【ふんクロ】勝てないときにやるべきこと
ふんクロ(SHAMAN KING ふんばりクロニクル)の勝てないときにやるべきことをご紹介。キャラのレベル上げやレアリティ強化、属性相性についても記載しています。
関連記事 | |
---|---|
キャラの育成要素まとめ | パーティ編成の基礎とコツ |
序盤の効率的な進め方 | 最強キャラランキング |
勝てない時にやること一覧
やること | 優先度 |
---|---|
▼キャラのレベル上げをする | ★★★★★ |
▼レアリティ強化を行う | ★★★★★ |
▼有利属性キャラをパーティに編成する | ★★★★☆ |
▼わざ、奥義を強化する | ★★★☆☆ |
▼ヴィジョンカードを強化する | ★★☆☆☆ |
ふんクロではステータスを上げることで、キャラが強化されていきます。そのため、キャラのステータスを大きく上げられるレベル上げとレアリティ強化を優先して行いましょう。
キャラのレベル上げをする
勝てない時は、キャラのレベル上げてステータスを強化しましょう。キャラレベルは、プレイヤーランクが上昇すると上限が上がるので、こまめにレベルを上げながらクエストに挑戦するのがおすすめです。
キャラのレベル上げに必要なSPは素材クエストで集めるのが効率的です。
レアリティ強化を行う
勝てない時は、レアリティ強化を行いキャラのステータスを強化しましょう。レアリティ強化を行うとステータスが大幅に増加するので、強化した時の恩恵が大きいです。
主力1体は星5に育成すべき
星3以上の主力キャラ1体を、星5になるまで強化すると、ストーリークエストを安定攻略できます。星5まで育成すると能力が大きく向上するので、主力の星5キャラが一人いるだけで、ストーリーで出現する大抵の敵は楽に倒せます。
育成おすすめキャラ | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
有利属性キャラをパーティに編成する
属性すくみ | |
---|---|
![]() |
![]() |
勝てない時は、敵との属性相性を意識して有利な属性のキャラを編成するのがおすすめです。属性は全部で5つあり、有利属性の敵には与ダメージが増加し、被ダメージも軽減できるため、クエスト挑戦前に敵の属性情報を確認しましょう。
わざと奥義を強化する
勝てない時は、わざと奥義を強化しましょう。わざと奥義を強化すると威力や効果が上昇するだけでなく、バフの効果量やデバフの付与率も上昇するため、戦闘で有利な状況を作りやすくなります。
ヴィジョンカードを強化する
勝てない時は、編成しているヴィジョンカードを強化しましょう。アビリティで攻撃力の上がるものやカードのステータスで攻撃力が上がるものは強化することで、火力アップの恩恵が大きいので強化するのがおすすめです。
初心者関連記事
初心者関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶SHAMAN KING ふんばりクロニクル公式サイト