【ふんクロ】大鬼の試練(Lv4)攻略とおすすめパーティ

大鬼の攻略

ふんクロ(ふんばりクロニクル)の大鬼の試練攻略とおすすめパーティとおすすめパーティご紹介。大鬼のステータスや特徴、報酬の交換優先度についても記載しています。

関連記事
試練交換所のおすすめアイテム キャラの育成要素
最強キャラランキング 最強カードランキング

大鬼【Lv.4】の攻略ポイント

大鬼

有利属性 体力 攻撃力 防御力
心心属性 583,840 3,952 4,608
特徴
状態異常ガード状態異常ガード 凍結やかなしばりなどの状態異常が防がれる
特定属性以外ガード特定属性以外ガード 心属性以外の攻撃が防がれる
  • 防御力デバフを駆使してダメージを与える
  • かなしばり(1ターン行動不能)を対策する
  • HPが減ったら回復される前に一気に攻める

防御力デバフを駆使してダメージを与える

大鬼は、防御力デバフを駆使してダメージを与えましょう。HPが減るとバフで自身の防御力を上昇させるため、火力が足りないとかなしばりと併せてターン数を稼がれ、ターンオーバーします。

かなしばり(1ターン行動不能)を対策する

大鬼は、かなしばりによって味方の行動を封じてくるため、状態異常を解除できるキャラで対策しましょう。ヴィジョンカードでも耐性値を上げられるので、状態異常を解除できるキャラに装備させておきましょう。

状態異常解除おすすめキャラ

キャラ 初期レア度/属性/おすすめ理由
気丈にふるまえど恐山アンナ恐山アンナ(心)
  • 【レア度】星3【属性】心

  • ・技で味方全体の攻撃力を強化
  • ・奥義で敵の防御力を下げる
  • ・わざで味方の状態異常を解除
夕焼けの経(うた)玉村たまお玉村たまお(知)
  • 【レア度】星3【属性】知

  • ・奥義で敵単体を1ターン拘束+ダメージ
  • ・HPと状態異常回復を持つヒーラー
  • ・配布キャラかつ星5まで育成可能
わたしてわたして玉村たまお玉村たまお(技)
  • 【レア度】星3【属性】知

  • ・わざ2で味方1体の状態異常を解除
  • ・覚醒するとふんばり温泉全員を治す
  • ・ふんばり温泉キャラに防御バフを付与

覚醒するとかなしばり無効を持つキャラ

かなしばり無効キャラ一覧
ダウジングレボリューションリゼルグ・ダイゼルリゼルグ(心)
Crazy About YouファウストⅧ世ファウスト(心)

かなしばり対策ヴィジョンカード

かなしばり耐性20%UP
時よ止まれお前は美しい時よ止まれ
お前は美しい
佇む凶星佇む凶星 本当は優しい歌本当は優しい歌
遅れた正義遅れた正義 - -
かなしばり耐性10%UP
パッチ族族長ゴルドバパッチ族族長
ゴルドバ
持霊にしてやるからな持霊にして
やるからな
慰めのコロロ慰めのコロロ
変な歌変な歌 私の条件私の条件 -

HPが減ったら回復される前に一気に攻める

大鬼は、HPが減ると自身のHPを回復します。オートで勝てない場合は、回復される前に手動で巫力上乗せや奥義を使用して一気に攻めましょう。

大鬼攻略おすすめキャラ

かなしばり解除キャラ

キャラ おすすめ理由
気丈にふるまえど恐山アンナ恐山アンナ(心)
  • ・技2で状態異常を治せる
  • ・技3:味方全体30%攻撃力アップ
  • ・技3:麻倉葉がいると効果アップ
夕焼けの経(うた)玉村たまお玉村たまお(知)
  • ・技3で状態異常を治せる
  • ・技3浮力上乗せで全体の状態異常を治せる
  • ・技2でHP回復
わたしてわたして玉村たまお玉村たまお(技)
  • ・技2で状態異常を治せる
  • ・覚醒時ふんばり温泉の状態異常を治す
  • ・技1でリジェネ付与
おいしいご飯を玉村たまお玉村たまお(力)
  • ・技2でHP回復&状態異常を治せる
  • ・技3で敵の攻撃力をダウン

