獄蝶のジンの最新評価と使い道
ラスピリ攻略班
- お正月ガチャの当たりキャラを紹介
- ・お正月謹賀新年ピックアップガチャ当たりランキング
- お正月の新キャラが実装
- ・和服イルガチャシミュレーター
- ・和服ゼクスガチャシミュレーター
- ・和服レイチェルガチャシミュレーター
- ・和服ルゥルゥガチャシミュレーター
ラストピリオド(ラスピリ)の獄蝶のジンの最新評価と使い道を紹介しています。ステータス、スキル、アビリティ、進化など総合的な観点から評価をしています。ラスピリの獄蝶のジン育成の参考にして下さい。
獄蝶のジンの評価と使い道
レアリティ | 属性 | タイプ | レルム | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
★5 | 火属性 | アタッカー | ブラッド |
※イレギュラーキャラは規格外の性能を持つため、採点の対象外にしています
強い点と使い道
カウンターを使用した継戦性能が最強クラス
獄蝶のジンは、獄蝶カウンター所持時の継戦能力がトップクラスです。アビ3の無限転生により、獄蝶カウンターがある限りは、複数回復活できます。復活後すぐにカウンターを乗せられるように、スピードを補強しておくと良いでしょう。
カウンター上限時のスキル回転率が高い
獄蝶のジンは、獄蝶カウンター上限時のスキル回転率が高いです。スキル発動後に、カウンターの数を参照してSPを回復し、次のスキル発動までのスパンが短縮されます。スキルの連発で火力を出すので、長期戦運用に向いています。
弱い点
カウンターを貯めるまで時間がかかる
獄蝶のジンは、獄蝶カウンターを貯めるまでに時間がかかります。カウンターが貯まるまでは、性能を存分に発揮できません。長期戦コンテンツであるレイドなどで活躍させましょう。
能力解放時の評価
クリマス解放でさらに火力アップ
獄蝶のジンは、クリマス解放でさらに火力が上昇します。通常攻撃、スキルの火力ともに伸びるので優先的に解放しましょう。
使った人の声
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2人![]() |
1人![]() |
5人![]() |
10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
獄蝶のジンを使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】151~200
強い点 | いまいち使いどころないと思っていたけど、今回のレイドでその異常さがわかった。完全にレイド向けキャラ。カウント早く貯めるために回復要員と3人だけで編成したらジンさん単体(100レベ3凸ボード解放済み)で1200万ダメージたたき出した。すげえ。 |
---|---|
弱い点 | 最高火力出すにはカウントをいかに早く貯められるかにかかっているので、編成の人数を減らしたいけど狙い撃ちされるとあっという間に戦闘不能になるため難しい。9カウント貯まらないといまいち恩恵を感じられない。長期クエでしか役に立たない。アリーナ、ギルバトでは完全にいらない子。 |
参考になった
38【投稿者】名無し【ランク】201~
強い点 | カウントが貯まった時のバ火力、カウント消費は痛いがほぼ難攻不落なアビリティ 単体火力と経戦能力は全ユニットNo.1 |
---|---|
弱い点 | 何もかもカウントに依存する点、最近の傾向で見ると火力キャラはブレイクアサルト寄りになるので適正クエストが現状レイド以外無い点。 前者に関しては仕様上しょうがないです。性能バランスを考えてももっと縛られても良かったぐらい。後者に関しては今後実装予定の高難易度で役に立ちそうなので、今後に期待と言う感じ。なんにせよフル強化前提、4覚醒以上前提、ボード解放前提で、強力なレガリアでスピードを増強する事ではじめて上手く噛み合う性能をしているので、とても癖が強いです。イレギュラーの中では育てる優先度は低いかと思われますね。ただユニットとしての評価は間違いなく百点ですね。火力、おかしいので(笑) |
参考になった
150【投稿者】獄長カウントって何だよ【ランク】201~
強い点 | Lv100、ボード完凸、無凸状態です。完凸状態のステータス、スキル、動画を見た感想も加味して評価します 獄蝶カウントをたった4つ貯めれば19歳の魔女から超火力ボーナス!よっぽど短期決戦でない限りはカウントもすぐ最大火力分まで溜まりますし、+9まで貯めれば21歳の魔女から超SPボーナス!(なんと毎ターンスキルが打てる!) HPを考慮せずに常時フルパワーのユニットが毎ターンスキルを撃つ姿を考えて欲しい。イレギュラーアタッカーの名に恥じない超火力なのは間違いない。 実際無凸の状態でも木属性相手であればスキルで40万ダメージが出る これが毎ターン繰り出せると考えると… さらにさらにボードを埋めればミニガッツ付きの超クリダメボーナスレガリアが手に入る! こんな14歳の魔女が弱い訳が無い…なんたって現役バリバリの23歳魔女だからな! |
