【FF7エバークライシス】最強武器とおすすめサブ武器
- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・スイカイベント攻略
- ・マリタイムソードの評価 / サンアンブレラの評価
- ・ライフガードハンドの評価 / シーサイドカラーの評価
- ・最強武器ランキング / リセマラ当たりランキング
FF7エバークライシス(FF7EC)の最強武器ランキングを紹介。最強武器の評価基準や性能、おすすめのサブ武器も記載しています。
更新情報 | |
---|---|
▼ ![]() ▼ ![]() ▼ ![]() ▼ ![]() |
最強武器ランキング
キャラ別最強武器ランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- ▼最強武器の評価基準
-
-
SS ・Cアビリティが強力
・Rアビリティ、サポートマテリアも強力S ・Cアビリティが強力
・Rアビリティ、サポートマテリアが平凡A ・Cアビリティが平凡
・サブ武器として強力なものは多数存在B ・Cアビリティが扱いずらい
・サブ武器としても扱いずらい
-
クラウド
![]() |
![]() ![]() |
---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
- ▼クラウドの武器性能の詳細はこちら
-
-
SSランク
武器名 性能 村雨
【Cアビリティ】 迅雷斬・極
単体750%雷属性物理ダメージ
【Rアビリティ】
物理攻撃力アップ・雷属性威力アップマリタイムソード
【Cアビリティ】 大波斬・極
敵単体に750%の水属性物理ダメージ
【Rアビリティ】
物理攻撃力アップ・水属性威力アップSランク
武器名 性能 アポカリプス
【Cアビリティ】 ブラッディエンド・極
敵単体に940%の無属性物理ダメージ
+クリ率10%
【Rアビリティ】
攻撃力アップ・風属性威力アップ
ハードブレイカー【Cアビリティ】 アーマーブレイク
単体510%無属性物理ダメージ
+クリ率10%+物理防御デバフ
【Rアビリティ】
攻撃力アップ・風属性耐性アップ
クリスタルソード【Cアビリティ】 ヒーリングウェーブ・極
味方全体を治癒力71%分回復(魔法)
【Rアビリティ】
治癒力アップ・土属性耐性アップAランク
武器名 性能
エンハンスソード【Cアビリティ】 Aブリザガ・極
敵全体に520%の冷属性魔法ダメージ
【Rアビリティ】
攻撃力アップ・冷属性威力アップ
-
エアリス
![]() |
![]() |
---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
- ▼エアリスの武器性能の詳細はこちら
-
-
SSランク
武器名 性能
フェアリーテイル【Cアビリティ】 Aケアルガ・極
味方全体を治癒力の74%分回復(魔法)
【Rアビリティ】
治癒力アップ・土属性耐性アップSランク
武器名 性能
ウィザードロッド【Cアビリティ】 Aサンダガ・極
敵全体に540%の雷属性魔法ダメージ
【Rアビリティ】
魔法攻撃力アップ・雷属性威力アップ
ワイザーロッド【Cアビリティ】 Aクエイガ・極
敵全体に540%の土属性魔法ダメージ
【Rアビリティ】
HPアップ・土属性威力アップ
ミスリルロッド【Cアビリティ】 セービンググレイス・極
味方全体に物理・魔法防御バフ
+治癒力の9%分回復(魔法)
【Rアビリティ】
魔法防御力アップ・雷属性耐性アップサンアンブレラ
【Cアビリティ】 ナイトフラワー・極
敵単体に540%の無属性魔法ダメージ+クリ率10%
敵単体の物理防御力を中ダウン(効果25秒/延長時+8秒)
敵単体の魔法防御力を中ダウン(効果25秒/延長時+8秒)
【Rアビリティ】
魔法攻撃力アップ・魔法アビリティ威力アップAランク
武器名 性能
シルバーロッド【Cアビリティ】 Aブリザガ・極
敵全体に540%の冷属性魔法ダメージ
【Rアビリティ】
攻撃力アップ・冷属性威力アップフルメタルロッド
【Cアビリティ】 ヘブンリースパイク・極
敵全体に340%の無属性魔法ダメージ
+クリ率+10%+全体物理攻撃中ダウン
【Rアビリティ】
魔法攻撃力アップ・雷属性威力アップ
-
ティファ
![]() |
![]() ![]() |
---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
- ▼ティファの武器性能の詳細はこちら
-
-
SSランク
武器名 性能
モータードライブ【Cアビリティ】 ソニックスクリュー・極
敵単体に790%の風属性物理ダメージ
【Rアビリティ】
物理攻撃力アップ・風属性威力アップSランク
武器名 性能
カイザーナックル【Cアビリティ】 闘気スフィア・改
敵単体に480%の無属性魔法ダメージ
+クリ率10%+魔法防御力デバフ
【Rアビリティ】
冷属性耐性アップ・魔法防御力アップ
クリスタルグラブ【Cアビリティ】 Aサンダガ 雷・極
敵全体に500%の雷属性魔法ダメージ
【Rアビリティ】
HPアップ・雷属性威力アップ
タイガーファング【Cアビリティ】 アッパーシュート・改
敵単体に540%の無属性物理ダメージ
+クリ率10%+魔法攻撃力デバフ
【Rアビリティ】
