アクアの最新評価と使い道
ラスピリ攻略班
- お正月ガチャの当たりキャラを紹介
- ・お正月謹賀新年ピックアップガチャ当たりランキング
- お正月の新キャラが実装
- ・和服イルガチャシミュレーター/和服ゼクスガチャシミュレーター
ラストピリオド(ラスピリ)のアクアの最新評価と使い道を紹介しています。ステータス、スキル、アビリティ、進化など総合的な観点から評価をしています。ラスピリのアクア育成の参考にして下さい。
- ▼SDイラストを見る(タップで開閉)
-
アクアの評価と使い道
総合評価 | ギルバト | アリーナ | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
68点 | 83点 | 91点 | |||||||||
レアリティ | 属性 | タイプ | レルム | ||||||||
★5 | 水属性 | サポーター | ヒューマ |
強い点と使い道
高い状態異常耐性で安定して味方をサポート
アクアはアビ2で状態異常耐性をアップできるので、麻痺や封印などのスキルの発動を妨害する状態異常を防ぎやすく、安定した味方のサポートができます。
アクアのスキルは、味方全体のHPを回復できるうえに、状態異常を治癒する効果もあるので、状態異常攻撃が多用される高難易度クエストでは、パーティの補助役として大活躍できます。
生存力が高いサポーター
アクアは、LSとアビリティでHPを増加できるうえに、戦闘不能時に一度だけ復活できる「リバイブ」を持つため、生存力が高いです。
戦闘に長く居座ることで、スキルで味方のHPと状態異常を回復させやすく、サポーターとしての役割を遂行しやすいです。
弱い点
状態異常耐性の汎用性が低い
アクアは、高い状態異常耐性と状態異常回復スキルを持ちますが、状態異常攻撃を使用する敵が出現しないクエストでは、効果を発動できないため汎用性は低いです。
能力解放時の評価
リバイブ後の生存率アップ
アクアは、能力解放でリバイブ時のHP回復量を上げられるので、リバイブ後の生存率を上げられます。バトルに長く居座ることで、味方をサポートできる可能性が高まるため、パーティの補助役としての役割を果たしやすくなります。
状態異常耐性がさらに上がる
アクアは、能力解放でアビ2の状態異常耐性の性能を上げられます。状態異常に掛からないことで、安定してスキルの発動による味方のサポートができるため、自身のサポート寄りの性能と相性が良いです。
ギルバト時の評価
ギルバトでは活躍しづらい
アクアは、通常クエストではHP回復役として優秀ですが、ギルバトではパーフェクトガードでダメージを100%カットできるうえに、高い火力で敵を素早く倒す必要があるため、攻撃力が低いアクアは活躍しづらいです。
アリーナ時の評価
高い状態異常耐性で安定した回復役を担える
アクアは、状態異常への耐性が高く、麻痺や睡眠状態を防ぎやすいため、安定した回復役を担えます。
また、アクアのスキルは、味方のHPだけではなく状態異常も回復できるので、状態異常付与による行動妨害が強いアリーナ環境でも、非常に有用な効果です。
おすすめレガリア
ライフ |
---|
HPが増加する |
ハート・バッドガード |
全ての状態異常にかかりにくくなる [サポーター専用] |
このすば・スキルチャージ |
攻撃時のSP上昇量が増加する [このすばユニット専用] |
耐久力を上げてサポート性能アップ
アクアは「ライフ」などを装備して耐久力を上げると、スキルを発動する機会が増えて、更にサポート役として活躍しやすくなります。
SP上昇量を上げてスキルの回転率を上げる
アクアは「スキルチャージ」と「このすば・スキルチャージ」を併用すると、素早くSPを溜められるので、HP回復スキルの回転率が上がり、味方のサポートをしやすくなります。
アクアと相性が良いキャラ
おすすめキャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ヒューマキャラと好相性
アクアはヒューマ所属のサポーターなので、同じヒューマキャラの「モエギ」や「西住みほ&島田愛里寿」と相性が良いです。モエギなどと同じパーティに採用すると、LSやレルム一致のSP増加の恩恵を受けつつ、スキルでサポートできます。
使った人の声
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3人![]() |
2人![]() |
10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
アクアを使った人の声
【投稿者】 【ランク】151~200
強い点 | ヒーラーとしては、オラクルの上位、イオナの下位といったところ |
---|---|
弱い点 | 限定キャラゆえに入手困難 そういう意味ではイオナより、厳しい しかも、イオナと属性被っちゃってるのがさぁ とはいえ、アクシズ教徒は一択だろうさ! |
