ハロウィンアリスの最新評価と使い道
ラスピリ攻略班
- お正月ガチャの当たりキャラを紹介
- ・お正月謹賀新年ピックアップガチャ当たりランキング
- お正月の新キャラが実装
- ・和服イルガチャシミュレーター/和服ゼクスガチャシミュレーター
ラストピリオド(ラスピリ)のハロウィンアリスの最新評価と使い道を紹介しています。ステータス、スキル、アビリティ、進化など総合的な観点から評価をしています。ラスピリのハロウィンアリス育成の参考にして下さい。
ハロウィンアリスの評価と使い道
総合評価 | ギルバト | アリーナ | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
77点 | 検証中 | 検証中 | |||||||||
レアリティ | 属性 | タイプ | レルム | ||||||||
★5 | 光属性 | ヒーロー | ヒューマ |
強い点と使い道
ユニオンシャープとクリダメアップで高火力
ハロウィンアリスは、アビリティの「ユニオンシャープ」と「クリティカルダメージアップ2」で、高い火力を生み出せます。
ユニオンシャープの効果を最大限に引き出すために、味方のキャラはガッツ持ちなど継戦能力の高いキャラがおすすめです。
スキルで味方全体の攻撃力を中アップ
ハロウィンアリスは、スキルで味方全体の攻撃力を中アップして、パーティ全体の与ダメージを引き上げられます。
さらに、スキルは敵1体に特大ダメージで5連続攻撃を与えるため、集中攻撃で敵のHPを減らせます。
弱い点
ユニオンシャープの効果が安定しない
ハロウィンアリスは、ユニオンシャープの効果が安定しない点が弱いです。ユニオンシャープは、味方の生存数に依存してクリティカル率が上がるため、最大限に恩恵を得るには、味方がバトル終盤まで生き残る必要があります。
能力解放時の評価
ガッツと状態異常耐性で耐久性能が上がる
ハロウィンアリスは、ガッツと状態異常耐性で耐久性能が上がります。特に、ガッツは幅広いクエストで有用なので、優先的に習得しましょう。
クリダメアップとユニオンシャープが好相性
ハロウィンアリスは、能力解放でクリティカルダメージアップを習得できるため、アビリティのユニオンシャープと合わせて高い火力を生み出せます。
使った人の声
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2人![]() |
1人![]() |
10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
ハロウィンアリスを使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】201~
強い点 | ボイスがきゃわわ 他、前述 |
---|---|
弱い点 | 弱くないのだけど…… どうもね、劣化ウルフアレたんなんすよ なんで、ヒュムならあり? |
参考になった
17【投稿者】名無し【ランク】201~
強い点 | アビ・ボード共にそつなくまとまっていて完成度が高い。火力はおばけ勢に比べたら低めだが、ガッツ3持ちと考えれば十分高いほうかなといったところ。光は、火力を求めると闇相手にすぐ死ぬようなキャラがほとんどなので、火力と耐久を両立できる子は貴重だと思う。めっちゃつえーわけではないが、総合力で100点を付けさせてもらった |
---|---|
弱い点 | 光は耐久と火力を両立できているキャラに乏しいので、光パで闇に挑む場合ユニオンシャープがちゃんと発揮できるか不安なところ。 |
参考になった
82【投稿者】名無し【ランク】201~
強い点 | ボードまで開くとクリダメ98%クリティカル85%と高いクリダメ、クリティカルを持ちます。 ガッツも3あり、状態異常耐性まで持ち、スキルでバフまで可能で、火力、耐性、耐久、バフ全て兼ね揃えたヒーローの鏡です。 |
---|---|
弱い点 | ユニオンシャープが、アビ3の中では弱い方で、正直クリマスにして、ボードをクリティカルにしてくれれば強かったのにと嘆かずにはいられません。 また、光属性には対抗馬が多すぎて、正直お腹一杯です。 ただ、現状、多少弱体化した転パネさんなので、決して弱くはなく、全然一軍で利用出来ます。 |
参考になった
98基本ステータス
レアリティ | ★5 |
---|---|
属性 | 光属性 |
タイプ | ヒーロー |
レルム | ヒューマレルム |
CV | 津田里穂 |
ハロウィンアリス★5
ステータス | 初期 | 最大 |
---|---|---|
HP | 3,970 (43/236位) |
11,343 (68/350位) |
攻撃力 | 4,610 (66/343位) |
13,172 (99/521位) |
スピード | 55 (11/29位) |
55 (17/35位) |
※Lv.100時のステータスは判明次第、随時更新いたします。また、Lv.100時のステータスを募集しています。ご協力お願いいたします。
リーダースキルとスキル
【リーダースキル】光帝の咆哮 | |
---|---|
光属性ユニットの攻撃力、HP中アップ | |
【スキル】Eat me , Drink me | |
初期SP:100 | LvMAX時SP:80 |
敵1体に特大ダメージで5連続攻撃、味方全体の攻撃力を大アップ、自分のSPを中回復 |
アビリティ
クリティカルダメージアップ2 | |
---|---|
クリティカル時のダメージが上昇する | |
Lv.1 | Lv.最大 |
クリティカルダメージ+20% | クリティカルダメージ+50% |
ミニガッツ (覚醒1で解放) | |
---|---|
戦闘不能になる時、一定回数HP1で生き残る | |
Lv.1 | Lv.最大 |
生き残り回数1回 | 生き残り回数2回 |
ユニオンシャープ (覚醒3で解放) | |
---|---|
味方の生存人数が多いほど攻撃時のクリティカル発生率が増加する | |
Lv.1 | Lv.最大 |
6人生存でクリティカル率+55% | 6人生存でクリティカル率+85% |
能力解放
解放アビリティ
![]() | 攻撃力アップ |
![]() | スピードアップ |
---|---|---|---|
攻撃力 +150 | スピード +1 | ||
![]() | クリティカルダメージアップ |
![]() | クリティカルダメージアップ3 |
CRT攻撃力 +6% | CRT攻撃力 +24% | ||
![]() | 状態異常耐性 |
![]() | 状態異常耐性2 |
状態異常耐性 +10% | 状態異常耐性 +20% | ||
![]() | ガッツ |
![]() | 対闇属性攻撃力 |
戦闘不能時の生き残り回数 +1 | 対闇属性攻撃力 +6% | ||
![]() | 対闇属性攻撃力2 | ||
対闇属性攻撃力 +12% |
必要素材
番号 | 素材 | ||
---|---|---|---|
1 |
|
||
2 |
|
||
3 |
|
||
4 |
|
||
5 |
|
||
6 |
|
全解放に必要な素材合計数
ゼル | ×11,000,000 | ||
![]() エンブレム | ×45 | ![]() エンブレム | ×120 |
![]() | ×48 | ![]() | ×16 |
![]() | ×16 | ![]() | ×4 |
最近のコメント