和服イルの最新評価と使い道
ラスピリ攻略班
- お正月ガチャの当たりキャラを紹介
- ・お正月謹賀新年ピックアップガチャ当たりランキング
- お正月の新キャラが実装
- ・和服イルガチャシミュレーター
- ・和服ゼクスガチャシミュレーター
- ・和服レイチェルガチャシミュレーター
- ・和服ルゥルゥガチャシミュレーター
ラストピリオド(ラスピリ)の和服イルの最新評価と使い道を紹介しています。ステータス、スキル、アビリティ、進化など総合的な観点から評価をしています。ラスピリの和服イル育成の参考にして下さい。
和服イルの評価と使い道
総合評価 | ギルバト | アリーナ | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
92点 | 検証中 | 検証中 | |||||||||
レアリティ | 属性 | タイプ | レルム | ||||||||
★5 | 光属性 | キラー | ヘル |
強い点と使い道
耐性無視の暗闇付与が強力
和服イルは、耐性無視の暗闇付与スキルが強力なキャラです。確実に暗闇を付与できるため、敵の行動妨害だけでなく、アサルトの起動役としても力を発揮します。他の暗闇ジャマーと比較して、安定した役割遂行が可能です。
アサルトで火力が高い
和服イルは、アサルト起動時の火力が高い点が優秀です。耐性無視の暗闇付与スキルを持つので、自身で安定してアサルトを起動できます。他のジャマーと組めば、さらに早いタイミングでのアサルト起動も可能です。
弱い点
スキル発動までが弱い
和服イルは、スキル発動まで弱いのが難点です。通常攻撃で暗闇付与ができないうえ、アサルトも起動しないので、真価を発揮できません。スキルのSPは軽いので、スキルレベル上げやレガリアの補助でカバーしましょう。
能力解放時の評価
ブレイク+スタンバイで使い勝手が向上
和服イルは、ブレイクで火力アップし、スタンバイ系ボードアビで初回スキルまでのターン数が減るので、大幅に使い勝手が向上します。特にスタンバイ2は、強みである暗闇付与スキルに直結するので、早めに開放しましょう。
使った人の声
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
2人![]() |
1人![]() |
10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
和服イルを使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】201~
強い点 | 暗闇確定付与による光パーティの安定化、ラビュリントスレガリアの安定した起点役をこなせる。また本人はアサルトブレイク持ちであるため火力を出せないわけではない。このことからレイドでの活躍も期待できると言える。また、浄滅戦適正も高い。 |
---|---|
弱い点 | レイド視点での話になるが、アサルトブレイク持ちのキャラであるため特定条件下で効果を発揮する強力なレガリアであるラビュリントスレガリアやシルバーグラムレプリカの恩恵が薄い。そのため光パ一軍に採用される嫁バルザック、ちょこ、バレンタインクロエといったアタッカーと比べるとダメージ期待値で大きく劣る。また、毒と耐性ダウンを付与でき火力指数の高いラビュリントスの存在や、ちょことサタナのシナジーから光一軍にサタナが採用されやすい点。以上の観点からこのキャラを採用する枠が無いと考える。(光の二軍は獄蝶のジンに任せられる) |
参考になった
44【投稿者】ふともも【ランク】201~
強い点 | 新年にふさわしいキャラが出されました。 耐性無視状態異常による確定付与と80とそこそこ軽いsp、そしてしっかりと自己完結できるアサルト2のアビリティ。もう一声とボードにはブレイク付き。明らかに光パ必須枠です。クリダメアップはありませんが些細すぎる問題です。 ラビュなどのアサルト持ちのキャラ全てに言えることですが、基本的に状態異常は長期戦になれば敵に耐性がついてかからなくなります。 耐性無視状態異常はザクやプラトリアなどいるにはいましたが、わざわざ一枠割いてまでやることではありませんでした。しかし普通に使う分でも十分に強いこのキャラが出たことで、アサルト持ちは最初から最後までポテンシャルを発揮しつつダメージを出せますし、最近出たlv6レガリアにも状態異常中の敵にダメアップ40%があるのでそれ積めばもうそれは今までに無いダメージを出せるのは火を見るより明らかです。 このキャラ単体だけで見るとアサルト系最強格のラビュやピンクパールに少し劣るような強さですが、他のアサルト持ちキャラと組み合わせればこのキャラは他のキャラを引き立て、他のキャラはこのキャラを引き立て、と今までアサルト持ちのキャラを使っている感覚とは一線を画した強さを発揮することでしょう。 lv6レガリアが出てからのこのキャラ...またレイドのラインが大幅に引き上がりそう...後は高難易度クエストを暗闇で運ゲーに持ち込めるのも一応。 ラビュリントスを持っている方は是が非でも手に入れたいキャラになります。年始ですし景気よく課金してもいいんだよ? |
