【ハガモバ】SR以下おすすめキャラランキング
鋼の錬金術師モバイル攻略班
- 攻略班のおすすめ記事はこちら
- ・リセマラ当たりランキング
- ・最強キャラランキング
- ・約束の言葉一覧と入力方法
ハガモバ(鋼の錬金術師モバイル)のSR・Rキャラのおすすめキャラをご紹介。低レアキャラの性能や評価、選出理由を紹介しています。
関連記事 | |
---|---|
リセマラ当たりランキング | 最強パーティと編成のコツ |
リセマラの効率的なやり方 | キャラ一覧 |
約束の言葉一覧 | 序盤の効率的な進め方 |
SRおすすめキャラランキング
tier1 | ||
---|---|---|
![]() |
||
tier2 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
tier3 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
tier1
キャラ | 性能 |
---|---|
![]() |
【属性】人理【役割】治療【所属】自由
|
SRのおすすめキャラは、最強クラスのサポーター「ウィンリィ」です。ウィンリィは、優秀な範囲回復スキルをもつほか、デバフ解除やSP回復まで持ち合わせている、SSRに負けないサポート力があります。
tier2
キャラ | 性能 |
---|---|
![]() |
【属性】人理【役割】支援、弱体化【所属】秩序
|
![]() |
【属性】人理【役割】治療、支援【所属】変革
|
![]() |
【属性】体【役割】防御、制御【所属】自由
|
ウィンリィの次におすすめのキャラは、回復キャラのシェスカ、ノッカス、タンクのアルフォンスです。どのキャラも優れた耐久性能をもつので、ウィンリィだけでは耐えきれないクエストで活躍します。
tier3
キャラ | 性能 |
---|---|
![]() |
【属性】心【役割】攻撃、機動【所属】自由
|
![]() |
【属性】技【役割】攻撃、機動【所属】彼方者
|
![]() |
【属性】技【役割】攻撃、機動【所属】変革
|
耐久キャラを十分にSSRで所持している方は、アタッカーとしてエドワード、ランファン、ホークアイを使用しましょう。ただし、どのキャラもSSRに上位互換のような存在がいるので、育てる場合はよく考えてからにしましょう。
Rおすすめキャラランキング
tier1 | ||
---|---|---|
![]() |
||
tier2 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
tier1
キャラ | 性能 |
---|---|
![]() |
【属性】人理【役割】治療【所属】自由
|
Rでおすすめキャラは、回復キャラのロゼです。ウィンリィに似た性能をしていますが、どの性能も基本的にウィンリィの劣化にはなるので、2体目以降のヒーラーとして運用しましょう。
tier2
キャラ | 性能 |
---|---|
![]() |
【属性】破壊【役割】攻撃、支援【所属】秩序
|
![]() |
【属性】人理【役割】弱体化【所属】変革
|
![]() |
【属性】体【役割】攻撃、制御【所属】暗影
|
次点でおすすめのRキャラは、サポーターのヨキ、ファルマン、アタッカーのロアです。特にロアは、固定ダメージを所持しているので、今後HPが膨大なボスが出現した際に、最適性クラスの活躍を見せる可能性があります。
おすすめキャラの選出理由
SSRキャラで代用しにくいヒーラー
SR・Rキャラのおすすめは、SSRキャラで代用しにくい回復キャラが筆頭です。中でも、HP回復+デバフ解除で味方のサポートに最適なウィンリィ、HP回復スキルと敵のバフをコピーして味方に付与できるシェスカは特に優れています。
強力な特性を持つキャラ
SR・Rキャラは、ガチャで被る可能性が高いので、強力な特性を持つキャラも高評価です。回復効果が向上するヒーラーは勿論、周囲2マス以内のキャラにバフを付与するホークアイやノックスを選出しています。
勢力ボーナスも意識して編成
SR・Rキャラは、上記のおすすめキャラから選ぶ他、自身の所持しているSSRキャラと同じ勢力のキャラの編成もおすすめです。同じ陣営のキャラを編成すれば、HPや物攻など様々な能力値の底上げを図れます。
ハガモバのおすすめ攻略記事
最新記事
関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
初心者おすすめ記事
関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶鋼の錬金術師MOBILE公式サイト