最強パーティと編成のコツ|属性別最強パーティ
ゲトメア(ゲートオブナイトメア)の最強パーティ編成を記載。熱属性/海属性/地属性の属性別のおすすめパーティやアリーナ最強パーティ、編成のコツをまとめています。
関連記事 | |
---|---|
キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
最強パーティ編成早見表
コンテンツ | キャラ | ||
---|---|---|---|
ストーリー | ![]() |
![]() |
![]() |
熱属性 | ![]() |
![]() |
![]() |
海属性 | ![]() |
![]() |
![]() |
地属性 | ![]() |
![]() |
![]() |
- ▼最強編成の基準(タップで開閉)
-
ストーリー編成は火力を重視
ストーリー編成は高火力で、素早くステージを攻略することに重きを置いています。ストーリーではミッションに制限時間が設けられているため、火力でゴリ押すのが重要です。
ストーリーは複数属性の敵が編成されている場合が多いので、多色パーティを組み柔軟に攻略するのがおすすめです。
ボス戦は属性を染める
ストーリーの各章後半のボス戦は、ボスの弱点に合わせた属性で染めることが重要です。ゲトメアは有利属性に対してダメージが増えるので、攻略難度がグッと下がります。
また、ボス戦以外のステージでも敵属性が統一されている場合は、属性パーティで挑戦するのがおすすめです。
ストーリー最強パーティ
最強火力編成
物理AT/コンボ稼ぎ | 物理アタッカー | ヒーラー/魔法AT | |||
---|---|---|---|---|---|
![]() メイファン |
![]() |
![]() |
アタッカー2枠+ヒーラー1枠
ストーリー編成は、アタッカー2体+ヒーラー1体の火力編成がおすすめです。ストーリーでは火力さえあれば、ゴリ押しできるステージが多いので、ヒーラーの回復があればタンクがいなくとも十分攻略できます。
ヒーラーはトムorルミナ
ヒーラーは、高い回復性能に加え、火力も出せるトムかルミナがおすすめです。トムは状態異常回復ができ、ルミナはHP回復に特化しているので、敵の属性や状態異常攻撃持ちかどうかを考慮して使い分けましょう。
ストーリー編成の代用キャラ
アタッカー /
格闘
- ・吹き飛ばし判定の連続攻撃が優秀
- ・奥義の連続範囲攻撃時でも吹き飛ばしが可能
- ・コンボ数依存で奥義ダメージアップ
キャラ | ロール/武器種/おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
熱属性最強パーティ
物理アタッカー | 物理AT/コンボ稼ぎ | ヒーラー/魔法AT | |||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
火属性アタッカーアビゲイルを中心とした、火属性パーティです。レオニスで素早くコンボを稼ぎ、パーティ全体の火力を上昇させて、HPが減ったらルミナで回復します。
熱属性パーティ代用キャラ
キャラ | ロール/武器種/おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
海属性最強パーティ
物理AT/コンボ稼ぎ | 物理AT/アタッカー | ヒーラー/魔法AT | |||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
水属性アタッカーアビゲイルを中心とした、水属性パーティです。メイファンでコンボを稼ぎ、攻守に優れたエスティオで敵を殲滅します。HPが減ったらエスティオのスイッチスキルとメルルで回復しましょう。
海属性パーティ代用キャラ
キャラ | ロール/武器種/おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
地属性最強パーティ
魔法アタッカー | タンク/物理AT | ヒーラー/魔法AT | |||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
地属性アタッカーオリビアを中心とした、地属性パーティです。強力な奥義を発動しやすいオリビアを主軸とし、エレナの範囲攻撃とトムの遠距離攻撃で敵を殲滅します。HPが減ったらトムで回復しましょう。
地属性パーティ代用キャラ
キャラ | ロール/武器種/おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
アリーナ最強パーティ
攻撃パーティ編成
物理AT/コンボ稼ぎ | 物理AT/アタッカー | デバフ要員 | |||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
攻撃パーティでは、コンボ稼ぎのメイファンと高火力+凍結で敵の動きを止められるエスティオを中心としたアタッカー編成が強力です。
奥義ゲージが貯まったら、ユーフォリア→エスティオの順に奥義を使い、凍結を付与して一気に敵を倒しましょう。アリーナでは如何に効率よく敵を倒せるかが重要なため、ヒーラーは編成していません。
防衛パーティ編成
ヒーラー | ヒーラー | ヒーラー | |||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
防衛パーティでは、ヒーラー3体を編成し時間制限まで耐えきる戦略が強力です。ふっとばし効果やバインド効果を持つナイトメアを多めに編成し、対戦相手の攻撃回数を減らして逃げ切りましょう。
最強パーティ編成のコツ
- コンボ稼ぎ要員を編成する
- 相性の良いナイトメアを装備
- ヒーラーを編成する
コンボ稼ぎ要員を編成する
ゲトメアでは、コンボ稼ぎ要員をパーティに編成するのが重要です。コンボ要員を編成してコンボを繋げば、パーティの火力を最大2倍まで上昇できます。
攻撃速度が遅いキャラのみで編成すると、火力が伸びにくくクエスト攻略に時間がかかるため、コンボ要員の編成は大事です。
おすすめコンボ稼ぎ要員 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
相性の良いナイトメアを装備
タグが一致しているかが重要 | |
---|---|
キャラのハッシュタグ | ナイトメアのハッシュタグ |
![]() |
![]() |
ゲトメアのパーティ編成では、使用キャラと相性の良いナイトメアを装備できているかが重要です。各ナイトメアにはキャラにバフ効果を付与できるハッシュスキルがあります。
ハッシュスキルは、同様のハッシュタグを持つキャラしか使用できません。ハッシュタグが不一致のキャラにナイトメアを装備しても真価を発揮できないので、ハッシュタグを意識した編成が大切です。
ヒーラーを編成する
ストーリーハード以降の戦闘では、ヒーラーの採用は不可欠です。特にボス戦等では被ダメが大きく、HP回復スキルがないと簡単にパーティが全滅してしまいます。
ストーリーノーマルや素材クエスト等では、ヒーラーは不要ですが、ゲトメアは育生に多大な時間を要するため、序盤からパーティに編成して育生を進めておきましょう。
関連記事
キャラ関連記事
キャラ関連記事 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||||||||
レア度別キャラ一覧 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
役割別キャラ一覧 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
属性別キャラ一覧 | |||||||||||
![]() 熱属性 |
![]() |
![]() |
SSRキャラ一覧
SSRキャラ一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ゲートオブナイトメア公式サイト