【グランドチェイス】グランドチェイス攻略手順マニュアル
グランドチェイスの初心者向け攻略フローチャートです。キャラ育成のコツやコンテンツを攻略する順番など、初心者の方がグランドチェイスを進めるおすすめの手順を記載。ゲーム進行に詰まった時や、次に何をすべきか確認したい時にご活用ください。
グランドチェイス攻略のフローチャート
クリックトリア【憎悪】クリアをする前に
1.キャラの育成システムを覚える
システム | 効果 |
---|---|
▼強化 | キャラの+値を上げる |
▼進化 | キャラの星を増やす |
▼育成 | キャラのLvを上げる |
▼覚醒 | キャラの星の色が変化 |
「強化」について
星 | 最大強化値 |
---|---|
星3 | +3 |
星4 | +6 |
星5 | +9 |
星6 | +12 |
強化はモンスターカードを合成して行える、強化値を上昇させる育成システムです。すべてのキャラ強化の基本であり、上限まで強化しないと進化ができません。
「進化」について
星の数 | SR | S | A | B |
---|---|---|---|---|
☆5→☆6 | 60 | 40 | 20 | 10 |
☆4→☆5 | - | 10 | 5 | 4 |
☆3→☆4 | - | - | 2 | 2 |
進化は、キャラのタイプに応じた進化石を消費し、星の数を増やす育成システムです。星の数を増やすと、強化上限が上がり、ステータスを大きく上昇させられます。
「育成」について
特性の種類 | ||
---|---|---|
![]() 確率アップ |
![]() 短縮 |
![]() 上昇 |
![]() ダメージDOWN |
![]() ダメージDOWN |
![]() ダメージUP |
![]() ダメージUP |
![]() 速度低下 |
![]() 増加 |
育成は、進化と強化が終わったキャラを対象に、修練の証を用いて育成レベルを上げるシステムです。最大で100までレベルが上がり、10段階ずつで特性が開放され、キャラに特殊な能力を付与できます。
「覚醒」について
等級 | 対応したシャイニー |
---|---|
SR等級 | 輝くシャイニー |
S等級 | 華やかなシャイニー |
A等級 | ほのかなシャイニー |
B等級 | 色あせたシャイニー |
覚醒は、星6+12の同名キャラか、覚醒させたいキャラに対応したシャイニーを用いて、キャラのステータスを大幅に上げる育成システムです。覚醒段階が進むにつれて、ステータスの上昇幅が大きく変化します。
2.育成素材を集める
システム | 必要素材 |
---|---|
強化 | モンスターカード |
進化 | 進化石 |
育成 | 修練の印章 |
覚醒 | 同等級のシャイニー 強化済みの同名キャラ |
キャラの育成には、それぞれ必要な素材が異なります。特に進化石は、非常に多く要求される育成素材なので、継続的に集めておきましょう。
3.ストーリーを進めコンテンツ開放
開放箇所 | コンテンツ名 |
---|---|
序章1-9 | 試練の塔 |
序章2-9 | 殲滅戦 |
序章2-9 | 次元怪獣 |
序章3-9 | 対戦 |
序章3-9 | ギルド戦 |
序章4-9 |
依頼所 |
序章5-9 | 曜日別防御戦 |
序章7-9 | 遠征隊 |
混沌2-9 | 幻影の迷宮 |
憎悪4-9 | 勇者の塔 |
ストーリーをクリアしていくと、コンテンツが開放されます。特に、依頼所はキャラ育成を大幅にアシストしてくれるコンテンツなので、最優先に開放しましょう。
4.テローカ攻城戦(レイド)に挑戦して装備を集める
入手素材 | 忘れられたプラナの破片 |
---|---|
入手/作成 可能装備 |
テローカ装備 |
テローカ攻城戦は、クリックトリア序章クリア後に挑戦できるレイドコンテンツです。テローカ攻城戦をクリアしていくと、戦闘力を大きく上げられるテローカ装備が手に入るので、ぜひ挑戦しましょう。
各種レイドに挑むためにやっておく事
1.ストーリーはオールクリアを目指す
ストーリーを攻略する場合は、ぜひオールクリアを目指しましょう。クリア報酬が手に入るだけでなく、依頼所のランクも上がり、より多くの報酬がもらえるのでおすすめです。
2.デイリー/ウィークリーミッションの消化
デイリーミッションとウィークリーミッションは、必ずこなしましょう。微量ながら、育成素菜やジェム等を必ず継続的に入手できる機会なので、非常に重要なコンテンツです。
3.覚醒素材用にS等級キャラを集めておく
後半の冒険やレイドをクリアするには、戦闘力を高めるためにキャラの覚醒が必要です。SRキャラの覚醒には、多くのS等級キャラが必要なので、日頃からS等級キャラを集めておきましょう。
4.ジェムを使ってコンテンツ拡張
優先拡張先 |
---|
効率良く育成素材やパーティを強化するためにも、ジェムを使って開放できる箇所はなるべく早く開放しましょう。特に、遠征隊の拡張は最優先での開放がおすすめです。
勝てない場合(戦闘力不足)にやるべき事
1.キャラ育成の為に素材を集める
強化 | モンスターカード |
---|---|
進化 | 進化石 |
育成 | 修練の印章 |
覚醒 | 同等級のシャイニー 強化済みの同名キャラ |
グランドチェイスで戦闘力を高めるには、とにかくキャラ育成が基本です。日頃から育成素材を集めておき、継続的にキャラ育成を行えば、地道ではありますが確実に戦闘力が上げられます。
2.キャラを集める
集めたジェムや、ウィークリー報酬、ショップ交換を用いてキャラを集めましょう。集めたキャラは、育成してパーティ強化を行ったり、素材として活用できるので、キャラ収集は日々行いましょう。
キャラの主な入手方法
等級 | 入手方法 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
集めたキャラの使い道
等級 | 使い道 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
3.キャラを覚醒させる
キャラ育成で重要な「覚醒」は難易度は高いですが、戦闘力が大幅に上昇します。主力キャラの覚醒を最優先に行い、パーティ全体の戦闘力を確保しましょう。
4.レイド装備/専用装備を集める
装備種類 | 詳細 | 強化方法 |
---|---|---|
レイド装備 | セット効果やソケットを持つ装備 クラス別に存在している |
装備強化 |
専用装備 | SR英雄専用/クラス専用が存在 複数のステータスを上昇させる |
同名装備で 強化可能 |
強力なレイド装備や専用装備を用いれば、大幅な戦力強化が行えます。入手/制作に関わるレイドコンテンツは、装備ごとに異なるため、確認しながら攻略しましょう。
5.装備の魔法付与を厳選する
レイド装備にはソケットが空いており、ソケットの数に応じて「魔法付与」が可能です。魔法付与でも戦闘力が上がるので、効果の高い付与効果を厳選すれば、戦闘力を上げられます。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶グランドチェイス公式サイト