ゼクスの最新評価と使い道
ラスピリ攻略班
- お正月ガチャの当たりキャラを紹介
- ・お正月謹賀新年ピックアップガチャ当たりランキング
- お正月の新キャラが実装
- ・和服イルガチャシミュレーター/和服ゼクスガチャシミュレーター
ラストピリオド(ラスピリ)のゼクスの最新評価と使い道を紹介しています。ステータス、スキル、アビリティ、進化など総合的な観点から評価をしています。ラスピリのゼクス育成の参考にして下さい。
- ▼SDイラストを見る(タップで開閉)
-
-
ゼクスの評価と使い道
総合評価 | ギルバト | アリーナ | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
63点 | 94点 | 92点 | |||||||||
レアリティ | 属性 | タイプ | レルム | ||||||||
★5 | 火属性 | アタッカー | ヒューマ |
強い点と使い道
LSで味方の攻撃力大アップ
ゼクスは、LSでヒューマレルム所属キャラの攻撃力を大アップさせるので、ヒューマレルム中心のパーティのリーダーに採用すると、パーティ全体のダメージ効率をアップできます。
スピード特化のアタッカー
ゼクスはスピードに特化したアビリティを持ち、他キャラと比べ攻撃回数が増えるので、アタッカーとしての役割を遂行しやすいです。
弱い点
汎用性の低いアビリティ
ゼクスは、アビ3で「リベンジ」を持っていますが、戦闘不能時に敵にダメージを与える効果なので、「ガッツ」などの継戦能力を上げるアビリティと比べると汎用性が低いです。
ただし、敵を素早く倒す必要があるギルドバトルでは、戦闘不能直後にダメージを与えるリベンジは強力です。
ピンチアクセルが使いにくい
ゼクスは、瀕死状態でスピードが大幅に上がる「ピンチアクセル」を持ちますが、「ガッツ」などの瀕死状態を狙いやすくなる能力を持たないので、効果を発動できずに戦闘不能になる可能性があります。
能力解放時の評価
クリマス+クリダメで高火力
ゼクスは能力解放でクリマスとクリダメを習得するので、安定して高い火力を出しやすくなります。
レガリアのクリティカルダメージアップやクリティカルレートを装備すると、より使いやすくなります。
クイックで敵の先手を取る
ゼクスは、クイックを習得すると敵の先手を取りやすくなり、効率良くダメージを与えられます。
ギルバト時の評価
ギルバトに最適な性能
ゼクスは、アビリティで「スピードアップ2」と「リベンジ」を持ち、能力解放では「クイック2」や「クリティカルマスター」を習得するので、ギルバトに適した性能です。
また、スキルの必要SPも少ないため、スキル発動による高い火力で、ダメージレースに大きく貢献します。
アリーナ時の評価
リベンジでダメージレースに貢献
ゼクスは、戦闘不能時に敵にダメージを与える「リベンジ」で、ダメージレースに貢献できます。また、サクリファイスで瀕死状態で復活した相手キャラを倒す際に、リベンジによる攻撃が重宝します。
サクリファイスでピンチアクセル発動
ゼクスは、瀕死状態で味方を復活させる「サクリファイス」を持つキャラと組み合わせると、瀕死時にスピードを大幅に上げる「ピンチアクセル」を活かしやすいです。
おすすめレガリア
クリティカルレート |
---|
クリティカル発生率が上昇する |
クリティカルダメージ |
クリティカル時のダメージが上昇する |
レッド・クリティカルダメージ |
クリティカル時のダメージが上昇する [火属性専用] |
火力を上げるレガリアがおすすめ
ゼクスは、「クリティカルダメージ」や「レッド・クリティカルダメージ」を装備して、火力を引き上げると攻撃役として更に活躍できます。
また、クリティカル系のレガリアは、能力解放で習得できる「クリティカルマスター」と相性が良く、安定して高いダメージを与えられます。
ゼクスと相性が良いキャラ
おすすめキャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ヒューマレルムの攻撃役と好相性
ゼクスは、ヒューマキャラの攻撃力を大アップするLSを持つので、攻撃役と相性が良いです。
「モエギ」や「姫王騎士ゼクス」など、高い攻撃力を持つキャラと同時に編成し、LSの攻撃バフでさらにダメージ効率をアップしましょう。
ディフェンダーで耐久力を補う
ゼクスは、「ガッツ」や「リバイブ」といった、継戦能力を高めるアビリティを持たないので、ディフェンダーと編成して耐久力を補いましょう。
ガードマスターと挑発スキルを持つ「フェルトナ」で、ゼクスを守りながら戦うと、攻撃役を完遂しやすくなります。
使った人の声
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
2人![]() |
![]() |
10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
ゼクスを使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】201~
強い点 | 初期キャラ ヒュムの重鎮にして、あんすたに出向するくらいの代表キャラ らしい |
---|---|
弱い点 | ギルドレイド要員として使ったのだけど…… 対緑としても最近のキャラに後れを取るという、ようするに、時代遅れの初期キャラ 他の初期キャラが期間限定バージョンでてるんで、なんかでるのかもね |
参考になった
5【投稿者】りんご【ランク】201~