---|---|
弱い点 | 他の方も仰っている通りオート向きでは無いです。ただ、キャラの性質的にオート向きでは無いだけであってオートでも決して弱くは無いです。2部ルナ周回に暫く使いましたが最初に集中攻撃されなければ下手なリバイブ持ちよりしぶとく戦ってくれました。 ただやはり長期戦の塔やレイドを手動で操作する事で超活躍するタイプのキャラクターだと考えられるので放置していたり、短期決戦のギルバト等で使う限りは他のイレギュラーキャラと比べてかなり見劣りしてしまいます。 そう言う意味では他のイレギュラーと比べかなり汎用性に欠けるキャラクターではあります。 それでもこの強さで80点は過小評価すぎるかな…と思いますが… |
参考になった
213基本ステータス
レアリティ | ★5 |
---|---|
属性 | 火属性 |
タイプ | アタッカー |
レルム | ブラッドレルム |
獄蝶のジン★5
リーダースキルとスキル
【リーダースキル】異能者の巧緻 | |
---|---|
全ユニットの攻撃時のクリティカル発生率中アップ、所持効果:味方全体の攻撃時のクリティカル発生率小アップ | |
【スキル】百火蝶乱 | |
初期SP:120 | LvMAX時SP:100 |
敵1体に極大ダメージで攻撃、獄蝶カウントの数に応じて威力上昇、SPを一定量回復(獄蝶カウント+9で最大効果) |
アビリティ
獄蝶召喚 | |
---|---|
攻撃時またはウェイト時に一定の確率で獄蝶カウントが増加、戦闘不能になると獄蝶カウントがリセットされる(獄蝶カウント最大+9) | |
Lv.1 | Lv.最大 |
付与確率50% | 付与確率100% |
千年修羅 (覚醒1で解放) | |
---|---|
獄蝶カウントの数に応じて、攻撃力と攻撃時のクリティカル発生率、クリティカル時のダメージが飛躍的に上昇する(獄蝶カウント+4で最大効果、この効果は+4以降変動しない) | |
Lv.1 | Lv.最大 |
攻撃力+20% | 攻撃力+28% |
無限転生 (覚醒3で解放) | |
---|---|
獄蝶カウントの数に応じて、戦闘不能になった時、復活できるHPが上昇する(獄蝶カウント+4で最大効果、この効果は+4以降変動しない) | |
Lv.1 | Lv.最大 |
回復割合1% | 回復割合3% |
能力解放
解放アビリティ
![]() | クリティカルマスター(イレギュラー) |
![]() | スピードアップ(イレギュラー) |
---|---|---|---|
CRT率 +15% & CRT攻撃力 +50% | スピードアップ+2 | ||
![]() | HPアップ&状態異常耐性アップ |
![]() | HPアップ(イレギュラー) |
HP +300&状態異常耐性 +7% | HP +450 | ||
![]() | HPアップ&状態異常耐性アップ2 |
![]() | クリダメアップ(イレギュラー) |
HP +900&状態異常耐性 +14% | CRT攻撃力 +12% | ||
![]() | スピードアップ2(イレギュラー) |
![]() | ラピッドパワー(イレギュラー) |
スピードアップ+6 | 3回行動するまでの攻撃力 +30% | ||
![]() | 対木属性攻撃力(イレギュラー) | ||
対木属性攻撃力 +42% |
必要素材
番号 | 素材 | ||
---|---|---|---|
1 |
|
||
2 | |||
3 | |||
4 | |||
5 | |||
6 | |||
7 | |||
8 | |||
9 | |||
10 |
|
全解放に必要な素材合計数
ゼル | ×11,000,000 | ||
![]() エンブレム | ×20 | ![]() エンブレム | ×10 |
![]() | ×28 | ![]() | ×26 |
![]() | ×26 | ![]() | ×4 |
獄蝶のジンの説明テキスト
ユニット詳細★5 |
---|
「過去は変えられない。変えられるとすれば、それは未来だけだ」 魔女協会の設立者にして初代魔女協会の総帥。死してなお蘇るという特殊な魔法『不死蝶』により、千年以上の長きに亘ってブラッドレルムを見守ってきた魔女である。 今でこそ争いのない平穏な時代を築いているブラッドレルムであるが、ほんの数十年前までは千年以上に及ぶ内乱が続いていた血塗られた歴史を持つ国でもある。ジンはその闘争を止めるべく、千年前に魔女協会を一人で設立した。 「誰もが笑顔で安心して過ごせる世界を創る」という彼女の願いを元に魔女協会は徐々に勢力を拡大し、今ではブラッドレルムの魔女たちを統べる一大組織となっている。 魔女たちの笑顔のため何度も死んでは蘇り、平和を願い続けたジン。しかし、彼女がそうして生き続けているのは、自分の願いの他にもう一つ、打ち破るべき残酷な運命があるからである。そのために、ジンは千年間探し続けている。もう蘇ることなく、本当の意味で自分を殺す事ができる方法を。 |
最近のコメント