ホムラガミの最新評価と使い道
ラスピリ攻略班
- お正月ガチャの当たりキャラを紹介
- ・お正月謹賀新年ピックアップガチャ当たりランキング
- お正月の新キャラが実装
- ・和服イルガチャシミュレーター/和服ゼクスガチャシミュレーター
ラストピリオド(ラスピリ)のホムラガミの最新評価と使い道を紹介しています。ステータス、スキル、アビリティ、進化など総合的な観点から評価をしています。ラスピリのホムラガミ育成の参考にして下さい。
- ▼SDイラストを見る(タップで開閉)
-
ホムラガミの評価と使い道
総合評価 | ギルバト | アリーナ | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
55点 | 検証中 | 検証中 | |||||||||
レアリティ | 属性 | タイプ | レルム | ||||||||
★4 | 火属性 | キラー | アート |
強い点と使い道
全キャラの攻撃力を上げるLS
ホムラガミのLSは、レルムや属性を問わず全キャラの攻撃力を中アップさせるので、ホムラガミをリーダーにすると幅広いパーティを組めます。
攻撃役として活躍
ホムラガミはLSとアビ1で攻撃力が上がるので、パーティの攻撃役として活躍できます。
弱い点
ボス戦で使いづらいスキル
ホムラガミのスキルは全体攻撃ができるため、複数の敵に対しては効率良くダメージを与えられますが、ダメージ倍率が低いので、ボス1体を相手にする際は火力不足で使いづらいです。
能力解放時の評価
ガッツとピンチ系アビの組み合わせが優秀
ホムラガミは、「ガッツ」とピンチ系アビリティを同時に習得できる点が優秀です。瀕死状態時にステータスが大幅に上がる「ピンチパワー」や「ピンチアクセル」の効果で、ガッツ発動後に活躍しやすいです。
基本ステータス
レアリティ | ★4 |
---|---|
属性 | 火属性 |
タイプ | キラー |
ホムラガミ★4
ステータス | 初期 | 最大 |
---|---|---|
HP | 2,510 (146/236位) |
9,162 (167/350位) |
攻撃力 | 3,920 (117/343位) |
14,308 (50/521位) |
スピード | 52 (14/29位) |
52 (20/35位) |
攻撃回数 | 1 (7/7位) |
※Lv.100時のステータスは判明次第、随時更新いたします。また、Lv.100時のステータスを募集しています。ご協力お願いいたします。
リーダースキルとスキル
【リーダースキル】覇王の波動 | |
---|---|
全ユニットの攻撃力中アップ | |
【スキル】ホムラガミの灼炎 | |
初期SP:140 | LvMAX時SP:120 |
敵全体に大ダメージで3連続攻撃 |
アビリティ
アート攻撃力アップ | |
---|---|
攻撃力が増加する | |
Lv.1 | Lv.最大 |
攻撃力+300 | 攻撃力+900 |
アートリベンジ (覚醒1で解放) | |
---|---|
戦闘不能になる時、攻撃してきた敵に大きなダメージを与える | |
Lv.1 | Lv.最大 |
ダメージ反射率200%、ダメージ上限15000 | ダメージ反射率300%、ダメージ上限20000 |
拠点効果
BP回復(Lv6) |
---|
防衛アートを撃退するとBPが回復する |
防衛EXPアップ(Lv3) |
防衛アートを撃退した時に得られる獲得防衛EXPが上昇する |
能力解放
解放アビリティ(ボード1)
![]() | 攻撃力アップ |
![]() | 攻撃力アップ3 |
---|---|---|---|
攻撃力 +150 | 攻撃力 +600 | ||
![]() | クリティカル率アップ |
![]() | ピンチパワー2 |
CRT率 +4% | 瀕死時攻撃力 +15% | ||
![]() | ピンチアクセル |
![]() | ガッツ |
瀕死時スピード +5 | 戦闘不能時の生き残り回数 +1 | ||
![]() | 対木属性攻撃力 |
![]() | 対木属性攻撃力2 |
対木属性攻撃力 +6% | 対木属性攻撃力 +12% |
必要素材(ボード1)
番号 | 素材 | ||
---|---|---|---|
1 |
|
||
2 |
|
||
3 |
|
||
4 |
|
||
5 |
|
||
6 |
|
解放アビリティ(ボード2)
![]() | 攻撃力アップ |
![]() | スピードアップ |
---|---|---|---|
攻撃力 +150 | スピード +1 | ||
![]() | クリティカルダメージアップ |
![]() | クリティカルダメージアップ3 |
CRT攻撃力 +6% | CRT攻撃力 +24% | ||
![]() | リベンジ |
![]() | チェインパワー |
戦闘不能時のダメージ量 +100%、相手の行動を遅らせる | チェインに応じた攻撃上昇量 +1% | ||
![]() | チェインパワー2 |
![]() | チェインエナジー |
チェインに応じた攻撃上昇量 +2% | チェインに応じたSP上昇量 +1% | ||
![]() | チェインエナジー2 | ||
チェインに応じたSP上昇量 +2% |
必要素材(ボード2)
番号 | 素材 | ||
---|---|---|---|
1 |
|
||
2 |
|
||
3 |
|
||
4 |
|
||
5 |
|
||
6 |
|
全解放に必要な素材合計数
ゼル | ×5,500,000 | ||
![]() エンブレム | ×36 | ![]() エンブレム | ×36 |
![]() エンブレム | ×36 | ![]() エンブレム | ×36 |
![]() エンブレム | ×36 | ![]() エンブレム | ×36 |
![]() エンブレム | ×72 | ![]() エンブレム | ×72 |
![]() エンブレム | ×72 | ![]() エンブレム | ×72 |
![]() エンブレム | ×72 | ![]() エンブレム | ×72 |
![]() | ×8 |
ホムラガミの説明テキスト
ユニット詳細★4 |
---|
スパイラルのホムラガミが浄化されてアートになった姿。主人といえども気軽には触れさせない気位を持っており、迂闊に触れると炎の反撃を食らう。戦いの際も、周りに構わず闘争本能の赴くままに暴れまわる姿は他のアートとは異なる野生を感じさせる。ホムラガミが唯一隙を見せるのは眠っている時のみ。その時を逃してはその毛一本を撫でるにも大火傷の覚悟が必要である。 |
最近のコメント