悪魔ほむらの最新評価と使い道
ラスピリ攻略班
- お正月ガチャの当たりキャラを紹介
- ・お正月謹賀新年ピックアップガチャ当たりランキング
- お正月の新キャラが実装
- ・和服イルガチャシミュレーター/和服ゼクスガチャシミュレーター
ラストピリオド(ラスピリ)の悪魔ほむらの最新評価と使い道を紹介しています。ステータス、スキル、アビリティ、進化など総合的な観点から評価をしています。ラスピリの悪魔ほむら育成の参考にして下さい。
- ▼SDイラストを見る(タップで開閉)
-
悪魔ほむらの評価と使い道
総合評価 | ギルバト | アリーナ | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
72点 | 97点 | 93点 | |||||||||
レアリティ | 属性 | タイプ | レルム | ||||||||
★5 | 闇属性 | キラー | ブラッド |
強い点と使い道
クリティカルマスターが強力
悪魔ほむらは、アビ3で「クリティカルマスター」と、高確率でクリティカルを発生させるスキルによる、高火力の攻撃が強力です。
「クリティカルダメージ」などのレガリアを持たせると、安定して高火力を保てます。
汎用性の高いLS
悪魔ほむらは、闇属性の攻撃力とダメージ軽減を中アップするLSを持ち、汎用性が高いです。
闇属性には強力なアタッカーが多いので、火力と耐久力を同時に上げられる悪魔ほむらをリーダーに採用すると、攻防ともにバランスのいいパーティを編成できます。
弱い点
攻撃を半減できる属性がない
悪魔ほむらは、闇属性のため、半減できる属性がありません。ダメージ軽減大アップのLSを持つ「ダイヤ」とともに編成すると、受けるダメージを軽減できます。
能力解放時の評価
さらに火力が上がる
悪魔ほむらは、クリティカルダメージアップを習得するので、アビ3の「クリティカルマスター」の効果も相まって、さらに火力を高められます。
ガッツで耐久力をカバー
悪魔ほむらは、能力解放で「ガッツ」を習得するので、悪魔ほむらの弱点である、耐久力の低さをカバーできます。
耐久力が上がると、強力な闇属性の攻撃役としての役割を果たしやすくなります。
ギルバト時の評価
クリティカルマスターで序盤から高火力
悪魔ほむらは、クリティカル率とダメージをアップする「クリティカルマスター」で、バトル開始直後から高い火力を出せるので、敵を早く倒す必要があるギルバトで活躍します。
アリーナ時の評価
高火力の攻撃で活躍
悪魔ほむらは、クリティカルに特化した性能なので、敵をいち早く倒す必要があるアリーナでも活躍できます。
特にアビ3の「クリティカルマスター」は、クリティカル率とダメージを同時に高めるので、高確率でクリティカルを発生させる攻撃スキルとも相性がよく、アリーナでのダメージレースに大きく貢献できます。
おすすめレガリア
クリティカルレート |
---|
クリティカル発生率が上昇する |
クリティカルダメージ |
クリティカル時のダメージが上昇する |
ダークスレイヤーA |
対闇属性ダメージが増加する & 攻撃力を増加する |
安定感と火力を高める
悪魔ほむらは、強力なアビリティ「クリティカルマスター」を持つので、さらに安定感と攻撃力を高める、クリティカル系のレガリアを持たせましょう。
対光属性への頼れる攻撃役に
悪魔ほむらは、能力解放で「対光属性攻撃」を持つので、「ダークスレイヤーA」を持たせると、対光属性のボスがいるクエストでは、頼れる攻撃役として活躍できます。
悪魔ほむらと相性が良いキャラ
おすすめキャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
闇属性キャラと好相性
悪魔ほむらは、LSで闇属性キャラの攻撃力とダメージ軽減を中アップするので「イル」や「ワルキューレ」「ブラックパール」などの闇属性キャラと相性が良いです。
特にイルは、悪魔ほむらの弱点である耐久力の低さを、暗闇付与で補えるのでおすすめです。
使った人の声
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3人![]() |
1人![]() |
10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
悪魔ほむらを使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】201~
強い点 | ・クリマス持ちの為火力が高いのとボードでガッツがあるため最低限の生存保証がある。 ・スピード低下付与もあるため刺されば相手の攻撃飛んでこなくなり生存率UPにつながる。 ・クリUPとクリダメUPレガリアをしっかりつけて光BOSSにスキルを打ったら面白いぐらいダメが出る。 火力に振りきったキャラの印象です。 |
---|---|
弱い点 | ・モーションがややゆっくりなのとガッツが所詮ボードガッツの為一瞬で溶ける。 ・モーションが見やすいのとしに安いためPvPではあまり役に立たない。 ・せっかくのほむほむなのにあまり可愛くない、スキルのエフェクトがアルまどに比べしょぼい。 |
参考になった
34【投稿者】あんべる【ランク】151~200
強い点 | クリティカルが出たときの火力はすごい。 そのため、長期戦のステージでは役に立つ。 ただし、ディフェンダーやサポーターは必須。 |
---|---|
弱い点 | 耐久があまりない。 ガッツのおかげで幾分かマシとはいえ、それでも耐久は紙。ディフェンダーかサポーターが欲しい。 レガリアが揃ってないと、あまりクリティカルが入らないので、それほど強くはない。レガリアを揃えてから使うといい。 能力解放やレガリアをちゃんとしてから、初めて強さを実感できるキャラ。ただし、ちゃんと育てたらすごく強い。 |
参考になった
134【投稿者】名無し【ランク】201~
強い点 | 火力に特化してる点。 ピンパやセフパ持ちのアタッカーと違い、安定して高火力なのは嬉しい。 また、LSも攻撃的で、現状、闇パを組もうとしたらほむらが必須だと思う。 |
---|---|
弱い点 | 耐久力がない点。闇は元々、耐久面で得意属性がないが、闇のアタッカーはガッツ持ちが多く、そこで何とかその弱点を補っていたのに対し、ほむらはボード解放の一回分しか耐えられない。これでは、高難易度クエのボスの全体攻撃は耐えられない。また、優秀な闇アタッカーは、ピンパを備えており、高難易度クエでは、ボスの全体攻撃後、怒涛のスキルラッシュでとどめを刺すことが多いので、ほむらはLSこそマルチ向きだか、マルチに向かない性能である。強い点として、ピンパ持ちと違い、安定して高火力だと書いたが、それも攻撃を耐えれば、または先に攻撃できればの話で、特段スピードがあるわけでもないほむらでは、活躍の機会が限られる。アビリティで約20%で相手のスピードをダウンさせるので、そこに掛けるか、イルなどの暗闇で介護してあげればかなりの活躍が見込めるので、決して弱いわけではないので、手に入れた方は安心して育てられると良いと思う。 |
参考になった
95基本ステータス
レアリティ | ★5 |
---|---|
属性 | 闇属性 |
タイプ | キラー |
レルム | ブラッドレルム |
悪魔ほむら★5
ステータス | 初期 | 最大 | 上限解放 |
---|---|---|---|
HP | 3,970 (43/236位) |
11,343 (68/350位) |
13,509 (32/62位) |
攻撃力 | 4,750 (59/343位) |
13,572 (81/521位) |
18,374 (18/66位) |
スピード | 52 (14/29位) |
52 (20/35位) |
52 (9/18位) |
攻撃回数 | 3 (5/7位) |
リーダースキルとスキル
【リーダースキル】闇帝の士魂 | |
---|---|
闇属性ユニットの攻撃力、ダメージ軽減中アップ | |
【スキル】叛逆の魔法 | |
初期SP:120 | LvMAX時SP:100 |
敵1体に特大ダメージで4連続攻撃、高確率でクリティカル発生 |
アビリティ
攻撃力アップ2 | |
---|---|
攻撃力が増加する | |
Lv.1 | Lv.最大 |
攻撃力+1000 | 攻撃力+2500 |
スピード低下付与 (覚醒1で解放) | |
---|---|
攻撃時、敵をスピードダウン状態にすることがある | |
Lv.1 | Lv.最大 |
付与率10% | 付与率22% |
クリティカルマスター (覚醒3で解放) | |
---|---|
攻撃時のクリティカル発生率と、クリティカル時のダメージが上昇する | |
Lv.1 | Lv.最大 |
クリティカル率+40%、クリティカルダメージ+40% | クリティカル率+40%、クリティカルダメージ+80% |
能力解放
解放アビリティ
![]() | 攻撃力アップ |
![]() | 攻撃力アップ3 |
---|---|---|---|
攻撃力 +150 | 攻撃力 +600 | ||
![]() | クリティカルダメージアップ |
![]() | ガッツ |
CRT攻撃力 +6% | 戦闘不能時の生き残り回数 +1 | ||
![]() | チェインパワー |
![]() | チェインパワー2 |
チェインに応じた攻撃上昇量 +1% | チェインに応じた攻撃上昇量 +2% | ||
![]() | 対光属性攻撃力 |
![]() | 対光属性攻撃力2 |
対光属性攻撃力 +6% | 対光属性攻撃力 +12% |
必要素材
番号 | 素材 | ||
---|---|---|---|
1 |
|
||
2 |
|
||
3 |
|
||
4 |
|
||
5 |
|
||
6 |
|
全解放に必要な素材合計数
ゼル | ×11,000,000 | ||
![]() エンブレム | ×45 | ![]() エンブレム | ×120 |
![]() | ×48 | ![]() | ×16 |
![]() | ×16 | ![]() | ×4 |
悪魔ほむらの説明テキスト
ユニット詳細★5 |
---|
「これこそが人間の感情の極み。希望より熱く、絶望よりも深いモノ─。愛、よ。」まどかを救うために、円環の理から外れ、魔女以上の存在と化した『魔なる物』。まどかが魔法少女となることで叶えた「すべての魔法少女の絶望を消し去りたい」という願いは、まどかの犠牲によって達成されたが、そのことを彼女は快く思わなかった。暁美ほむらは、それがまどかの望みに反していることを知りながら、『魔なる者』へと変貌を遂げる。 |
SDイラスト
入手方法
まどマギコラボイベント限定
最近のコメント