魔法攻撃力アップ・クリティカル威力アップAランク
武器名 性能
ソニックフィスト【Cアビリティ】 かかと落とし・改
敵単体に990%の無属性物理ダメージ
+クリ率10%
【Rアビリティ】
攻撃力アップ・水属性耐性アップレザーグローブ
【Cアビリティ】 爆裂拳・極
敵単体に540%の無属性物理ダメージ
+クリ率10%+物理攻撃力デバフ
【Rアビリティ】
雷属性耐性アップ・物理防御力アップ
-
バレット
![]() |
![]() |
---|---|
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
- ▼バレットの武器性能の詳細はこちら
-
-
SSランク
武器名 性能
Wマシンガン【Cアビリティ】 クイックバースト・極
敵単体に510%の無属性物理ダメージ
+クリ率10%+物理防御デバフ
【Rアビリティ】
物理攻撃力アップ・雷属性耐性アップSランク
武器名 性能
フレイムプロジェクター【Cアビリティ】 Aファイガ・改
敵全体に520%の炎属性魔法ダメージ
【Rアビリティ】
魔法攻撃力アップ・炎属性威力アップヘビーハウザー
【Cアビリティ】 フェブラスボール・極
敵単体に940%の無属性物理ダメージ
【Rアビリティ】
攻撃力アップ・アビリティ威力アップAランク
武器名 性能
アサルトガン【Cアビリティ】 アジテーション・極
味方全体に物理防御力バフ
+治癒力の6%分回復(物理)
【Rアビリティ】
治癒力アップ・冷気耐性アップ
-
レッドXlll
![]() |
![]() |
---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
- ▼レッドXlllの武器性能の詳細はこちら
-
-
SSランク
武器名 性能
プラチナカラー【Cアビリティ】 クウェイントセラピィ ・極
味方全体を治癒力の8%分回復(魔法)
+リジェネを付与
【Rアビリティ】
治癒力アップ・クリティカル威力アップSランク
武器名 性能
スムースカラー【Cアビリティ】 Aマバリア ・極
味方全体に魔法防御力バフ
+治癒力の6%分回復(魔法)
【Rアビリティ】
魔法防御力アップ・風属性耐性アップ
ノーブルカラー【Cアビリティ】 Aウォタガ ・極
敵全体に520%の水属性魔法ダメージ
【Rアビリティ】
攻撃力アップ・水属性威力アップAランク
武器名 性能
ジャンクカラー【Cアビリティ】 フレンジーファング ・極
敵全体に510%の無属性物理ダメージ
+クリ率10%+魔法攻撃力デバフ
【Rアビリティ】
物理防御力アップ・炎属性耐性アップ
ゴールドカラー【Cアビリティ】 エターナルストーム・極
敵全体に350%の無属性魔法ダメージ
+クリ率10%+魔法防御力デバフ
【Rアビリティ】
土属性耐性アップ・魔法攻撃力アップ
-
ザックス
![]() |
![]() |
---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
- ▼ザックスの武器性能の詳細はこちら
-
-
SSランク
武器名 性能
カットラス【Cアビリティ】 デストロイスワイプ ・極
敵単体に510%の無属性物理ダメージ
+クリ率10%+物理防御力デバフ
【Rアビリティ】
物理攻撃力アップ・アビリティ威力アップSランク
武器名 性能
99式ロングソード【Cアビリティ】 ラピッドスラッシュ・極
敵単体に620%の無属性物理ダメージ
+クリ率10%
【Rアビリティ】
攻撃力アップ・クリティカル威力アップ
アークエッジ【Cアビリティ】 ブラントホーマー ・極
敵単体に450%の無属性魔法ダメージ
+クリ率10%+魔法防御力デバフ
【Rアビリティ】
魔法攻撃力アップ・水属性耐性アップ
エンハンスソードZa【Cアビリティ】 ヒーリングボルテックス・極
味方単体を治癒力の141%分回復(魔法)
【Rアビリティ】
治癒力アップ・アビリティ威力アップAランク
武器名 性能
ファルシオン【Cアビリティ】 ゲイルブラスト ・極
敵全体に520%の風属性物理ダメージ
【Rアビリティ】
物理攻撃力アップ・風属性威力アップ
-
ルティア
![]() |
![]() |
---|---|
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
- ▼ルティアの武器性能の詳細はこちら
-
-
SSランク
武器名 性能
マッドミニット【Cアビリティ】 弾幕射撃・極
敵単体に640%の無属性物理ダメージ
+クリ率10%+魔法攻撃力デバフ
【Rアビリティ】
HPアップ・物理アビリティ威力アップSランク
武器名 性能
インパルスガン【Cアビリティ】 Aエアロガ・極
敵全体に500%の風属性魔法ダメージ
【Rアビリティ】
攻撃力アップ・風属性威力アップ
サーペントイーター【Cアビリティ】 アクアショット・極
敵単体に790%の水属性物理ダメージ
【Rアビリティ】
HPアップ・水属性威力アップ -
Aランク
-
武器名 性能 バーンスワロー
【Cアビリティ】 ピッキングクインテット ・極
敵単体に790%の無属性物理ダメージ
+クリ率10%
【Rアビリティ】
魔法攻撃力アップ・雷属性耐性アップブラックライフル
【Cアビリティ】 サイレスショット ・極
