【ハガモバ】リセマラの効率的なやり方
鋼の錬金術師モバイル攻略班
- 攻略班のおすすめ記事はこちら
- ・リセマラ当たりランキング
- ・最強キャラランキング
- ・約束の言葉一覧と入力方法
鋼の錬金術師モバイル(ハガモバ/ハガレンモバイル)のリセマラの効率的なやり方をご紹介。リセマラの所要時間や狙うべきキャラ、終了後に行うことについても掲載しています。
関連記事 | |
---|---|
リセマラ当たりランキング | 最強キャラランキング |
約束の言葉一覧 | キャラ一覧 |
ガチャ確定演出と排出確率 | ガチャはどれを引くべきか |
ハガモバのリセマラ方法
所要時間 | 約25~30分 |
---|---|
ガチャ回数 |
|
最高レア排出確率 | 3% |
リセマラ終了基準 | 理想:スカー(傷の男)orラスト+マスタング 妥協:スカー(傷の男)orラスト+SSR1体 |
- アプリをインストール(Wi-Fi環境推奨)
- ゲームをダウンロード(ボイスなし推奨)
- ストーリーの第1話をクリア
- チュートリアルガチャを引く
- ストーリー「2-4」クリアまで進める
- プレゼントやミッションからダイヤを受け取る
- 新星の躍動の初回無料ガチャを引く
- 新星の躍動のSSR確定ガチャを引く
- マスタングガチャを31回引く
- 当たりキャラがでなければアンインストール
リセマラを行う場合は、ストーリー第2話を攻略してメールの解放を目指しましょう。ストーリー2-4を攻略することで、ログインボーナスの解放なども一緒に行われ、自由にガチャを引けるようになります。
ストーリー第1話をクリア
アプリのダウンロードが終わったら、ストーリーの第1話を進めましょう。チュートリアルステージなので、スキップこそできませんが、難易度が低く負けることはまずありません。
チュートリアルガチャを引く
第1話をクリアしたらチュートリアルガチャを引きましょう。チュートリアルガチャで排出されるキャラは、ジャンハボック固定なのでリセマラポイントはまだ先です。
ストーリー「2-4」クリアまで進める
ストーリー2-4をクリアすることで、プレゼントの回収やガチャを自由に引けます。ストーリー2-4を攻略したら、メールやミッションからダイヤなどを全て回収して、初回無料ガチャやピックアップガチャを引きましょう。
プレゼントやミッションでダイヤを受け取る
ダイヤをメールのプレゼントと、ミッションから受け取りましょう。全ての石を受け取ると40連以上ガチャを回せます。
新星の躍動ガチャでスカーかラストを狙う
対象SSRキャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
まずは、新星の躍動のSSR確定ガチャで、スカー(傷の男)かラストを狙って引きましょう。新星の躍動ガチャは11連しか引けないので、ここでスカーかラストを引けない場合は、リセットを推奨します。
1回目のSR確定ガチャは、誰が出てもリセマラには影響しません。
▶新星の躍動の当たりランキングはこちら
▶新星の躍動のガチャシミュレーターはこちら
マスタングガチャを引く
キャラ | 性能 |
---|---|
![]() |
【属性】創造【役割】範囲化【勢力】変革
|
SSR確定ガチャでスカーかラストを引いたら、マスタングガチャでマスタングを狙いましょう。マスタングは初心者ミッションでも手に入るので、最低覚醒3にできる上にリセマラで複数引くほど完凸に近くなります。
当たりキャラがでなければデータ
リセマラの結果に納得がいかない場合は、タイトルに戻ってデータを削除しましょう。ただ、データ削除を実行してもチュートリアルはスキップできないので、再びストーリー2-4をクリアしないといけない点だけ注意してください。
バックアップでデータは残せる
当たりキャラは出たものの、複数体のSSRキャラを狙いたい場合は、バックアップでデータを残すのがおすすめです。スクエアエニックスアカウントへのログインが必要となるので、ログインや新規登録してデータを保管しましょう。
リセマラの終了基準と当たりキャラ
リセマラの終了基準
- 理想:スカー(傷の男)+ラスト
- 妥協:スカー(傷の男)+SSR1体以上
スカーorラスト+マスタングがおすすめ
tier1キャラ | |
---|---|
![]() |
![]() |
リセマラは、スカーかラストを狙うのがおすすめです。スカーとラストは、SSR確定ガチャで排出されるキャラなので、まずはこの2体どちらかを引いてマスタングガチャでマスタングを引くのが理想の流れになります。
マスタングは複数引きが理想
マスタングは、できるだけたくさん引くのがリセマラの理想です。マスタングは初心者ミッションで手に入る分で最低3覚醒になりますが、リセマラで数を引けば引くほど、無課金でも完凸のマスタングを作れる可能性が高くなります。
ハガモバは、完凸でステータスが大きく強化されるので、完凸さえできればどんなキャラよりもマスタングが最も強力なキャラとして長い間使用できます。
リセマラ終了後に行うこと
メインストーリーを進める
他のソーシャルゲームと同じく、メインストーリーの攻略を進めましょう。メインストーリーを進めることで、基本の戦闘や操作を学べるので、ゲームを進めて理解度を深めましょう。
ゲームを進めてコンテンツを解放
機能 | 解放条件 |
---|---|
ミッション | メイン3-4クリア |
記憶印影 | メイン4-4クリア |
ギフト | メイン6-4クリア |
鑑賞の間 | アカウントレベル20到達 |
ギルド | アカウントレベル25到達 |
絆 | サイドのノーマル1-5クリア |
鋼の錬金術師モバイルでは、メインストーリーやアカウントレベルを進めるとコンテンツが解放され、やれることが増えます。全ての機能を解放するためにも、まずはメインストーリーを進めて、アカウントレベルを上げましょう。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶鋼の錬金術師MOBILE公式サイト