アタッカーおすすめキャラ

キャラ おすすめ理由
Crazy About YouファウストⅧ世ファウスト(心)
  • ・奥義:594%(1485%)単体ダメージ
  • ・技2:270%(540%)単体ダメージ
  • ・技3で攻撃&全体HP回復
我不迷道 蓮道 蓮(心)
  • ・奥義:400%(1000%)単体ダメージ
  • ・技1:200%(400%)単体ダメージ
一塵不染道 潤道 潤(心)
  • ・奥義:360%(900%)単体ダメージ
  • ・奥義で敵の防御力50%ダウン
  • ・技3:180%(360%)単体ダメージ
  • ・技3で敵に火傷付与
心が決めた事ゆえに麻倉 葉麻倉 葉(心)
  • ・奥義:250%(625%)単体ダメージ
  • ・奥義は敵が体属性なら威力アップ
  • ・技3:150%(300%)単体ダメージ
  • ・技3は自身バフ状態で威力アップ
あの世とこの世を結ぶ者麻倉 葉麻倉 葉(心)
  • ・奥義:400%(1000%)単体ダメージ
  • ・技1:150%(300%)単体ダメージ
妥協キャラ おすすめ理由
ダウジングレボリューションリゼルグ・ダイゼルリゼルグ(心)
  • ・覚醒するとかなしばり無効
  • ・技1:150%(300%)単体ダメージ
げにこの世は世知辛いホロホロホロホロ(心)
  • ・奥義:320%(800%)単体ダメージ
  • ・技2:150%(300%)単体ダメージ
オレにホレたらしもやけするぜホロホロホロホロ(心)
  • ・奥義:320%(800%)単体ダメージ
  • ・技1:150%(300%)単体ダメージ
想う気持ちなら玉村たまお玉村たまお(心)
  • ・奥義:350%(875%)単体ダメージ
  • ・技2:150%(240%)単体ダメージ

サポートおすすめキャラ

キャラ おすすめ理由
如来サティ・サイガンサティ(心)
  • ・技2:心属性に攻撃力30%アップ
  • ・技3:自身の獲得奥義ゲージ50%アップ
  • ・奥義:心属性にバフ+根性+回復
エサは逃がせないマリオン・ファウナマリオン(心)
  • ・技3:50%防御力ダウン
  • ・奥義:280%(700%)単体ダメージ
甘くはないの恐山アンナ恐山アンナ(体)
  • ・技3:50%防御力ダウン
  • ・技2:味方全体HP回復
守ったら負けだ麻倉 葉麻倉 葉(技)
  • ・技3:味方全体30%攻撃力アップ
  • ・技3:恐山アンナがいると効果アップ
ジャガーの末裔チョコラブチョコラブ(心)
  • ・技3:味方全体25%攻撃力アップ
  • ・奥義:280%(700%)単体ダメージ
イタコのアンナ恐山アンナ恐山アンナ(技)
  • ・奥義:味方全体60%攻撃力アップ
  • ・技2:味方全体HP回復
  • ・技3:味方全体50%防御力アップ

大鬼の試練の攻略おすすめパーティ

攻略パーティ情報を募集中!

ユーザーの皆様が大鬼を攻略した際の編成を、ぜひご紹介ください!攻略に困っているユーザーの皆様に、できる限り幅広く情報提供ができればと考えています。ぜひ、コメント欄にてお気軽に書き込んでいただけると幸いです。

▼コメント投稿はこちら

攻略編成例1

メイン1 メイン2 メイン3
気丈にふるまえど恐山アンナ恐山アンナ(心) 心が決めた事ゆえに麻倉 葉麻倉 葉(心) 夕焼けの経(うた)玉村たまお玉村たまお(知)

攻略適正が高いアンナ(心)を主軸に、相性のいい麻倉 葉を採用したパーティ編成例です。アンナ(心)は大鬼のかなしばり対策が行えるほか、麻倉 葉がいると攻撃力バフの効果が上昇します。

立ち回り方

大鬼戦はかなしばり対策が重要視されるので、アンナ(心)とたまお(知)で解除しましょう。解除役のキャラが行動不能になるのを防ぐため、耐性が増加するヴィジョンカードを装備させると攻略が安定します。

代用キャラ

代用キャラ
イタコのアンナ恐山アンナ恐山アンナ(技) 甘くはないの恐山アンナ恐山アンナ(体) あの世とこの世を結ぶ者麻倉 葉麻倉 葉(心)

編成例1では、恐山アンナと麻倉葉のシナジーを活かすパーティのため、代用キャラはバフが可能なアンナ(技)、デバフでサポートするアンナ(体)がおすすめです。麻倉葉をアタッカー起用するため、有利な心属性であれば編成可能です。

攻略編成例2

メイン1 メイン2 メイン3
イタコのアンナ恐山アンナ恐山アンナ(技) 夕焼けの経(うた)玉村たまお玉村たまお(知) 我不迷道 蓮道 蓮

引き直しガチャや配布で入手できるキャラのパーティ編成例です。たまお(知)でかなしばり対策を行い、バフが優秀なキャラを採用しています。攻略適正キャラがいない場合でも、キャラ育成ができていればクリア可能です。

立ち回り方

大鬼はHPが減ると回復するため、一気に大ダメージを与えると長期戦にならず、攻略が安定します。アンナ(技)で味方全体の攻撃力を強化してから攻撃しましょう。

代用キャラ

代用キャラ
あの世とこの世を結ぶ者麻倉 葉麻倉 葉(心) ジャガーの末裔チョコラブチョコラブ(心) -

引き直しガチャで入手可能なキャラで編成する場合、アタッカーの代用は麻倉葉(心)、バフ役の代用はチョコラブ(心)がおすすめです。

攻略編成例3

メイン1 メイン2 メイン3
一塵不染道 潤道 潤(心) Crazy About YouファウストⅧ世ファウストⅧ世(心) エサは逃がせないマリオン・ファウナマリオン(心)