---|---|
弱い点 | 自分でできる状態異常付与がスキルのみである点と、複数ウェーブや敵が複数いて状態異常付与キャラがこのキャラのみだと火力を出すまでに時間がかかる点。 あと野郎が抱き合わせのキャラ。ステ6で男が出てたら俺はキレてた。 |
参考になった
32【投稿者】名無し【ランク】151~200
強い点 | 耐性無視して暗闇付与! 暗闇に耐性を持っている敵は割と多いので嬉しい。 素の火力はあまり高くないが、クリダメ、アサルト2、ブレイクが起動できれば強いと思います。 ブレイクを自分で起動できないので、パーティの中に常夜のイオナなどきっかけを作ってくれるユニットを混ぜる必要ありです。 |
---|---|
弱い点 | 通常攻撃、スキル共に攻撃回数が1回のみの点。元々の火力があまり高くないため、相手にデバフや状態異常がかかっていない、もしくはクリティカルが発生しなかった時はあまり攻撃力は高くない。高難易度クエストや強いボスがひとりのクエストでは気にならなさそう。 |
参考になった
56基本ステータス
レアリティ | ★5 |
---|---|
属性 | 光属性 |
タイプ | キラー |
レルム | ヘルレルム |
CV | 鷹村彩花 |
和服イル★5
リーダースキルとスキル
【リーダースキル】光帝の尖鋭 | |
---|---|
光属性ユニットのスピード、攻撃時のクリティカルダメージ中アップ | |
【スキル】魔心合掌 | |
初期SP:100 | LvMAX時SP:80 |
敵1体に大ダメージで攻撃、耐性を無視して暗闇状態にさせる |
アビリティ
クリティカルダメージアップ2 | |
---|---|
クリティカル時のダメージが上昇する | |
Lv.1 | Lv.最大 |
クリティカルダメージ+20% | クリティカルダメージ+50% |
ミニガッツ (覚醒1で解放) | |
---|---|
戦闘不能になる時、一定回数HP1で生き残る | |
Lv.1 | Lv.最大 |
生き残り回数1回 | 生き残り回数2回 |
アサルト2 (覚醒3で解放) | |
---|---|
状態異常中の敵への攻撃ダメージがとても大きく増加する | |
Lv.1 | Lv.最大 |
状態異常時の敵への攻撃力+150% | 状態異常時の敵への攻撃力+220% |
能力解放
解放アビリティ
![]() | 対闇属性攻撃力2 |
![]() | 攻撃力アップ |
---|---|---|---|
対闇属性攻撃力 +12% | 攻撃力 +150 | ||
![]() | スタンバイ |
![]() | クリティカル率アップ |
初期SP +5% | CRT率 +4% | ||
![]() | クリティカル率アップ3 |
![]() | 対闇属性攻撃力 |
CRT率 +16% | 対闇属性攻撃力 +6% | ||
![]() | ブレイク |
![]() | スタンバイ2 |
弱体状態時攻撃力 +50% | 初期SP +10% |
必要素材
番号 | 素材 | ||
---|---|---|---|
1 |
|
||
2 |
|
||
3 | |||
4 | |||
5 | |||
6 |
|
全解放に必要な素材合計数
ゼル | ×11,000,000 | ||
![]() エンブレム | ×45 | ![]() エンブレム | ×120 |
![]() | ×48 | ![]() | ×16 |
![]() | ×16 | ![]() | ×4 |
和服イルの説明テキスト
ユニット詳細★5 |
---|
クリスマス当日、イルの研究は佳境に入り、彼はその日が特別な夜であることを忘れていた。その研究の重要性をなんとなく察していた姉は空気を読み、その日のために用意していたパーティグッズとサンタ服をそっと片付けた。 しかし、イルの姉はそんなことで懲りるほど柔な少女ではない。聖夜が明けてすぐ、弟が次の大きな行事である正月を忘れないようにと晴れ着を用意し、図書館の本から着付けを学んだ。 研究者としての素養はなく、頭の出来もイルには遥かに劣る彼女だが、弟を楽しませたいという情熱だけは人一倍強い。そのためなら苦手な学習もなんのその。一夜で着付けを覚えた姉は翌日、イルの普段着を全て着物に替え、クリスマスの前から用意していた手作りのおみくじを毎日引かせ、新年を忘れず祝えるよう弟の意識に正月の二文字をゆっくり刷り込んでいく。 「新年は姉さんと遊ぶと、運気が上がるらしいよ!」 「ぼくは研究がしたいんだけど……」 |
最近のコメント