ベルダの最新評価と使い道
ラスピリ攻略班
- お正月ガチャの当たりキャラを紹介
- ・お正月謹賀新年ピックアップガチャ当たりランキング
- お正月の新キャラが実装
- ・和服イルガチャシミュレーター
- ・和服ゼクスガチャシミュレーター
- ・和服レイチェルガチャシミュレーター
- ・和服ルゥルゥガチャシミュレーター
ラストピリオド(ラスピリ)のベルダの最新評価と使い道を紹介しています。ステータス、スキル、アビリティ、進化など総合的な観点から評価をしています。ラスピリのベルダ育成の参考にして下さい。
ベルダの評価と使い道
総合評価 | ギルバト | アリーナ | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
80点 | 検証中 | 検証中 | |||||||||
レアリティ | 属性 | タイプ | レルム | ||||||||
★5 | 火属性 | キラー | ヒューマ |
強い点と使い道
ブレイク+クリ率アップで高い火力を発揮
ベルダは、ブレイクとクリ率アップで大ダメージが狙えるキラーです。セーフティパワーもあるので、HPを高い状態で維持できれば非常に高いダメージを出せます。
LSでヒューマの攻撃力とスピードを上げる
ベルダは、LSでヒューマの攻撃力とスピードを上げられるので、ヒューマレルムパーティのリーダーとして活躍できます。先手を取りやすくなり、高い火力で攻撃できるので、パーティの総火力が上昇します。
弱い点
生存能力が低く打たれ弱い
ベルダは、敵の攻撃を耐えるアビリティが少ないので、生存能力が低く打たれ弱いです。回復できるキャラと組み合わせれば、生存率を高めつつHPを半分以上で発動するセーフティパワーを活かせます。
使った人の声
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4人![]() |
![]() |
10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
ベルダを使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】201~
強い点 | ブレイク+ユニオンでマウント時かなりの高火力を出せる。クリティカル関連も十分な数値を備えているのも、時代に合っていると言える。 狐フリージアと組ませれば、レイドにおいて火最強キャラである転パネルラさえ超えるダメージを叩き出せるだろう |
---|---|
弱い点 | ブレイクキャラの定めだが、パーティ構成前提になり単独では高評価とは行かないところ。主な出番はレイドに限られるだろう。 |
参考になった
128【投稿者】ハルラ【ランク】1~50
強い点 | 美人。スキルとブレイクが強い。 |
---|---|
弱い点 | こんなふとももをしているのに男だというところ。 |
参考になった
206【投稿者】名無し【ランク】201~
強い点 | 前の人が書いたようにブレイク+セフパ+クリで大ダメージを出せる。その上ボードで足も速くなりスキルも遅延なので先手も取りやすい。 ボードを解放することで単体で自己完結も出来るが狐フリージア、聖オラがいると更に輝く。火属性なのでブレイク持ちのスイパラゼクス、スイパラフラウと組ませても楽しい。緑相手に強い。 太ももがいい。 |
---|---|
弱い点 | ボードにガッツなどがなく、一発攻撃でも高難易度では溶けやすい。セフパが切れると一気に火力が下がる。 敵の強くなるレイドや高難易度ではサポーターや暗闇付与ができるなぎさやウーリューを入れないと正直心もとない。ある程度キャラが揃っていないと活かせにくい。 自己完結できると言ったが自分でデバフをかけるにはボード開放が必要になり、初心者には少々難易度がある。(今ならクリスマスイベやスパイラルメダルで素材が揃いやすいからまだ比較的容易ではあるけれど、デバフ成功率が正直心もとないかも…) まあガッツなどがついたら正直インフレもいいとこになるし、丁度いいのかもしれない。加えふともものインフレも進んでいる模様。 |
参考になった
96基本ステータス
レアリティ | ★5 |
---|---|
属性 | 火属性 |
タイプ | キラー |
レルム | ヒューマレルム |
CV | 阪本久瑠実 |
ベルダ★5
ステータス | 初期 | 最大 |
---|---|---|
HP | 4,010 (41/236位) |
11,457 (63/350位) |
攻撃力 | 4,420 (80/343位) |
12,629 (125/521位) |
スピード | 58 (8/29位) |
58 (14/35位) |
※Lv.100時のステータスは判明次第、随時更新いたします。また、Lv.100時のステータスを募集しています。ご協力お願いいたします。
リーダースキルとスキル
【リーダースキル】英帝の一閃 | |
---|---|
ヒューマレルム所属ユニットの攻撃力、スピード中アップ | |
【スキル】ブラッディヘイズ | |
初期SP:120 | LvMAX時SP:100 |
敵1体に特大ダメージで6連続攻撃し、行動を大きく遅らせる |
アビリティ
クリティカル率アップ2 | |
---|---|
攻撃時のクリティカル発生率が上昇する | |
Lv.1 | Lv.最大 |
クリティカル率+15% | クリティカル率+40% |
ブレイク (覚醒1で解放) | |
---|---|
ステータスダウン中の敵への攻撃ダメージが増加する | |
Lv.1 | Lv.最大 |
ステータスダウン中の敵への攻撃力+130% | ステータスダウン中の敵への攻撃力+160% |
セーフティパワー2 (覚醒3で解放) | |
---|---|
HPが半分以上ある時、攻撃力がとても大きく増加する | |
Lv.1 | Lv.最大 |
HP50%以上で発動、攻撃力+33% | HP50%以上で発動、攻撃力+75% |
能力解放
解放アビリティ
![]() | 攻撃力アップ |
![]() | スピードアップ |
---|---|---|---|
攻撃力 +150 | スピード +1 | ||
![]() | スピードアップ3 |
![]() | 攻撃力低下付与 |
スピード +4 | 攻撃力低下付与率 +6% | ||
![]() | クリティカルマスター |
![]() | セーフティアクセル2 |
CRT率 +15% & CRT攻撃力 +25% | HP半分以上時スピード +4 | ||
![]() | 対木属性攻撃力 |
![]() | 対木属性攻撃力2 |
対木属性攻撃力 +6% | 対木属性攻撃力 +12% |
必要素材
番号 | 素材 | ||
---|---|---|---|
1 |
|
||
2 |
|
||
3 |
|
||
4 |
|
||
5 |
|
||
6 |
|
全解放に必要な素材合計数
ゼル | ×11,000,000 | ||
![]() エンブレム | ×45 | ![]() エンブレム | ×120 |
![]() | ×48 | ![]() | ×16 |
![]() | ×16 | ![]() | ×4 |
ベルダの説明テキスト
ユニット詳細★5 |
---|
「どんな理由で格好つけても、人殺しはただの人殺しだよ」 ワイズバリーで五件もの殺人を犯した殺人鬼。凄惨な事件だったにもかかわらず、目撃証言も有力な証拠もほとんど見つからず、犯人の特定はできないまま。唯一見つかった証拠は、殺人鬼が必ず現場に残していく青い蝶のアクセサリーのみ。その特徴的な手口から『血霧蝶』の異名で呼ばれた希代の殺人鬼の正体、それがベルダである。 普段の彼はヒューマレルムを旅しながら、各地で自作のアクセサリーを売る露天商として生活している。非常に完成度が高く、精巧で美しい作品と評判が良い。しかし、彼の作るアクセサリーは虫をモチーフにしたものが多いため女性受けが悪く、売り上げ自体はそこまでよくないようだ。 道行く人に声をかけては、その人に似合うアクセサリーを見繕うなど明るく気さくな性格でもあるベルダ。そんな彼がなぜ殺人を犯すのか。それは彼の複雑な過去に関係しているようだが、詳しく知る者は誰一人としていない。 |
最近のコメント