【ふんクロ】7-20(HARD)攻略とおすすめ編成
ふんクロ(ふんばりクロニクル)の7-20(HARD)ストーリー攻略とおすすめ編成をご紹介。7-20のギミック解説や攻略動画、おすすめキャラも記載しています。
関連記事 | |
---|---|
試練攻略一覧 | シャーマンファイト攻略 |
7-20(HARD)の攻略ポイント
有効属性 | 特徴 | |
---|---|---|
![]() |
|
- 心属性で挑む必要はない
- クリティカル/命中バフを編成する
- 全体攻撃を編成
心属性で挑む必要はない
7-20HARDは、心属性で挑む必要はありません。敵の体力がそこまで高くない上に、心属性ダメージ以外カットの能力がないので、所持している強力なキャラを属性を無視して編成すべきです。
クリティカル/命中バフを編成
おすすめキャラ | おすすめVC | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() 倒せるんですね |
![]() |
※ふんクロはクリティカルが確定命中の仕様があります
7-20HARDは、命中デバフを使用してくるので、命中バフかクリティカルバフのキャラを編成しましょう。もし命中バフやクリティカルバフのキャラを所持していない場合は、ヴィジョンカードでも対策が可能です。
全体攻撃を編成
おすすめキャラ | |
---|---|
![]() |
![]() |
7-20HARDは、敵が3体出現するので、全体攻撃のキャラを編成するのがおすすめです。限定キャラ以外では、マリオン(力)、リゼルグ(心)などが候補に上がります。
7-20(HARD)の攻略動画
7-20(HARD)の攻略動画です。アタッカーは、お助け機能を活用してハオなどの育成の進んでいるキャラを借りましょう。マチルダ(力)は、マリオンがパーティにいないとバフ効果が半減するので、サブに必ず編成しましょう。
7-20のおすすめキャラとヴィジョンカード
おすすめキャラ
アタッカー | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
補助 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アタッカーはマリオンやハオなど、火力の高いキャラがおすすめです。ファウストの毒とかなしばりが厄介なため、たまお(知)やファウスト(技)を編成して対策しましょう。
おすすめヴィジョンカード
ヴィジョンカード | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヴィジョンカードは、攻撃力が上がるものを優先して装備しましょう。敵を行動させる前に倒してしまうのが最も手っ取り早いです。
7-20の攻略編成例
恒常キャラ編成
補助 | 補助 | アタッカー | |||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
HARDで育成できる初心者おすすめ編成です。攻守のバランスに優れた非常に強力な編成なので、このパーティさえ育成すれば全てのストーリーを攻略できます。
マチルダのクリティカルバフをマリオンに付与+アンナで防御デバフ後に、マリオンの全体攻撃で攻め続けましょう。
心属性編成
補助&アタッカー | 補助 | アタッカー | |||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
弱点属性の心属性の編成です。梅宮竜之介のふんばり温泉バフを活かすために、全てのキャラをふんばり温泉で固めています。
竜之介を所持していない場合は、ふんばり温泉にこだわる必要はないので、潤やアンナ、サティなど別の強力な心属性キャラを編成しましょう。
最強フルオート編成
補助 | 補助 | アタッカー | |||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() (1凸推奨) |
最強キャラのハオを使用した編成例です。圧倒的な全体火力と、安定した回復でフルオート攻略ができます。マリオンが1凸していると、バトル開始時にクリティカルデバフを使用するので、命中ダウンのデバフも怖くありません。
7-20のみんなの攻略編成
編成キャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
立ち回り | ||
もっと見る
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶SHAMAN KING ふんばりクロニクル公式サイト