【ふんクロ】素材クエストのおすすめ周回場所
ふんクロ(SHAMAN KINGふんばりクロニクル)の素材クエストのおすすめ周回場所をご紹介。周回おすすめクエストおすすめ周回場所や素材クエストの概要を記載しています。
関連記事 | |
---|---|
キャラの育成要素まとめ | SPの集め方 |
わざ強化素材の集め方 | 奥義強化素材の集め方 |
周回すべきおすすめ素材クエスト
わざや奥義のレベル4を周回
わざビー玉や奥義エー玉のレベル4を周回して、強化素材を集めましょう。わざビー玉や奥義エー玉は全キャラ共通の素材のため、枯渇しやすいです。また、レベル4のビー玉は入手手段が限られているので、素材クエストで集めましょう。
SPが足りないならSPクエストを周回
SPクエストは、SP(シャーマンポイント)を大量に入手できるため、SPが足りない場合は周回しましょう。Lv3では約3,5000のSPを獲得できます。
他の素材はハオ派の素材を優先
他の素材は、ハオ派の育成素材「星のイヤリング」「HAOブロック」を優先して集めましょう。現状すべてのハオが強力なので育成優先度が高いほか、今後登場すると予想されるハオも全て強力なキャラである可能性が高いです。
素材クエストの概要
育成アイテムを入手できる
解放条件 | 1章6廻クリア |
---|
素材クエストはSPや経験値フィルムなど、強化素材を入手できるクエストです。素材クエストは1章6廻クリアで解放されるため、ストーリーを進めましょう。
先に挑戦権を消費
素材クエストはスタミナよりも先に、挑戦権を消費して挑戦が可能です。挑戦権が0の時、スタミナを20消費して素材クエストに挑戦できます。挑戦権は4時間に1度溜まるため、定期的に素材クエストに挑戦しましょう。
素材クエストパスで待ち時間短縮
挑戦権獲得時間 | 4時間毎に1回→2時間毎に1回 |
---|---|
有効期間 | 30日間 |
素材クエストパスを購入すると有効期間中、挑戦権の獲得時間が2時間に1回に短縮されます。素材クエストパスは30日間有効なので、素材が足りない方におすすめです。
初心者関連記事
初心者関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶SHAMAN KING ふんばりクロニクル公式サイト