参考になった
23【投稿者】カズマ【ランク】151~200
強い点 | アクシズ教の御神体で可愛い。アークプリーストとしては有能。 |
---|---|
弱い点 | 駄女神、なんちゃって女神なとこ。シュワシュワ飲みすぎ。すぐ泣くな。 |
参考になった
106【投稿者】名無し【ランク】151~200
強い点 | 高難易度クエのサポーターとしてはほぼアクアかルゥルゥの二択になる(レルムを気にしなければという前提は付くが) 状態異常、特に封印攻撃をしてくる敵が多数出現する現状、耐性の無いサポーターでは回復が間に合わない可能性が余りに高過ぎる。なのでボードで耐性を付与出来るルゥルゥかアクアがサポーターの最有力候補と考えられるが、アクアはパーティ全体の状態異常も解除出来る点でルゥルゥと差別化されている。味方の耐久を上げるよりアタッカーの暗闇を解除して敵を倒した方が却って助かる場面が多く、レルムを違えてでも投入する価値はある。 |
---|---|
弱い点 | 強いてあげるならコラボ限定キャラで今後入手出来る可能性がほぼ無いこと。持っている人は絶対に売却しないように! |
参考になった
97基本ステータス
レアリティ | ★5 |
---|---|
属性 | 水属性 |
タイプ | サポーター |
レルム | ヒューマレルム |
アクア★5
ステータス | 初期 | 最大 |
---|---|---|
HP | 3,890 (48/236位) |
11,115 (75/350位) |
攻撃力 | 3,630 (145/343位) |
10,372 (264/521位) |
スピード | 51 (15/29位) |
51 (21/35位) |
攻撃回数 | 3 (5/7位) |
※Lv.100時のステータスは判明次第、随時更新いたします。また、Lv.100時のステータスを募集しています。ご協力お願いいたします。
リーダースキルとスキル
【リーダースキル】英帝の天啓 | |
---|---|
ヒューマレルム所属ユニットのHP大アップ | |
【スキル】駄女神の奇跡 | |
初期SP:140 | LvMAX時SP:120 |
味方全体のHPを大回復、状態異常を1つ治癒 |
アビリティ
HPアップ2 | |
---|---|
HPが増加する | |
Lv.1 | Lv.最大 |
HP+1000 | HP+2500 |
状態異常耐性 (覚醒1で解放) | |
---|---|
全ての状態異常にかかりにくくなる | |
Lv.1 | Lv.最大 |
状態異常耐性+35% | 状態異常耐性+40% |
リバイブ (覚醒3で解放) | |
---|---|
戦闘不能になった時、一度だけ復活できる | |
Lv.1 | Lv.最大 |
復活時の残HP10% | 復活時の残HP50% |
能力解放
解放アビリティ
![]() | 攻撃力アップ |
![]() | HPアップ |
---|---|---|---|
攻撃力 +150 | HP +150 | ||
![]() | HPアップ3 |
![]() | 状態異常耐性 |
HP +600 | 状態異常耐性 +10% | ||
![]() | 状態異常耐性2 |
![]() | リバイブ |
状態異常耐性 +20% | 戦闘不能時の回復量 +15% | ||
![]() | 対火属性攻撃力 |
![]() | 対火属性攻撃力2 |
対火属性攻撃力 +6% | 対火属性攻撃力 +12% |
必要素材
番号 | 素材 | ||
---|---|---|---|
1 |
|
||
2 |
|
||
3 |
|
||
4 |
|
||
5 |
|
||
6 |
|
全解放に必要な素材合計数
ゼル | ×11,000,000 | ||
![]() エンブレム | ×45 | ![]() エンブレム | ×120 |
![]() | ×48 | ![]() | ×16 |
![]() | ×16 | ![]() | ×4 |
アクアの説明テキスト
ユニット詳細★5 |
---|
「この女神アクア様をもっと崇めなさい!」カズマたちとともに異世界からやってきた冒険者。カズマたちの世界での職業はアークプリーストであり、一行の中ではヒーラーを務めている。元々が水の女神であるためか、能力は総じて高いのだが、運と知力が低く、考えなしに行動するためにカズマたち一行の中では専らトラブルメーカーとなってしまっている。一行がハルたちの世界に来たのもアクアが引き起こしたテレポートトラブルがきっかけだった。能天気でお調子者、空気を読まないといった性格から、一切女神としての威厳が感じられず、また威勢が良い割に打たれ弱く泣き虫で、すぐにカズマに泣きついてしまうことから「駄女神」「なんちゃって女神」などと呼ばれている。 |
SDイラスト
入手方法
このすばコラボガチャ※期間限定入手
最近のコメント