レムリアスリンクの使い方と効果
ゲトメア(ゲートオブナイトメア)のレムリアスリンクの使い方と効果をご紹介。発動条件やリンクゲージの溜め方、メリットなどについても記載しています。
関連記事 | |
---|---|
戦力の効率的な上げ方 | 毎日やるべきこと |
キャラの育成要素まとめ | ナイトメアの育成要素まとめ |
レムリアスリンクの使い方
レムリアスリンクは、リンクゲージが1段階以上貯まった状態で、画面右下のボタンをタップすると発動します。レムリアスリンク発動中は、徐々にリンクゲージが減り、ゲージが無くなるとリンクが終了します。
リンクゲージの溜め方
リンクゲージは、コンボ攻撃やスイッチを行うと貯まります。ゲージは最大3段階まで貯まり、段階に応じてレムリアスリンクの発動時間が延びます。
レムリアスリンクの効果
- 控えのナイトメアスキルが発動可能
- スイッチとナイトメアスキルのクールタイムが短縮
レムリアスリンク発動中は、控えメンバーのナイトメアスキルが発動可能になり、スイッチとナイトメアスキルのクールタイムが短縮されます。スキルとスイッチを連続で使用できるので、強敵とのバトルでリンクを効果的に使いましょう。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ゲートオブナイトメア公式サイト