フランメランの最新評価と使い道
ラスピリ攻略班
- お正月ガチャの当たりキャラを紹介
- ・お正月謹賀新年ピックアップガチャ当たりランキング
- お正月の新キャラが実装
- ・和服イルガチャシミュレーター
- ・和服ゼクスガチャシミュレーター
- ・和服レイチェルガチャシミュレーター
- ・和服ルゥルゥガチャシミュレーター
ラストピリオド(ラスピリ)のフランメランの最新評価と使い道を紹介しています。ステータス、スキル、アビリティ、進化など総合的な観点から評価をしています。ラスピリのフランメラン育成の参考にして下さい。
- ▼SDイラストを見る(タップで開閉)
-
フランメランの評価と使い道
総合評価 | ギルバト | アリーナ | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
55点 | 検証中 | 検証中 | |||||||||
レアリティ | 属性 | タイプ | レルム | ||||||||
★4 | 火属性 | ヒーロー | アート |
強い点と使い道
超低燃費SPを連発
フランメランのスキルは必要SPが低いため、1度のクエストで何度も発動できます。
スキル効果は敵にダメージを与えるだけではなく、自身のスピードを大アップさせるので、敵の先手を取りやすくなります。
リバイブで1度だけ復活できる
フランメランは、アビ2のリバイブで1度だけ復活できるので、継戦能力が高く攻撃役としての役割を果たしやすいです。
弱い点
能力解放しないと火力が低い
フランメランは、スキルのダメージ倍率が低いため、能力解放をしないと大ダメージを出しにくいです。「ガッツ」とピンチ系アビを同時に習得すると、継戦能力と火力を同時に補えます。
能力解放時の評価
ガッツ×2とピンチ系アビを持つ優秀な攻撃役
フランメランは、敵の攻撃をHP1で耐える「ガッツ」2つと、ピンチ系のアビリティを同時に持つ点が優秀です。瀕死時に大幅にステータスがアップする「ピンチパワー」や「ピンチアクセル」の効果で、ガッツ発動後に活躍しやすいです。
フランメランは能力解放すると、解放前と比べて大幅に性能がアップするので、フランメランを使用する際は積極的に育成しましょう。
使った人の声
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
フランメランを使った人の声
【投稿者】ぷちらび【ランク】201~
強い点 | リーダースキルのHPアップ、高い体力、被ダメ軽減、2ガッツ、リバイブを持つ超絶ガチガチアート 攻撃力も高く、SP60で大ダメージ+スピード大アップする さらに瀕死時には攻撃+75%、スピード+10されるバケモノ |
---|---|
弱い点 | 攻撃力は赤ザンテツより低い |
参考になった
32基本ステータス
レアリティ | ★4 |
---|---|
属性 | 火属性 |
タイプ | ヒーロー |
フランメラン★4
ステータス | 初期 | 最大 |
---|---|---|
HP | 3,030 (104/236位) |
11,060 (78/350位) |
攻撃力 | 3,410 (167/343位) |
12,447 (135/521位) |
スピード | 52 (14/29位) |
52 (20/35位) |
攻撃回数 | 2 (6/7位) |
※Lv.100時のステータスは判明次第、随時更新いたします。また、Lv.100時のステータスを募集しています。ご協力お願いいたします。
リーダースキルとスキル
【リーダースキル】転帝の天啓 | |
---|---|
アートのHP大アップ | |
【スキル】フランメランの加速 | |
初期SP:80 | LvMAX時SP:60 |
敵1体に大ダメージで連続攻撃し、自分のスピードを大アップ |
アビリティ
アート被ダメージ軽減 | |
---|---|
受けるダメージ量が減少する | |
Lv.1 | Lv.最大 |
被ダメージ軽減5% | 被ダメージ軽減13% |
アートリバイブ (覚醒1で解放) | |
---|---|
戦闘不能になった時、一度だけ復活できる | |
Lv.1 | Lv.最大 |
復活時の残HP10% | 復活時の残HP50% |
拠点効果
GPアップ(Lv6) |
---|
防衛アートを撃退した時に得られる獲得GPが上昇する |
防衛EXPアップ(Lv2) |
防衛アートを撃退した時に得られる獲得防衛EXPが上昇する |
能力解放
解放アビリティ(ボード1)
![]() | 攻撃力アップ |
![]() | HPアップ |
---|---|---|---|
攻撃力 +150 | HP +150 | ||
![]() | HPアップ3 |
![]() | クリティカル率アップ |
HP +600 | CRT率 +4% | ||
![]() | ピンチパワー |
![]() | ピンチパワー2 |
瀕死時攻撃力 +7% | 瀕死時攻撃力 +15% | ||
![]() | ピンチアクセル |
![]() | ピンチアクセル2 |
瀕死時スピード +5 | 瀕死時スピード +10 | ||
![]() | ガッツ | ||
戦闘不能時の生き残り回数 +1 |
必要素材(ボード1)
番号 | 素材 | ||
---|---|---|---|
1 |
|
||
2 |
|
||
3 |
|
||
4 |
|
||
5 |
|
||
6 |
|
解放アビリティ(ボード2)
![]() | 攻撃力アップ |
![]() | 攻撃力アップ3 |
---|---|---|---|
攻撃力 +150 | 攻撃力 +600 | ||
![]() | クリティカル率アップ |
![]() | ピンチパワー2 |
CRT率 +4% | 瀕死時攻撃力 +15% | ||
![]() | ピンチアクセル |
![]() | ガッツ |
瀕死時スピード +5 | 戦闘不能時の生き残り回数 +1 | ||
![]() | 対木属性攻撃力 |
![]() | 対木属性攻撃力2 |
対木属性攻撃力 +6% | 対木属性攻撃力 +12% |
必要素材(ボード2)
番号 | 素材 | ||
---|---|---|---|
1 |
|
||
2 |
|
||
3 |
|
||
4 |
|
||
5 |
|
||
6 |
|
全解放に必要な素材合計数
ゼル | ×5,500,000 | ||
![]() エンブレム | ×8 | ![]() エンブレム | ×8 |
![]() エンブレム | ×8 | ![]() エンブレム | ×64 |
![]() エンブレム | ×64 | ![]() エンブレム | ×64 |
![]() エンブレム | ×48 | ![]() エンブレム | ×48 |
![]() エンブレム | ×48 | ![]() エンブレム | ×96 |
![]() エンブレム | ×96 | ![]() エンブレム | ×96 |
![]() | ×8 |
フランメランの説明テキスト
ユニット詳細★4 |
---|
スパイラルのフランメランが浄化されてアートになった姿。ハンドルを見ると握らずにはいれない乗り物好きであり、自慢のバイクを走らせ主人の危機に颯爽と駆けつける。その運転技術は非常に巧みではあるが非常に過激でもあり、彼にハンドルを預けるときは相応の覚悟と事前の酔い止めはかかせない。 |
最近のコメント