有利に戦える心属性で単体攻撃に優れたキャラで編成したパーティです。マリオン(心)の防御力デバフを活用しながら、単体の倍率が高い攻撃で一気に倒しましょう。

立ち回り方

マリオン(心)で防御力デバフを付与し、道潤(心)とファウスト(心)で攻撃しながら奥義ゲージを溜め一気に倒し切りましょう。かなしばりが付与されていないキャラでダメージを与えます。

代用キャラ

代用キャラ
あの世とこの世を結ぶ者麻倉 葉麻倉 葉(心) 心が決めた事ゆえに麻倉 葉麻倉 葉(心) オレにホレたらしもやけするぜホロホロホロホロ(心)
我不迷道 蓮道 蓮(心) 想う気持ちなら玉村たまお玉村たまお(心) -

編成例3では、有利属性で戦う編成のため、代用キャラは単体攻撃に優れた心属性であれば可能です。

みんなのおすすめパーティ

編成キャラ
キャラ選択
キャラ選択
キャラ選択
立ち回り

もっと見る

試練の報酬一覧

大鬼の交換所報酬

交換アイテム 優先度 必要なコイン 個数
奥義玉各奥義玉×10 SS 500 1
香炉1香炉G1
×10
S 5 4
香炉2香炉G2
×10
S 15 63
香炉3香炉G3
×10
S 65 30
ふんばり風呂桶G1奥義強化素材G1
×10
S 5 10
ふんばり風呂桶G2奥義強化素材G2
×10
S 15 30
風呂桶G3奥義強化素材G3
×10
S 65 20
奥義書G3奥義書G3×10 S 65 20
奥義書【心】G2奥義書G2×10 A 15 60
奥義書【心】G1奥義書G1×10 B 5 20
香炉3香炉G3
×10
C 150 33

※は初期キャラの奥義玉に必要な枚数

ふんクロふんクロ攻略トップへ

©武井宏之・講談社/SHAMAN KING Project・テレビ東京 All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶SHAMAN KING ふんばりクロニクル公式サイト

ふんクロの注目記事

道蓮(技)の評価とスキル
道蓮(技)の評価とスキル
チャレンジタワー11階層の攻略とおすすめパーティ編成
チャレンジタワー11階層の攻略とおすすめパーティ編成
ストーリークエスト7-2(HARD)攻略とおすすめ編成
ストーリークエスト7-2(HARD)攻略とおすすめ編成
攻略の記事一覧「3ページ目」
攻略の記事一覧「3ページ目」
それじゃ全然意味ないと思うんだよの評価とステータス
それじゃ全然意味ないと思うんだよの評価とステータス
覚醒した男の評価とステータス
覚醒した男の評価とステータス
Xクロースの入手方法
Xクロースの入手方法
道蓮(技)の評価とスキル
道蓮(技)の評価とスキル
チャレンジタワー11階層の攻略とおすすめパーティ編成
チャレンジタワー11階層の攻略とおすすめパーティ編成
ストーリークエスト7-2(HARD)攻略とおすすめ編成
ストーリークエスト7-2(HARD)攻略とおすすめ編成
攻略の記事一覧「3ページ目」
攻略の記事一覧「3ページ目」
それじゃ全然意味ないと思うんだよの評価とステータス
それじゃ全然意味ないと思うんだよの評価とステータス
覚醒した男の評価とステータス
覚醒した男の評価とステータス
Xクロースの入手方法
Xクロースの入手方法
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
ふんクロ攻略班ふんクロ攻略班
SF SSS 最高1桁
イベントランキング 最高10位台
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の人気ゲームランキング

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

百花繚乱 -パッションワールド百花繚乱 -パッションワールド 【全キャラ衣装が過激すぎ?】

空から美少女が降ってきた――。剣姫達、契り結びて強くなる。美少女たちと平誠を駆け抜けるファンタジーRPG

ビビッドアーミービビッドアーミー
【そんな装備で大丈夫?】

一番良いので戦場へ!美少女を連れて歴史に名を刻め。本格派の戦略シミュレーションゲーム!

ゴブリンスレイヤー エンドレスハンティングゴブリンスレイヤー エンドレスハンティング
【世界の救済よりもゴブリンを殺せ】

ゴブリンどもを駆逐する終わりなき戦いに挑め!女神官や妖精弓手と共に冒険を始めよう

BLACK LAGOON Heaven's ShotBLACK LAGOON Heaven's Shot
【悪徳の街・ロアナプラへ】

アニメ『ブラックラグーン』初のゲーム化!悪党どもが繰り広げるハードボイルドRPG!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー