【ハガモバ】スカー(傷の男)の最新評価とおすすめ潜在能力

スカー

ハガモバ(鋼の錬金術師モバイル)のスカー(傷の男)の最新評価と潜在優先度をご紹介。レア度や属性、勢力などの基本情報に加え、特性、通常攻撃、スキル、奥義や声優(CV)についても記載しています。

関連記事
リセマラ当たりランキング リセマラの効率的なやり方
最強キャラランキング キャラ一覧

スカーの最新評価

スカー

リセマラ 最強ランキング
SSランク Sランク
レアリティ 属性 勢力 タイプ
SSR 破壊破壊 彼方者彼方者 攻撃/機動
記憶印影 声優 二つ名
記憶印影記憶印影記憶印影 三宅健太 イシュヴァールの生き残り

近接戦に特化したアタッカー

スカー1拡大する

スカーは、遠距離攻撃を持たず全ての攻撃の射程と範囲が1マスの近距離戦に特化したアタッカーです。元々の火力が高いことに加えて、スキルの潜在能力を解放すると自身にバフや敵にデバフを付与できるので、さらに火力を望めます。

再行動の特性が強力

スカー2拡大する

スカーは、特性「宿怨の赤目」による再行動が強力です。敵を撃破することで再行動が可能なので、何度も攻撃してダメージを稼いだり、敵の射程外まで離れたりと状況に合わせて行動しましょう。

会心編成で活躍

おすすめ会心編成
メイメイ ランファンランファン 傷の男スカー(傷の男) リンリン

スカーは、会心率が高く特性で会心率がさらに上がるので、会心編成で活躍します。特に会心ダメージを上げるメイを含めた「彼方者」勢力とは相性がよく、単体最高クラスのダメージを繰り出せます。

スカーのスキル・特性

特性「宿怨の赤目」

特性 効果(LV1)
宿怨の赤目宿怨の赤目 会心率が5%アップ。攻撃時、敵を倒すと1回再行動できる。4ターンに1回発動できる。
ランク ランクアップによる変化
1 会心率が5%アップ。
2 会心率が7%アップ。
3 会心率が9%アップ。
4 会心率が11%アップ。再行動は3ターンに1回発動できる。
5 会心率が13%アップ。
6 会心率が15%アップ。再行動は2ターンに1回発動できる。

通常攻撃

通常攻撃 効果
連携攻撃通常攻撃 【術式ダメージ】

敵1体に100%のダメージを与える
射程 範囲
射程1マス1マス 範囲単体単体
潜在能力 効果
攻撃破壊者 連携攻撃時、敵に「弱点露出1」を付与、1ターン有効。「弱点露出1」:被術式ダメージが10%アップ。
攻撃滅ぼす者
(おすすめ)
連携攻撃時、敵のHPが70%以下の場合、与ダメージが30%アップ。

武装分解

スキル1 効果
武装分解武装分解 【術式ダメージ】/クールタイム:2

敵1体に140%のダメージを与える。
射程 範囲
射程1マス1マス 範囲単体単体
潜在能力 効果
1無機増幅 敵の反撃ダメージが20%ダウン。
攻撃二重溶接
(おすすめ)
攻撃前、敵に「分解1」を付与、1ターン有効。「分解1」:術式防御が10%ダウン。

神の代行

スキル2 効果
神の代行神の代行 【支援】/クールタイム:3

自身が「闘争本能1」を獲得、2ターン有効。使用時、さらに2マス移動して攻撃できる。「闘争本能1」:与ダメージが20%アップ、被ダメージが10%アップ。
射程 範囲
射程自身自身 範囲単体単体
潜在能力 効果
支援型復讐の決意 再行動時、敵を通り抜けて移動できる。
攻撃自律の道
(おすすめ)
「闘争本能1」を3ターン有効に延長。

人体破壊

奥義 効果
人体破壊人体破壊 【術式ダメージ】/クールタイム:-

敵1体に170%のダメージを与える。攻撃前に会心率が15%アップ。
射程 範囲
射程1マス1マス 範囲単体単体
潜在能力 効果
支援型破壊の継続 敵を倒すと最大HPの30%を回復。
攻撃溢れる殺意
(おすすめ)
会心ダメージが20%アップ。

スカーの潜在能力優先度

スキル 潜在1 潜在2
連携攻撃連携攻撃 攻撃破壊者 攻撃滅ぼす者
(おすすめ)
武装分解スキル1 1無機増幅 攻撃二重溶接
(おすすめ)
神の代行スキル2 支援型復讐の決意 攻撃自律の道
(おすすめ)
人体破壊奥義 支援型破壊の継続 攻撃溢れる殺意
(おすすめ)