敵単体に790%の無属性物理ダメージ
+クリ率10%+沈黙付与
【Rアビリティ】
物理攻撃力アップ・クリティカル威力アップ
-
グレン
![]() |
![]() ![]() |
---|---|
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
- ▼グレンの武器性能の詳細はこちら
-
-
SSランク
武器名 性能
ピースオブケイク【Cアビリティ】 デュアルスラッシュ・極
敵単体に510%の無属性物理ダメージ
+クリ率10%+物理防御力デバフ
【Rアビリティ】
冷属性耐性アップ・物理防御力アップ
クールバッシュ【Cアビリティ】 スピンブレイズ・極
敵単体に750%の炎属性物理ダメージ
【Rアビリティ】
HPアップ・炎属性威力アップSランク
武器名 性能
ジギー・ファム【Cアビリティ】 Aクエイガ・極
敵全体に520%の土属性魔法ダメージ
【Rアビリティ】
土属性威力アップ・魔法攻撃力アップ
ハードコアスクワッド【Cアビリティ】 グレンバイブス・極
味方全体に物理・魔法防御力バフ
+治癒力の9%分回復(魔法)
【Rアビリティ】
治癒力アップ・クリティカル威力アップAランク
武器名 性能
ショックバスタ【Cアビリティ】 Aサンダガ・極
敵全体に520%の雷属性魔法ダメージ
【Rアビリティ】
攻撃力アップ・雷属性威力アップ
-
マット
![]() |
![]() |
---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
- ▼マットの武器性能の詳細はこちら
-
-
SSランク
武器名 性能 プライムナンバー
【Cアビリティ】 ヒーリングシャワー・極
味方全体を治癒力の53%分回復
【Rアビリティ】
治癒力アップ・雷属性耐性アップSランク
武器名 性能
アブソルートロイヤル【Cアビリティ】 スノーストーム・極
敵全体に540%の冷属性魔法ダメージ
【Rアビリティ】
冷属性威力アップ・魔法攻撃力アップ
スリークドルクス【Cアビリティ】 エックスショット・極
敵単体に480%の無属性物理ダメージ
+クリ率10%+物理攻撃力デバフ
【Rアビリティ】
HPアップ・クリティカル威力アップコモンレイヴン
【Cアビリティ】 Aウォタガ・極
敵全体に540%の水属性魔法ダメージ
【Rアビリティ】
HPアップ・水属性威力アップAランク
武器名 性能
スティングレイ【Cアビリティ】 コアスティング・極
敵単体に540%の無属性魔法ダメージ。
+クリ率10%+魔法防御力デバフ
【Rアビリティ】
物理攻撃力アップ・風属性耐性アップ
-
最強サブ武器ランキング
物理サブ武器
魔法サブ武器
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
属性最強サブ武器
最強武器の評価基準
SS | ・Cアビリティが強力 ・Rアビリティ、サポートマテリアも強力 |
---|---|
S | ・Cアビリティが強力 ・Rアビリティ、サポートマテリアが平凡 |
A | ・Cアビリティが平凡 ・サブ武器として強力なものは多数存在 |
B | ・Cアビリティが扱いずらい ・サブ武器としても扱いずらい |
Cアビリティの性能を評価
最強武器は、Cアビリティの性能を最も重視しています。評価しているアビリティとしては、属性攻撃、防御デバフなど与えるダメージに直結するものは評価が高いです。
防御デバフは高難易度でも活躍
高難易度ボスの耐性 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
防御デバフ武器は、高難易度のボス戦でも活躍します。現状のマルチコンテンツの最高難易度ボス3体と、セトラの封印の塔(高難易度コンテンツ)の最終層のボスを確認すると、4体中3体はデバフが有効という結果になりました。
ただし、魔法か物理どちらかには強いボスが多いのため、高難易度挑戦前には虫眼鏡ボタンで相手の耐性を確認しましょう。
Rアビリティとサポートマテリアも考慮
Rアビリティとサポートマテリアの性能も重要です。攻撃力アップなど汎用性が高いアビリティよりも、物理攻撃力アップのように特化しているアビリティのほうが高い評価をしています。
関連記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ別の武器一覧
![]() |
武器一覧 おすすめ武器 |
![]() |
武器一覧 おすすめ武器 |
---|---|---|---|
![]() |
武器一覧 おすすめ武器 |
![]() |
武器一覧 おすすめ武器 |
![]() |
武器一覧 おすすめ武器 |
![]() |
武器一覧 おすすめ武器 |
![]() |
武器一覧 おすすめ武器 |
![]() |
武器一覧 おすすめ武器 |
![]() |
武器一覧 おすすめ武器 |
- | - |
属性別の武器一覧
![]() 炎 |
![]() 冷 |
![]() 風 |
![]() 雷 |
![]() 水 |
![]() 土 |
![]() 無 |
- |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FF7エバークライシス公式サイト