【ふんクロ】シャーマンファイト本戦の解説と報酬
ふんクロ(SHAMAN KINGふんばりクロニクル)のシャーマンファイト本戦の攻略情報をご紹介。育成要素やバトルシステムの解説に加え、報酬なども記載しています。
関連記事 | |
---|---|
最強キャラランキング | 最強ヴィジョンカードランキング |
シャーマンファイト本戦の概要
SF本戦の流れ
- ① 指定キャラのうち3人を選出し育成
- ② バトルコマンドを設定し大会参加
- ③ 30分間で入手したBETコインで順位が確定
シャーマンファイト本戦は、指定されたキャラクターの中から3人を選出、及び育成し、バトルコマンドを割り当てて戦うオートシミュレーションバトルです。
アビリティやヴィジョンカード効果も固有のものとなっており、普段とは違ったバトルが楽しめます。
キャラの特徴と育成おすすめアビリティ
キャラ | 育成おすすめアビリティ/特徴 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
奥義 | 真空仏陀斬り | ||||||
わざ | 仏陀斬り | |||||||
|
||||||||
![]() |
奥義 | トカゲ剣法:ヌキウチ | ||||||
わざ | ケンカキック | |||||||
|
||||||||
![]() |
奥義 | 刀幻境 | ||||||
わざ | 馬孫ゴールデンパンチ | |||||||
|
||||||||
![]() |
奥義 | 幻の左 | ||||||
わざ | 守護結界 | |||||||
|
||||||||
![]() |
奥義 | 宇宙站落下 | ||||||
わざ | 札躁術 | |||||||
|
||||||||
![]() |
奥義 | エピッタルキウパシホルツケ | ||||||
わざ | 千年の氷結 | |||||||
|
||||||||
![]() |
奥義 | BORN DEAD RE-BORN | ||||||
わざ | ドゥンケルハイト | |||||||
|
||||||||
![]() |
奥義 | エアーズロック | ||||||
わざ | スタンバイト | |||||||
|
||||||||
![]() |
奥義 | コンチインプランシェット | ||||||
わざ | 守護のこっくりさん | |||||||
|
育成要素解説
APを消費してアビリティを習得/強化
キャラごとに割り当てられているAPを消費し、アビリティを習得及び強化できます。育成は何度でも無制限でやり直しできるため、好みのビルドに仕上がるまで試行錯誤を繰り返しましょう。
キャラの育成状況でグレードが変化
該当キャラのフォームを育成していると、キャラのグレードが上がり、ステータスに上昇補正がかかります。アビリティの強化にもグレードの制限があるため、所持しているフォームをしっかり育成しておきましょう。
フォームセットで対応アビリティが強化
所持しているキャラフォームをセットすることで、対応するアビリティが強化されます。ただし、対応アビリティを習得及びセットしていない場合、効果が発動しないため注意しましょう。
VC装備で属性が決定
ヴィジョンカードを装備すると、キャラの属性が決まります。属性は一番左の枠にセットしたヴィジョンカードが優先され、無属性より他属性が優先される様です。
また、各カードにはシャーマンファイト本戦限定の専用効果が割り当てられており、戦闘中に確率で効果が発動します。
バトルシステム解説
割り当てたバトルコマンドに沿って行動
バトルは、お互いがあらかじめ設定したバトルコマンドに沿って進行します。途中で巫力が切れてしまった場合は、設定したバトルコマンドを使用できないため注意しましょう。
また、巫力が切れた場合は、巫力消費のない行動をランダムで使用します。
ふんばりチャンス発動で戦局が大きく変化
バトル中、確率でふんばりチャンスが発動します。ふんばりチャンス状態のキャラクターは特性効果が発動し、瞬間火力が上がったり、味方に強力なバフを付与できます。
ランダム要素あり
基本的にキャラクターは素早さが早い順に行動しますが、ランダム要素があるようです。
攻略班がプレイした際は、素早さが早いキャラクターが遅いキャラクターよりも後に行動することがあったため、限界までステータスを上げる重要度は低そうです。
シャーマンファイト本戦の報酬
試合報酬 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
|
||||||||
2位~3位 |
|
||||||||
4位~10位 |
|
||||||||
シーズンランキング報酬 | |||||||||
1位 |
|
||||||||
2位~3位 |
|
||||||||
4位~10位 |
|
||||||||
11位~100位 |
|
||||||||
101位~1,000位 |
|
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶SHAMAN KING ふんばりクロニクル公式サイト