スカーのステータス

移動力 A HP A
物攻 S 術攻 S
物防 S 術防 S
会心 S 会心耐性 A

※初期ステータスを記載

スカーのおすすめ記憶印影

記憶印影

種類 おすすめSSR おすすめSR
記憶印影希望 英雄の道のり英雄の道のり 不退の背中不退の背中
記憶印影刹那 北壁の女帝北壁の女帝 非情の烈火非情の烈火
記憶印影刹那 親友の絆親友の絆 歳月の旅人歳月の旅人

信念

信念 おすすめ理由
無慈悲無慈悲
  • ・高い会心率を最大限活かせる
  • ・追加ダメージにより殲滅率が上昇
幸運幸運
  • ・会心が出なかった場合の保険
  • ・Rなので完凸が容易

スカーのおすすめパーティ編成

彼方者+暗影編成

暗影編成
傷の男スカー(傷の男) ランファンランファン メイメイ
リンリン ラストラスト キンブリーキンブリー

彼方者勢力に暗影キャラを編成したパーティです。彼方者キャラは近距離攻撃を得意とするキャラが多いため、強力な遠距離攻撃を持つラストやキンブリーを編成して弱点を補っています。

初心者おすすめ彼方者編成

彼方者編成
傷の男スカー(傷の男) ランファンランファン リンリン
フーフー ウィンリィウィンリィ FREE

SRキャラを複数編成した初心者におすすめの彼方者編成です。リンはタンクとしては他のキャラより劣っているため、ヒーラーに彼方者のメイを編成し、アームストロングなどをタンクに据えるのもおすすめします。

関連記事

キャラ関連記事

属性別キャラクター一覧
心 技 体 創造創造 破壊破壊 人理人理
勢力別キャラクター一覧
自由自由 変革変革 秩序秩序 彼方者彼方者 暗影暗影

キャラ一覧はこちら

おすすめ攻略記事

関連記事
アイキャッチ鋼の錬金_リセマラ当たりランキングリセマラ当たりランキング リセマラのやり方リセマラの効率的なやり方
アイキャッチ鋼の錬金_最強キャラランキング最強キャラランキング アイキャッチ鋼の錬金_キャラ一覧キャラ一覧

鋼の錬金術師モバイル鋼の錬金術師モバイル攻略トップへ

©荒川弘/SQUARE ENIXCO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶鋼の錬金術師MOBILE公式サイト

鋼の錬金術師モバイルの注目記事

後退スキルの攻略|国家資格試練
後退スキルの攻略|国家資格試練
高等戦術の攻略|国家資格試験
高等戦術の攻略|国家資格試験
速報まとめ
速報まとめ
マスタングの最新評価とおすすめ潜在能力
マスタングの最新評価とおすすめ潜在能力
サイド10-4攻略とおすすめキャラ
サイド10-4攻略とおすすめキャラ
ラストガチャシミュレーター|人造人間の脅威
ラストガチャシミュレーター|人造人間の脅威
ラストガチャは引くべきか|人造人間の脅威
ラストガチャは引くべきか|人造人間の脅威
後退スキルの攻略|国家資格試練
後退スキルの攻略|国家資格試練
高等戦術の攻略|国家資格試験
高等戦術の攻略|国家資格試験
速報まとめ
速報まとめ
マスタングの最新評価とおすすめ潜在能力
マスタングの最新評価とおすすめ潜在能力
サイド10-4攻略とおすすめキャラ
サイド10-4攻略とおすすめキャラ
ラストガチャシミュレーター|人造人間の脅威
ラストガチャシミュレーター|人造人間の脅威
ラストガチャは引くべきか|人造人間の脅威
ラストガチャは引くべきか|人造人間の脅威
もっと見る

【PR】話題の人気ゲームランキング

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

百花繚乱 -パッションワールド百花繚乱 -パッションワールド 【全キャラ衣装が過激すぎ?】

空から美少女が降ってきた――。剣姫達、契り結びて強くなる。美少女たちと平誠を駆け抜けるファンタジーRPG

銀河英雄伝説 戦いの輪舞曲銀河英雄伝説 戦いの輪舞曲
【銀河の歴史が、また1ページ】

軍人として高みを目指せ!大人気スペース・オペラ『銀河英雄伝説』の新作ゲームがリリース!

ゴブリンスレイヤー エンドレスハンティングゴブリンスレイヤー エンドレスハンティング
【世界の救済よりもゴブリンを殺せ】

ゴブリンどもを駆逐する終わりなき戦いに挑め!女神官や妖精弓手と共に冒険を始めよう

異世界はスマートフォンとともに。ハピネスクレイドル異世界はスマートフォンとともに。ハピネスクレイドル
【スマホとともに異世界を冒険】

初回高級召喚で☆5リンゼが確定入手できる!ヒロインたちに囲まれた異世界での冒険生活を楽しもう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー