レムの最新評価と使い道
ラスピリ攻略班
- お正月ガチャの当たりキャラを紹介
- ・お正月謹賀新年ピックアップガチャ当たりランキング
- お正月の新キャラが実装
- ・和服イルガチャシミュレーター/和服ゼクスガチャシミュレーター
ラストピリオド(ラスピリ)のレムの最新評価と使い道を紹介しています。ステータス、スキル、アビリティ、進化など総合的な観点から評価をしています。ラスピリのレム育成の参考にして下さい。
- ▼SDイラストを見る(タップで開閉)
-
レムの評価と使い道
総合評価 | ギルバト | アリーナ | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
68点 | 89点 | 90点 | |||||||||
レアリティ | 属性 | タイプ | レルム | ||||||||
★5 | 水属性 | アタッカー | ヘル |
強い点と使い道
高火力の攻撃役
レムは、6連続の極大ダメージスキルを持つうえ、アビ1で「攻撃力アップ2」を持つため、高い火力を活かした攻撃役として活躍できます。
また、アビ2の「フレアバスター」の効果で、火属性に与えるダメージが高まるので、火属性のモンスターが出現するクエストでは、さらに活躍できます。
ガッツで継戦能力が高い
レムは、一定回数戦闘不能を防ぐ「ガッツ」を持つので、継戦能力が高くアタッカーとしての役割を遂行しやすいです。
弱い点
攻撃回数が1回
レムは、通常攻撃の回数は1回なので、コンボやチェインをつなげにくいです。ヘルキャラのスピードの大アップするLSを持つ「ルーイ」などのサブとして編成し、行動回数を増やすと、弱点を補いやすくなります。
能力解放時の評価
ダメージ効率に特化した能力
レムは行動順が回ってきやすくなる「クイック」や、火力を底上げする「クリティカル率アップ」など、ダメージ効率を高めるアビリティを多く覚えるため、さらに優れた攻撃役として活躍します。
ギルバト時の評価
対火属性アートで活躍
レムは、火属性の敵へのダメージが上昇する「フレアバスター」を持つので、火属性アートが設置された拠点に出撃する際に活躍します。
また、能力解放で「クリティカル率アップ」を習得すると、安定してクリティカルダメージを出せるので、より攻撃役を遂行しやすくなります。
アリーナ時の評価
ガッツで継戦能力が高い
レムは、敵の攻撃を最大3回までHP1で耐えられる「ガッツ」を持つので、継戦能力が高いです。バトルに長く居座り、ダメージレースに貢献できます。
攻撃回数が多いスキルがガッツ持ちに有効
レムのスキルは、火力が高く効率的に敵にダメージを与えられるうえに、攻撃回数が多いため、敵の攻撃を複数回耐えられる「ガッツ」を持つキャラを倒しやすいです。
クイックで行動回数アップ
レムは、能力解放で「クイック」を複数覚えるので、敵よりも多く行動しやすく、ダメージ効率を高められます。
おすすめレガリア
クリティカルダメージ |
---|
クリティカル時のダメージが上昇する |
フレアスレイヤー |
対火属性ダメージが増加する |
ソード・ピンチパワー |
瀕死状態の時、攻撃力が増加する [アタッカー専用] |
対火属性性能を特化させる
レムは、アビ2にフレアバスターを持つので「フレアスレイヤー」で対火属性攻撃力を更に上昇させると、火属性の敵に挑戦する際に非常に活躍できます。
また、レムはガッツを持つので、瀕死時に攻撃力が上がる「ソード・ピンチパワー」もおすすめです。
レムと相性が良いキャラ
おすすめキャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
イルと組ませて更に継戦能力アップ
レムは「ガッツ」を持つため、もともと継戦能力が高めですが、「イル」で敵に暗闇を付与すると、被ダメージを抑え、よりバトルに居座りやすくなります。
水属性対象LSを持つキャラと組ませる
レムは、水属性キャラの攻撃力を上げるLSを持つ「剣聖ネロ」や「カチューシャ&ノンナ」と組ませると、攻撃役としてさらに活躍しやすくなります。
使った人の声
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
2人![]() |
6人![]() |
10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
レムを使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】201~
強い点 | スキルの使い勝手が格段に向上 ガッツ付与等の限定レガリアも相まって使いやすいようにカスタムできるようになった。 |
---|---|
弱い点 | 素のスペックやアビリティ構成が少し古臭い、 初出時期を考えれば仕方がないが。 |
参考になった
2【投稿者】れむたそ【ランク】201~
強い点 | 高火力、ガッツによる粘り、見た目の良さで満点 |
---|---|
弱い点 | 足の遅さが目立つ為、評価が下がっているが使い勝手は良い |
参考になった
22【投稿者】名無し【ランク】151~200
強い点 | 耐久出来る、高火力アタッカー。 HPは高くないため、覚醒させる必要があるものの、ガッツ修得後は生存率が大幅に上がる。 アタッカーであるため、基本攻撃力は高めに設定されていることに加え、アビリティによりさらに増加する。 スキルはSPが少々重めであるものの、極大ダメージでの6連続攻撃であるため、持ち前の攻撃力の高さと合わせて高いダメージを出せる。 加えて、フレアバスターを持つため、火属性の敵に対しては最適解の一つと言える。 フレアバスターに関しては、手持ちの充実度で意見が分かれるところだが、個人的には強い点として挙げる。 火・水・木の3属性に関してはそれぞれ与ダメージの上昇と被ダメージが減少するというシステム上、手持ちが充実してきたならば、敵属性に対する優位属性を連れていくのが基本となる。 そのため、倍率の高い○○バスターは役立つ場面が多い(汎用性を求められることの多い、光・闇属性になると他のアビリティの方が良い場合も多々ある)。 能力開放後はクリティカル率UPを修得するため、ダメージ量がさらに伸びる。 高難易度では、木属性相手でない限り攻略に大きく貢献し、火属性の混成クエストなどであれば、活躍の場はさらに広がる。 汎用アタッカーとしてではなく、水属性アタッカーとして100点満点。 |
---|---|
弱い点 | 通常攻撃のヒット数が1回であること。 そのため、コンボ数が稼げず、クリティカル率の上昇が全体として多少遅れる。 さらにスピードが遅いことが挙げられる。 スキルの必要SPが強化しても120と高めであるため、行動回数の少なさは気になるところ。 能力開放により、クイックを修得するが確率発動であるため、発動したらラッキー程度に思い、期待はしない方が良い。 ピンチアクセルも発動後は優秀だが、あくまで瀕死時なので序盤の行動には影響しない。 |
参考になった
121基本ステータス
レアリティ | ★5 |
---|---|
属性 | 水属性 |
タイプ | アタッカー |
レルム | ヘルレルム |
レム★5
ステータス | 初期 | 最大 |
---|---|---|
HP | 3,110 (97/236位) |
8,886 (183/350位) |
攻撃力 | 5,290 (23/343位) |
15,115 (23/521位) |
スピード | 50 (16/29位) |
50 (22/35位) |
攻撃回数 | 1 (7/7位) |
※Lv.100時のステータスは判明次第、随時更新いたします。また、Lv.100時のステータスを募集しています。ご協力お願いいたします。
リーダースキルとスキル
【リーダースキル】賢帝の天啓 | |
---|---|
ヘルレルム所属ユニットのHP大アップ | |
【スキル】『鬼』の力 | |
初期SP:120 | LvMAX時SP:100 |
敵1体に極大ダメージで6連続攻撃、高確率でクリティカル発生 |
アビリティ
攻撃力アップ2 | |
---|---|
攻撃力が増加する | |
Lv.1 | Lv.最大 |
攻撃力+1000 | 攻撃力+2500 |
フレアバスター (覚醒1で解放) | |
---|---|
火属性の敵へのダメージが上昇する | |
Lv.1 | Lv.最大 |
火属性の敵への攻撃力+20% | 火属性の敵への攻撃力+35% |
ガッツ (覚醒3で解放) | |
---|---|
戦闘不能になる時、一定回数HP1で生き残る | |
Lv.1 | Lv.最大 |
生き残り回数1回 | 生き残り回数3回 |
能力解放
解放アビリティ
![]() | 攻撃力アップ |
![]() | HPアップ |
---|---|---|---|
攻撃力 +150 | HP +150 | ||
![]() | HPアップ3 |
![]() | クリティカル率アップ |
HP +600 | CRT率 +4% | ||
![]() | クイック |
![]() | クイック2 |
ウェイトタイム -10 | ウェイトタイム -20 | ||
![]() | ピンチアクセル2 |
![]() | 対火属性攻撃力 |
瀕死時スピード +10 | 対火属性攻撃力 +6% | ||
![]() | 対火属性攻撃力2 | ||
対火属性攻撃力 +12% |
必要素材
番号 | 素材 | ||
---|---|---|---|
1 |
|
||
2 |
|
||
3 | |||
4 | |||
5 | |||
6 |
|
全解放に必要な素材合計数
ゼル | ×11,000,000 | ||
![]() エンブレム | ×45 | ![]() エンブレム | ×120 |
![]() | ×48 | ![]() | ×16 |
![]() | ×16 | ![]() | ×4 |
レムの説明テキスト
ユニット詳細★5 |
---|
「恥も外聞もなくスバル君がはしゃいでます……可愛い。」額に角がある鬼という一族の生き残りで、ロズワールに仕えている双子のメイドの妹。ロズワールの屋敷の機能維持は彼女によって為されていると言っても過言ではなく、多岐に渡る屋敷の仕事をほぼ彼女一人で完璧にこなしている。また、「鬼」としての力や鎖付きの鉄球を使った戦闘、水魔法を用いた魔法攻撃や回復など攻防隙のない戦いができる、まさしく有能なメイドである。情が深いあまり感情的に暴走してしまう面もあるが、非常に献身的であり、敬愛する姉のラムや恋心を抱くスバルのためならば自己犠牲も厭わぬ奉仕精神を持っている。「レムの英雄」としてスバルのことを絶対的に信頼し、深い愛情を彼に向けている。そうしたレムの献身や信頼はスバルの心強い支えであるとともに、スバルの逃避を許さない絶対的な厳しさも秘めたものでもある。 |
SDイラスト
入手方法
リゼロコラボコール限定
最近のコメント