スタミナの回復方法
ゲトメア(ゲートオブナイトメア)のスタミナの回復方法を紹介。主な回復方法、アリーナギルド効果の恩恵、スタミナの使い道についても記載しています。
関連記事 | |
---|---|
序盤の効率的な進め方 | 毎日やるべきことまとめ |
最強キャラランキング | キャラの育成要素まとめ |
スタミナ回復のやり方
- ジェムを使用して回復【おすすめ】
- 時間経過での回復
- ギルドレベルアップで回復
- スタミナ回復薬を使用して回復
ジェムを使用して回復
スタミナ回復は、有償ジェム・無償ジェムで行えます。ただし、1日にスタミナ回復を行える回数に制限があるので、周回の際は注意が必要です。
なお、1度のジェム消費による回復量は、スタミナの最大値分です。ギルドレベルが上がり、最大スタミナが増えるほど、回復効率が上昇します。
時間経過での回復
スタミナは、時間経過でも回復します。回復量はスタミナの最大値までなので、就寝前などにスタミナを使い切っておくと、効率よくゲームを進められます。
ギルドレベルアップで回復
スタミナは、画面左上に表示されているギルドレベル(プレイヤーレベル)が上昇すると回復します。ギルドレベルは、トータルミッションクリアで獲得できる経験値を、一定以上貯める毎に上昇します。
レベルアップでスタミナ効率アップ
レベルアップすると、ギルドレベルに応じて、スタミナ最大値・スタミナ回復時間短縮の恩恵があります。経験値を適宜受け取ってギルドレベルを上げることで、スタミナ効率が増加します。
スタミナ回復薬を使用して回復
スタミナは、ギランショップやミッションクリアでもらえるスタミナ回復薬でも回復できます。回復量は30の固定値なので、回復効率がギルドレベルに依存しません。
アリーナギルド効果で回復時間減少
スタミナが自然回復する時間は、アリーナギルド効果により短縮が可能です。上位クラスになるほど、短縮される時間が増加します。
スタミナの使い道
スタミナは、ストーリークエストや素材クエストなど、デイリー・探索を除く全てのクエストで使用します。物語を進める場合はストーリー、戦力強化を図る場合は素材やレムリアスが主な使い道です。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ゲートオブナイトメア公式サイト