
ゲトメア(ゲートオブナイトメア)のローニャの評価をご紹介。強い点やアビリティ、ハッシュタグ、スキル、ステータス、CV(声優)を含めたプロフィールも掲載しているので、ローニャの最新評価を知りたい方は参考にしてくだい。
ローニャの評価と使い道
基本情報
強い点
毒で継続ダメージを与える
ローニャは、奥義効果で毒を付与できるため、継続ダメージを与えることができます。毒が効く敵であれば、奥義のダメージと合わせて、HPを大きく削ることが可能です。
毒耐性もダウンできる
ローニャは、毒を付与できるだけでなく、スイッチスキルや潜在能力で毒耐性もダウンできます。奥義を使う前にスイッチスキルを使って、毒の付与率を高めましょう。
ローニャのモーション
ローニャの公式モーション動画です。実機の動きを確認できます。
ローニャのアビリティ
奥義
奥義 |
---|
腹黒猫の愉快な悪戯(プランキー・ニャニャニャニャーン!)
軽やかに回転しながら、矢を5つ放ち、攻撃対象へ毒状態を付与する |
スイッチスキル
スイッチスキル |
---|
前方に矢を放ち物理ダメージを与え さらに攻撃対象に対し、毒耐性を5%ダウンさせる |
ローニャの覚醒
素質 |
地属性の味方ナイトウォーカーが自分以外に1人以上以下いるなら、味方ナイトウォーカーの地属性攻撃力が2%アップ |
---|
潜在能力1 |
自身のHP、物理攻撃力、魔法攻撃力、物理防御力、魔法防御力が2%アップ |
---|
潜在能力2 |
自身のHP、物理攻撃力、魔法攻撃力、物理防御力、魔法防御力が3%アップ |
---|
潜在能力3 |
通常攻撃がHITした時、対象に5秒間、毒耐性3%ダウンを付与 |
---|
潜在能力4 |
スイッチ攻撃がHITした時、対象に5秒間、毒耐性5%ダウンを付与 |
---|
潜在能力5 |
地属性のナイトメアを2体以上装備してるなら、自分自身の物理攻撃力が5%アップ |
---|
ローニャのハッシュタグ
初期 |
地属性 |
---|
Lv15 |
サポーター |
---|
Lv30 |
ショートボウ |
---|
Lv45 |
ローニャ |
---|
Lv55 |
ノーグ族 |
---|
Lv65 |
いたずら |
---|
Lv75 |
元気 |
---|
ローニャのステータス
ステータス
HP |
1,060 |
---|
物理攻撃力 |
126 |
---|
魔法攻撃力 |
162 |
---|
クリティカル率 |
10 |
---|
回避スタミナ |
200 |
---|
物理防御力 |
198 |
---|
魔法防御力 |
220 |
---|
耐性
クリティカル |
0 |
---|
毒 |
10 |
---|
炎上 |
10 |
---|
凍傷 |
10 |
---|
バインド |
10 |
---|
石化 |
10 |
---|
睡眠 |
10 |
---|
不治 |
10 |
---|
ステータス低下 |
10 |
---|
ローニャのプロフィール

声優(CV) |
森永千才 |
---|
紹介文 |
---|
ノーグ族の退魔師。いたずらが大好きで、しょっちゅう罠を自作しては、アレンたちに仕掛けて喜んでいる。老人のような口調で喋るが、中身はまだまだ子供。アレンとルカと遊び回っては、バルサスにお説教を食らう活発な女の子である。 |
関連記事
ゲートオブナイトメア攻略トップへ