強い点 | ギルバトメインで使用しているのでギルバトのみで評価します。。クリレ7%前後、クリティカルダメージ20%以上、アタックレガリア等で攻撃力を1400ほどあげると、対木属性アートに対しては体感ですがリーフブレイク1~2個でスキルが8~12万出ます。なので、ガードは必要ですがゼクスが一人いれば防衛Lvがいくらあがろうが木アートはほぼ困らないと思います。レッドクリダメがあると尚良いでしょう。 |
---|---|
弱い点 | 固い水アートにはぺしゃんこにされてしまいます。。。。 |
参考になった
95【投稿者】名無し【ランク】201~
強い点 | 高速高火力というのは、シンプルに使いやすい。 まず速度面は、アビリティにより、デフォルトでスピード66もあり、ピンチアクセル持ち。ボード解放込みでスピードは74まで伸び、クイックまで付く。 火力面は、スキル自体に高確率クリティカル補正がかかる上、ボード解放のクリマスやクリダメupにより、スキルは、ほぼ必ずクリティカルで大ダメージ。そこに、クリダメやレッドクリダメといったレガリアで更に補正を掛けるとクリダメは従来の二倍程の威力にまで跳ね上がる。しかも、セフパやピンパ持ちのアタッカーと違い、安定して高火力である。 おまけだが、最強格のモエギと同性能のスキルなのに、コストが20低いのも地味にありがたい。 |
---|---|
弱い点 | 打たれ弱い点。火力面に特化しているので、ボスの弱点攻撃で簡単に落ちる。従って、せっかくのピンチアクセルが役に立たないことも。ただ、ガッツ持ちでないアタッカーにとってこれは宿命であり、ゼクスに限った事ではない。 また、ボード解放や、レガリアをしっかり育て上げる必要があり、レッドクリダメはもう手に入らないので、育成難度は少し高めだと思う。 |
参考になった
91基本ステータス
レアリティ | ★5 |
---|---|
属性 | 火属性 |
タイプ | アタッカー |
レルム | ヒューマレルム |
CV | 小野友樹 |
ゼクス★5
ステータス | 初期 | 最大 | 上限解放 |
---|---|---|---|
HP | 3,110 (97/236位) |
8,886 (183/350位) |
10,921 (54/62位) |
攻撃力 | 5,240 (26/343位) |
14,972 (28/521位) |
20,233 (5/66位) |
スピード | 51 (15/29位) |
51 (21/35位) |
51 (10/18位) |
攻撃回数 | 3 (5/7位) |
リーダースキルとスキル
【リーダースキル】英帝の威光 | |
---|---|
ヒューマレルム所属ユニットの攻撃力大アップ | |
【スキル】豪炎衝天撃 | |
初期SP:100 | LvMAX時SP:80 |
敵1体に特大ダメージで3連続攻撃、高確率でクリティカル発生 |
アビリティ
スピードアップ2 | |
---|---|
スピードが上昇する | |
Lv.1 | Lv.最大 |
スピード+9 | スピード+15 |
ピンチアクセル (覚醒1で解放) | |
---|---|
瀕死状態の時、スピードが大きく上昇する | |
Lv.1 | Lv.最大 |
HP20%未満で発動、スピード+16 | HP20%未満で発動、スピード+40 |
リベンジ (覚醒3で解放) | |
---|---|
戦闘不能になる時、攻撃してきた敵に大きなダメージを与えて、とても大きく行動を遅らせる | |
Lv.1 | Lv.最大 |
ダメージ反射率200%、ダメージ上限15000 | ダメージ反射率300%、ダメージ上限20000 |
能力解放
解放アビリティ
![]() | 攻撃力アップ |
![]() | スピードアップ |
---|---|---|---|
攻撃力 +150 | スピード +1 | ||
![]() | スピードアップ3 |
![]() | クリティカルダメージアップ |
スピード +4 | CRT攻撃力 +6% | ||
![]() | クリティカルマスター |
![]() | クイック |
CRT率 +15% & CRT攻撃力 +25% | ウェイトタイム -10 | ||
![]() | クイック2 |
![]() | 対木属性攻撃力 |
ウェイトタイム -20 | 対木属性攻撃力 +6% | ||
![]() | 対木属性攻撃力2 | ||
対木属性攻撃力 +12% |
必要素材
番号 | 素材 | ||
---|---|---|---|
1 |
|
||
2 |
|
||
3 |
|
||
4 |
|
||
5 |
|
||
6 |
|
全解放に必要な素材合計数
ゼル | ×11,000,000 | ||
![]() エンブレム | ×45 | ![]() エンブレム | ×120 |
![]() | ×48 | ![]() | ×16 |
![]() | ×16 | ![]() | ×4 |
ゼクスの説明テキスト
ユニット詳細★5 |
---|
「姫王を倒して最強を証明する。俺より先に姫王を倒そうなんて奴は、片っ端からぶっ潰してやる!!」ヒューマレルム王国騎士きっての大問題児。他の追随を許さぬ圧倒的な強さを誇るが、騎士の務めはそっちのけの戦闘狂で、強敵と戦うことにしか興味がない。そのため小物相手には務めを放棄することも多く、周りから反感を買うこともしばしばだが、姫王自身がそんな彼の行動を楽しんでいる節があるため、誰も文句を言えなかったりする。幼い頃の姫王に、大嫌いな虫を持って追いかけ回された過去があり、唯一の弱点を知っている姫王には少なからず警戒心を抱いている。 |
SDイラスト
![]() |
![]() |
最近のコメント