データ引継ぎのやり方
ゲトメア(ゲートオブナイトメア)のデータ引き継ぎのやり方を掲載しています。データを引き継ぐ際の注意点も記載しているので、ゲトメアでデータ引き継ぎをする際の参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
リセマラ当たりランキング | リセマラの効率的なやり方 |
キャラ評価一覧 | 序盤の効率的な進め方 |
データ引き継ぎのやり方
データ引き継ぎの手順 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ホームの歯車メニューから引き継ぎを選ぶ | ||||||||
2 | アカウント登録またはログインする ※スクエア・エニックスアカウントが必要 |
||||||||
3 | 作成またはログインができたら引き継ぎ完了 |
ゲトメアのデータ引き継ぎでは「スクエア・エニックスアカウント」が必須です。他で利用しているならログインするだけで済みますが、持っていない場合は新規で登録する必要があります。
また、データ引き継ぎ設定ができるのはスクエア・エニックスアカウント1個に対し1回のみです。リセマラなどで直接データに上書きできないため、1度連携したら1回解除して再度登録する必要があります。
ホームの歯車メニューから引き継ぎを選ぶ
ゲトメアのデータ引き継ぎ設定をする際は、ゲーム内右上にある歯車アイコンを押して「引き継ぎ」を選択しましょう。
「引き継ぎ」を押すとスクエア・エニックスアカウントの登録またはログインの指示が出ます。
アカウント登録またはログインする
引き継ぎをタップすると、スクエア・エニックスのアカウント登録またはログインする画面が表示されます。登録とログインではメールアドレスが必要です。
ログインの場合はメールアドレスに加えて、登録時に設定したパスワードも使います。
作成またはログインができたら引き継ぎ完了
スクエア・エニックスアカウントの登録またはログインができたら、データの引き継ぎは完了です。ゲーム内画面では「ゲームデータのバックアップは完了しています。」と表示されます。
データ引き継ぎ時の注意点
データ引き継ぎ時の注意点 |
---|
①引き継げるデータは「1アカウントにつき1データ」 |
②引き継ぎデータの利用は「アプリ自体の再インストール」が必須 |
スクエア・エニックスアカウントのデータ引き継ぎは「1アカウントにつき1データのみ」です。他のデータを引き継ぎたい場合は、アカウント連携を1回解除し、再度アカウントを登録する必要があります。
また、リセマラでアカウントキープしていた引き継ぎデータを利用するためには「アプリ自体の再インストール」が必須です。
リセマラ中でアカウントキープする場合
リセマラなどでアカウントキープしたいデータがある場合は、引き継ぎ設定を予めしておきましょう。
引き継ぎ設定をした状態で「ユーザーリセット」を行うことで、スクエア・エニックスアカウントに紐付いたデータを残したままリセマラを続行できます。
アカウントに紐付いたデータを完全に消す方法
スクエア・エニックスアカウントに紐付いたデータを完全に消したい場合は、引き継ぎ設定で「アカウント解除」をしましょう。
連携解除後に起動画面で「ユーザーリセット」をすれば、元のデータが消えて、再度新しいデータと引き継ぎ設定ができるようになります。
関連記事
初心者向け関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() リセマラ当たりランキング |
![]() |
![]() |
バトル関連記事 | |
バトルシステムの解説 | 属性の相性一覧 |
レムリアスリンクの使い方 | 奥義の発動方法 |
キャラ育成関連記事 | |
どのガチャを引くべきか? | SSR交換チケットのおすすめ |
ソウルの効率的な集め方 | キャラレベルの上げ方 |
ランクアップのやり方 | ギラン(お金)の効率的な稼ぎ方 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ゲートオブナイトメア公式サイト