【ハガモバ】ヒューズの最新評価とおすすめ潜在能力
- ハロウィンの新キャラが追加!!
- ・ハロウィンラストの最新評価
- ・ハロウィンエンヴィーの最新評価
- ・ハロウィンガチャは引くべきか
ハガモバ(鋼の錬金術師モバイル)のヒューズの最新評価と潜在優先度をご紹介。レア度や属性、勢力などの基本情報に加え、特性、通常攻撃、スキル、奥義や声優(CV)についても記載しています。
関連記事 | |
---|---|
リセマラ当たりランキング | リセマラの効率的なやり方 |
最強キャラランキング | キャラ一覧 |
ヒューズの最新評価
リセマラ | 最強ランキング | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
レアリティ | 属性 | 勢力 | タイプ |
![]() |
![]() |
![]() |
攻撃/支援 |
記憶印影 | 声優 | 二つ名 | |
![]() ![]() ![]() |
津田健次郎 | ともに理想を追う盟友 |
物理防御を無視した攻撃が強力
ヒューズは、特性「先手必勝」と奥義「別れの鏑矢」の物理防御を無視した攻撃が強力です。敵の物理防御に関係なくダメージを与えられるので、どんな敵に対してもダメージを出せます。
付与するバフが優秀
ヒューズは、スキル「情勢洞察」で味方に付与するバフが優秀です。「意気揚々」で物理ダメージを上げ、「疾走」で移動力を上げられるので敵の殲滅だけでなく、特定の場所まで移動する戦闘でも活躍します。
ヒューズのスキル
特性「先手必勝」
特性 | 効果(LV1) |
---|---|
![]() |
攻撃時、敵の物理防御の5%を無視する。さらにターゲットに「マーク」を付与、2ターン有効。攻撃を受ける前に敵に物理攻撃の10%固定ダメージを与える。「マーク」:被ダメージが10%アップ。 |
ランク | ランクアップによる変化 |
1 | 敵の物理防御の5%を無視する。 |
2 | 敵の物理防御の7%を無視する。 |
3 | 敵の物理防御の9%を無視する。 |
4 | 敵の物理防御の11%を無視する。攻撃を受ける前に敵に物理攻撃の15%固定ダメージを与える。 |
5 | 敵の物理防御の13%を無視する。 |
6 | 敵の物理防御の15%を無視する。攻撃を受ける前に敵に物理攻撃の20%固定ダメージを与える。 |
通常攻撃
通常攻撃 | 効果 | |
---|---|---|
![]() |
【物理ダメージ】 敵1体に100%のダメージを与える。 |
|
射程 | 範囲 | |
![]() |
![]() |
|
潜在能力 | 効果 | |
![]() |
連携攻撃時、「疾走1」を獲得、1ターン有効。 | |
![]() (おすすめ) |
連携攻撃時、物理攻撃の15%の固定ダメージを与える。 |
シャドーナイフ連投
スキル1 | 効果 | |
---|---|---|
![]() ナイフ連投 |
【【物理ダメージ】/クールタイム:3 範囲内の敵全てに90%の範囲ダメージを与える。 |
|
射程 | 範囲 | |
![]() |
![]() |
|
潜在能力 | 効果 | |
![]() |
使用後、2マス再移動できる。 | |
![]() (おすすめ) |
発動範囲が3列になる。 |
情勢洞察
スキル2 | 効果 | |
---|---|---|
![]() |
【支援】/クールタイム:2 範囲内の味方ユニットに「疾走1」を付与、1ターン有効。更に「意気揚々1」を付与、1ターン有効。「疾走1」:移動力が1マスアップ。「意気揚々1」:物理ダメージが10%アップ。 |
|
射程 | 範囲 | |
![]() |
![]() |
|
潜在能力 | 効果 | |
![]() (おすすめ) |
「疾走1」の有効ターン数が2ターンになる。 | |
![]() |
「意気揚々1」の有効ターン数が2ターンになる。 |
別れの鏑矢
奥義 | 効果 | |
---|---|---|
![]() |
【物理ダメージ】/クールタイム:- 敵1体に150%のダメージを与える。この攻撃は敵の物理防御の15%を無視する。 |
|
射程 | 範囲 | |
![]() |
![]() |
|
潜在能力 | 効果 | |
![]() (おすすめ) |
射程が4マスになる。 | |
![]() |
射程が1マスに減少、与ダメージが170%にアップ。 |
ヒューズのおすすめ潜在能力
スキル | 潜在1 | 潜在2 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() (おすすめ) |
![]() |
![]() |
![]() (おすすめ) |
![]() |
![]() (おすすめ) |
![]() |
![]() |
![]() (おすすめ) |
![]() |
ヒューズのステータス
移動力 | A | HP | B |
---|---|---|---|
物攻 | A | 術攻 | A |
物防 | B | 術防 | B |
会心 | A | 会心耐性 | A |
※初期ステータスを記載
ヒューズのおすすめ記憶印影
記憶印影
種類 | おすすめSSR | おすすめSR |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
信念
信念 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
ヒューズのおすすめパーティ編成
秩序編成
秩序編成 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヒューズのおすすめパーティ編成例です。秩序編成は強力な軽減スキルを持つうえ、高火力のブラッドレイが実装されたので、アームストロングで周囲の味方の被弾を抑えながら進軍するのに適しています。
初心者おすすめ秩序編成
秩序編成 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
FREE | FREE | FREE |
配布キャラやSRキャラ中心の初心者おすすめ秩序編成です。FREE枠は、他勢力のアタッカーを編成するとバランスのとれたパーティが完成します。
関連記事
キャラ関連記事
属性別キャラクター一覧 | |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||
勢力別キャラクター一覧 | |||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ攻略記事
関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶鋼の錬金術師MOBILE公式サイト