バルチェリオの評価と習得アビリティ
ゲトメア(ゲートオブナイトメア)のバルチェリオの評価と入手方法をご紹介。強い点やアビリティ、ハッシュタグ、スキル、ステータス、CV(声優)を含めたプロフィールも掲載しているので、バルチェリオの最新評価を知りたい方は参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
リセマラ当たりランキング | 最強キャラランキング |
キャラ一覧 | 序盤の進め方 |
目次
バルチェリオの評価と使い道
基本情報
評価 | 8.5点 |
---|---|
レアリティ | ![]() |
属性 | ![]() |
ロール | ![]() |
武器 | ![]() |
強い点
貴重なドロップ報酬増加持ち
バルチェリオは、潜在能力でドロップ報酬増加の効果を持つキャラです。キャラを育成するために素材集めの周回を行う必要がありますが、バルチェリオを編成することで時間短縮に繋がります。
耐久デバフで火力アップ
バルチェリオは、耐久デバフを付与できるので、パーティ全体の火力アップができます。奥義効果で魔法防御デバフを付与できるうえに、スイッチスキルも使えば熱攻撃耐性もダウン可能です。
バルチェリオのモーション
バルチェリオの公式モーション動画です。実機の動きを確認できます。
バルチェリオのアビリティ
奥義
奥義 |
---|
遥かなる知的探究の旅(マーベラス・エクスプロレーション) ピカめいた配合により、周囲に謎の大爆発を起こす。さらに攻撃対象に対し、10秒間魔法防御を10%ダウンさせる |
スイッチスキル
スイッチスキル |
---|
自身の頭上に誘導弾を放つ火球を召喚し、魔法ダメージを与え、さらに攻撃対象に対し、15秒間、熱攻撃耐性を3%ダウンさせる |
バルチェリオの覚醒
素質 | 攻撃がHITした時、対象がレムリアスブレイク中だったら、自分自身が与える通常攻撃ダメージ3%アップ |
---|---|
潜在能力1 | 攻撃がHITした時、対象がレムリアスブレイク中だったら、対象に5秒間、魔法攻撃力、魔法防御力5%ダウンを付与 |
潜在能力2 | 自身のHP、物理攻撃力、物理防御力、魔法攻撃力、魔法防御力が5%アップ |
潜在能力3 | スイッチで控えに戻った時、場に出たナイトウォーカーの状態異常耐性が10%アップ |
潜在能力4 | 奥義がHITした時、対象に15秒間、魔法防御力5%ダウンを付与 |
潜在能力5 | クエストに出撃した時、ドロップ報酬がアップ |
バルチェリオのハッシュタグ
初期 | 熱属性 |
---|---|
Lv15 | サポーター |
Lv30 | ワンド |
Lv45 | バルチェリオ |
Lv55 | 研究者 |
Lv65 | 探究心 |
Lv75 | 博識 |
バルチェリオのステータス
ステータス
HP | 1,219 |
---|---|
物理攻撃力 | 83 |
魔法攻撃力 | 290 |
クリティカル率 | 10 |
回避スタミナ | 100 |
物理防御力 | 202 |
魔法防御力 | 253 |
耐性
クリティカル | 0 |
---|---|
毒 | 10 |
炎上 | 10 |
凍傷 | 10 |
バインド | 10 |
石化 | 10 |
睡眠 | 10 |
不治 | 10 |
ステータス低下 | 10 |
バルチェリオの入手方法
ストリーハードで入手
バルチェリオは、ストーリーのハード1章3節2話「登場 無天の四」をクリアすると稀にドロップします。キャラやナイトメアを育成してハードのストーリーを攻略しましょう。
バルチェリオのプロフィール
声優(CV) | 樋口あかり | |
---|---|---|
紹介文 | ||
国の研究所で働くレムリアス専門の研究者。レムリアスの謎解明に尽くす情熱家であり、特にナイトメアの生態には並々ならぬ関心を抱いている |
関連記事
キャラ関連記事 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||||||||
レア度別キャラ一覧 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
役割別キャラ一覧 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
属性別キャラ一覧 | |||||||||||
![]() 熱属性 |
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ゲートオブナイトメア公式サイト