【ふんクロ】ストーリークエスト9-20(HARD)攻略とおすすめ編成
ふんクロ(SHAMAN KING ふんばりクロニクル)のストーリークエスト9-20(HARD)攻略とおすすめ編成をご紹介。バトルのギミック解説やオート攻略おすすめキャラも記載しています。
関連記事 | |
---|---|
試練攻略一覧 | シャーマンファイト攻略 |
9-20(HARD)の攻略ポイント
有効属性 | 特徴 | |
---|---|---|
![]() |
|
- 連続攻撃を対策する
- 単体攻撃がおすすめ
回数バリア対策をする
おすすめ連撃キャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめバリア無視キャラ | ||
![]() |
![]() ハオ(力) |
- |
9-20HARDは、回数バリアの対策をして挑みましょう。連続攻撃のキャラが有効なのはもちろん、バリア無視のキャラも効果的です。
強力な単体攻撃キャラを編成
おすすめ単体攻撃キャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
9-20HARDは、ボスが単体で出現するので単体攻撃主体で編成するのがおすすめです。弱点は技属性ですが、属性ガードは使用してこないのでどの属性を編成してもダメージを与えられます。
9-20(HARD)の攻略おすすめキャラとヴィジョンカード
おすすめキャラ
アタッカー | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バリア対策 | ||
![]() |
![]() ハオ(力) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
所持しているなら、アタッカーとバリア対策を同時に行えるハオが最も適正が高いキャラです。連撃キャラを1~2枠目に編成して、単体アタッカーを3枠目に編成しましょう。
おすすめヴィジョンカード
ヴィジョンカード | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 倒せるんですね |
![]() |
![]() |
ヴィジョンカードは、攻撃力が上がるものを優先して装備しましょう。敵を行動させる前に倒してしまうのが最も手っ取り早いです。
9-20の攻略編成
恒常キャラ編成
補助 | 補助 | アタッカー | |||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
蓮でバリアを破壊して、葉でダメージを稼ぐ編成です。育成が不十分なうちはアンナを編成して回復を行うと攻略が安定します。
クリア動画
9-20の恒常キャラのみのクリア編成です。動画は、キャラレベルは高いですが技レベルが30程度なのできちんと育成すれば低レベルでもクリアできます。
最強オート編成
アタッカー | アタッカー | アタッカー | |||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
連撃持ちを手前に編成して、高火力のハオで一気に攻める編成です。ある程度育成していれば、オートで高速で攻略できます。
9-20(HARD)のみんなの攻略編成
編成キャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
立ち回り | ||
もっと見る
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶SHAMAN KING ふんばりクロニクル公式サイト