先度も高い
エアリスの育成優先度も高いです。エアリスは、回復やバフが得意なキャラで、序盤から高難易度まで活躍します。
関連記事
最新情報・評価・レビュー | |
---|---|
![]() |
![]() |
初心者おすすめ記事
序盤攻略と効率的な進め方 | リミットブレイクの習得方法 |
召喚獣クエストの解放条件 | レベル上げの効率的なやり方 |
サボテンダーの出現条件 | 毎日やるべきこと |
おすすめ課金パック | ウェア交換所のおすすめ衣装 |
キャラクターストリーム解放条件 | チョコボ遠征 |
おすすめマテリア | マテリア合成のやり方 |
マテリアの強化・進化方法 | - |
システム解説
スタミナの回復方法 | フレンド追加のやり方 |
サイン破壊のやり方 | 容量や推奨スペック |
PCでプレイする方法 | ダンジョンキーの使い道 |
アイテムの入手方法
ブルークリスタルの集め方 | - |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FF7エバークライシス公式サイト