【インフィニティニキ】過去作との違い|過去作はやるべき?
- 定番おすすめ記事はこちら!
- ・リセマラはするべきか
- ・交換コード一覧と入力方法
インフィニティニキの過去作との違いをご紹介。オープンワールド化によるゲーム性の変化や過去作をやるべきかどうかについて掲載しています。
関連記事 | |
---|---|
リセマラはできる? | 推奨スペック |
過去作との違い
オープンワールドRPGになりゲーム性が一新
インフィニティニキは、3Dのオープンワールドが舞台の着せ替えRPGです。オープンワールド化によって虫取りや街の人々との交流など、生活的な要素も取り入れられています。
コーデを変えて広大な世界を冒険
インフィニティニキでは、衣装の力を借りて広大な世界を冒険できます。ニキの衣装にはさまざまな機能があり、衣装をコーディネートすることによってさまざまな場所に出かけたり、多彩なアクティビティの体験が可能です。
マーベル大陸の新しい場所も冒険できる?
舞台は、過去作の『ミラクルニキ』や『シャイニングニキ』でも登場したマーベル大陸です。公式紹介によると「今まで見たことにないマーベル大陸の世界」とのことなので、大陸のまだ見ぬ場所を冒険できるかもしれません。
過去作はやるべき?
未プレイでも問題なく遊べる
インフィニティニキは、過去作をプレイしなくても問題なく遊べます。オープンワールドとなりゲーム性が一新されているため、過去作とは全く異なるゲーム体験を楽しめます。
過去作をプレイすると大陸の知識が深まる
インフィニティニキでは、過去作と同じく「マーベル大陸」が舞台です。過去作をプレイすると大陸の知識が深まるので、ニキの世界観を存分に体験したいなら先に過去作を遊んでおくのも良いでしょう。
過去作の配信日と対応ハード
タイトル | 発売日 | 対応ハード |
---|---|---|
Nikki UP2U: A dressing story |
2012年 | iOS.Android |
ニキの愛されコーデ | 2013年 | iOS.Android |
ニキ日記 ~世界旅行編~ |
2015年 | iOS.Android |
ミラクルニキ | 2016年 | iOS.Android |
シャイニングニキ | 2021年 | iOS.Android |
インフィニティニキの過去作はこれまでに5作配信されています。また、過去作では日本版リリースが中国版より数ヶ月~1年以上遅れる場合がありましたが、本作は全世界同時にリリースされます。
関連記事
関連記事 | |
---|---|
リリース日と事前登録情報 | リセマラはできる? |
過去作との違い | 推奨スペックまとめ |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶インフィニティニキ公式サイト