アーサー×ポムポムプリンの最新評価と使い道
ラスピリ攻略班
- お正月ガチャの当たりキャラを紹介
- ・お正月謹賀新年ピックアップガチャ当たりランキング
- お正月の新キャラが実装
- ・和服イルガチャシミュレーター/和服ゼクスガチャシミュレーター
ラストピリオド(ラスピリ)のアーサー×ポムポムプリンの最新評価と使い道を紹介しています。ステータス、スキル、アビリティ、進化など総合的な観点から評価をしています。ラスピリのアーサー×ポムポムプリン育成の参考にして下さい。
アーサー×ポムポムプリンの評価と使い道
総合評価 | ギルバト | アリーナ | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
75点 | 検証中 | 検証中 | |||||||||
レアリティ | 属性 | タイプ | レルム | ||||||||
★5 | 水属性 | ヒーロー | ヒューマ |
強い点と使い道
クリティカル発生率に優れた高火力ヒーロー
アーサー×ポムポムプリンは、ユニオンシャープでクリティカル確率を上げられるので、大ダメージを狙えます。チェインパワーも持つので、チェイン数を高く維持できれば、クリティカル不発時でも火力を担保できます。
LSでの水属性キャラの攻撃力大アップが優秀
アーサー×ポムポムプリンは、LSで水属性の攻撃力を大アップできるため、水属性パーティのリーダーとして活躍できます。攻撃役を多めに編成すればLSを最大限に活かせるので、レイドでパーティを組む時のリーダーに最適です。
弱い点
火力を安定させるのが難しい
アーサー×ポムポムプリンは、ユニオンシャープの条件を満たさないと火力が出ないので、安定した火力を出すのが難しいです。ユニオンシャープは味方が生存しないといけないので、やられる前にダメージを与えておきたいです。
使った人の声
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
![]() |
10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
アーサー×ポムポムプリンを使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】201~
強い点 | 安定したクリティカルとダメージを持つ、真面目なアーサーらしい優等生。ハロウィンアリスの水版。 LS水攻大は、剣ネロはもう弱すぎるので、世代交代と言える。 ただ攻大が欲しいレイドだと、ホワイトデーアルタイルのほうがバ火力で活躍する …挟んだらいいか(´・ω・`) |
---|---|
弱い点 | 良く言えば安定しているが、安定しすぎて上振れがない。悪く言えば地味 |
参考になった
47基本ステータス
レアリティ | ★5 |
---|---|
属性 | 水属性 |
タイプ | ヒーロー |
レルム | ヒューマレルム |
アーサー×ポムポムプリン★5
ステータス | 初期 | 最大 |
---|---|---|
HP | 4,010 (41/236位) |
12,832 (27/350位) |
攻撃力 | 4,520 (73/343位) |
14,464 (40/521位) |
スピード | 56 (10/29位) |
56 (16/35位) |
※Lv.100時のステータスは判明次第、随時更新いたします。また、Lv.100時のステータスを募集しています。ご協力お願いいたします。
リーダースキルとスキル
【リーダースキル】蒼帝の威光 | |
---|---|
水属性ユニットの攻撃力大アップ | |
【スキル】ストリート系王国騎士の休日 | |
初期SP:100 | LvMAX時SP:80 |
敵1体に大ダメージで5連続攻撃、クリティカル時のダメージが中アップ、しばらくの間自分のスピード中アップ |
アビリティ
クリティカルダメージアップ2 | |
---|---|
クリティカル時のダメージが上昇する | |
Lv.1 | Lv.最大 |
クリティカルダメージ+20% | クリティカルダメージ+50% |
チェインパワー (覚醒1で解放) | |
---|---|
攻撃時のチェイン数に応じて、攻撃力が増加する | |
Lv.1 | Lv.最大 |
攻撃力+チェイン数×5% | 攻撃力+チェイン数×8% |
ユニオンシャープ (覚醒3で解放) | |
---|---|
味方の生存人数が多いほど攻撃時のクリティカル発生率が増加する | |
Lv.1 | Lv.最大 |
6人生存でクリティカル率+55% | 6人生存でクリティカル率+85% |
能力解放
解放アビリティ
![]() | 攻撃力アップ |
![]() | クリティカルダメージアップ |
---|---|---|---|
攻撃力 +150 | CRT攻撃力 +6% | ||
![]() | クリティカルダメージアップ3 |
![]() | SP上昇量アップ |
CRT攻撃力 +24% | SP上昇量+2% | ||
![]() | セーフティエナジー |
![]() | セーフティエナジー2 |
HP半分以上時の攻撃時SP上昇量 +6% | HP半分以上時の攻撃時SP上昇量 +12% | ||
![]() | ガッツ |
![]() | 対火属性攻撃力 |
戦闘不能時の生き残り回数 +1 | 対火属性攻撃力 +6% | ||
![]() | 対火属性攻撃力2 | ||
対火属性攻撃力 +12% |
必要素材
番号 | 素材 | ||
---|---|---|---|
1 |
|
||
2 |
|
||
3 |
|
||
4 |
|
||
5 |
|
||
6 |
|
全解放に必要な素材合計数
ゼル | ×11,000,000 | ||
![]() エンブレム | ×45 | ![]() エンブレム | ×120 |
![]() | ×48 | ![]() | ×16 |
![]() | ×16 | ![]() | ×4 |
アーサー×ポムポムプリンの説明テキスト
ユニット詳細★5 |
---|
十七歳という若さでヒューマレルムの王を務めるフィオだが、彼女は幼い頃からとても腕白な姫だった。お目付役の言うことも聞かず、こっそり城外に抜け出してはやんちゃな遊びに興じる日々。アーサーは当時から既に王家に仕える忠臣であり、フィオのそうした行動を叱る立場にあったのだが。 どこまでいっても、フィオに厳しくなりきれないのがアーサーである。加えて言うなら、アーサーはとても真面目な男で、その真面目さゆえに時折妙な方向へ突っ走ることもあるタイプの男だった。 「さあフィオ、これがオーリーと呼ばれるトリックです!」 スケボー遊びに興味を持ったのは幼いフィオの方であり、アーサーはそれを危ないからと止める立場だったはず。しかしどうしたことか、今のアーサーは獣人としての身体能力をフルに生かしたストリート系ジャンプトリックを体得。フィオも拍手する高度な技を披露しては「何やってんだお前……」というゼクスの冷ややかな視線を浴びていたりする。 |
最近のコメント