遊木真の最新評価と使い道
ラスピリ攻略班
- お正月ガチャの当たりキャラを紹介
- ・お正月謹賀新年ピックアップガチャ当たりランキング
- お正月の新キャラが実装
- ・和服イルガチャシミュレーター/和服ゼクスガチャシミュレーター
ラストピリオド(ラスピリ)の遊木真の最新評価と使い道を紹介しています。ステータス、スキル、アビリティ、進化など総合的な観点から評価をしています。ラスピリの遊木真育成の参考にして下さい。
- ▼SDイラストを見る(タップで開閉)
-
遊木真の評価と使い道
総合評価 | 星4評価 | ギルバト | アリーナ | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
59点 | 54点 | 83点 | 89点 | ||||||||
レアリティ | 属性 | タイプ | レルム | ||||||||
★4~★5 | 木属性 | サポーター | スペア |
強い点と使い道
状態異常を2つ治癒するスキルが優秀
遊木真は、味方全体のHPを中回復するうえに、状態異常を2つ治癒するスキルが優秀です。暗闇や封印などの、継続ターンが長い状態異常を付与してくる敵が出現するクエストで特に有効です。
木属性パーティの耐久力アップ
遊木真は、LSで木属性キャラのHPを大アップできるため、木属性中心のパーティのリーダーとして採用すると、パーティの耐久力をアップできます。
ガードヒールで高い耐久力を持つ
遊木真は、ガード成功時にHPが少し回復する「ガードヒール」を持つので、耐久力が高くバトルに長く居座りやすいです。
バトルに長く参加することで、スキルで味方を補助できる機会が増えるので、サポーターとしての役割を果たしやすいです。
弱い点
攻撃力が低い
遊木真は、パーティのサポート役としては優秀ですが、攻撃力が低い弱点があります。遊木真と同時に火力が高い攻撃役のキャラを採用し、遊木真は補助役として運用しましょう。
能力解放時の評価
耐久力がアップ(進化後)
遊木真は、「被ダメージ軽減」を習得すると、耐久力が上がり、バトルに長く居座りやすくなります。バトルに長く居座ると、自身が持つ中回復スキルを使うチャンスが増え、回復役としての自身の役目を果たしやすくなります。
木属性パーティの回復役として(進化後)
遊木真は、「木属性回復効果アップ」を習得するため、木属性中心のパーティの回復役として活躍できます。
サクリファイスで継戦能力アップ(進化前)
遊木真は、戦闘不能時に味方を1人復活させる「サクリファイス」を習得するため、パーティの継戦能力アップに貢献できます。ただし、サクリファイスで復活するキャラはランダムなため、使いづらいです。
ギルバト時の評価
ギルバト向きではない
遊木真は、通常クエストではHP回復や状態異常の治癒役として優秀ですが、ギルバトではパーフェクトガードするとダメージを100%カットできるうえに、状態異常も防げるので活躍しにくいです。
また、素早く敵を倒す必要があるギルバトにおいて、火力が低い点や攻撃モーションが長い点もネックです。
アリーナ時の評価
パーティの耐久力アップに貢献
遊木真は、HPの中回復と状態異常を2つ治癒するスキルを持つので、味方全体の耐久力を高められます。
特に、ガードを含め行動不可になる「麻痺」は、アリーナにおいて強力な状態異常であるため、スキルで対策できる遊木真を回復役に採用すると、パーティの生存確率がぐっと高まります。
星4時点の評価
星5時と比べると見劣りする
遊木真は、星4時ではガードヒールを習得できなかったり、LSやスキルの効果も星5時に比べると見劣りするので、なるべく進化させて運用しましょう。
おすすめレガリア
ライフ |
---|
HPが増加する |
グリーン・ライフ |
HPが増加する [木属性専用] |
ハート・バッドガード |
全ての状態異常にかかりにくくなる [サポーター専用] |
耐久力を高めてサポート性能アップ
遊木真は「ライフ」などを装備して耐久力を高めると、スキルで味方をサポートできる機会が増え、パーティの補助役としてより活躍しやすくなります。
また、状態異常耐性を上げる「ハート・バッドガード」を装備すると、麻痺や封印の影響を受けずにスキルを発動しやすくなるためおすすめです。
使った人の声
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
遊木真を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】201~
強い点 | あんまりない。 火力も当然出ないし、回復や状態異常治癒においてもさほど需要がない。 |
---|---|
弱い点 | 弱い。 進化する価値はない。 アビを見る限り、サポーターというよりディフェンダーであってほしかった。 |
参考になった
5基本ステータス
レアリティ | ★4~★5 |
---|---|
属性 | 木属性 |
タイプ | サポーター |
レルム | スペアレルム |
遊木真★5
ステータス | 初期 | 最大 |
---|---|---|
HP | 3,630 (67/236位) |
10,372 (108/350位) |
攻撃力 | 3,850 (124/343位) |
11,000 (218/521位) |
スピード | 52 (14/29位) |
52 (20/35位) |
攻撃回数 | 2 (6/7位) |
※Lv.100時のステータスは判明次第、随時更新いたします。また、Lv.100時のステータスを募集しています。ご協力お願いいたします。
リーダースキルとスキル
【リーダースキル】翠帝の天啓 | |
---|---|
木属性ユニットのHP大アップ | |
【スキル】アイドルショットスマイル | |
初期SP:140 | LvMAX時SP:120 |
味方全体のHPを中回復、状態異常を2つ治癒 |
アビリティ
HPアップ | |
---|---|
HPが増加する | |
Lv.1 | Lv.最大 |
HP+700 | HP+1500 |
セーフティエナジー (覚醒1で解放) | |
---|---|
HPが半分以上ある時、攻撃時のSP上昇量が増加する | |
Lv.1 | Lv.最大 |
HP50%以上で発動、SP上昇率+13% | HP50%以上で発動、SP上昇率+25% |
ガードヒール (覚醒3で解放) | |
---|---|
ガード成功時、HPが500回復する | |
Lv.1 | Lv.最大 |
- | - |
遊木真★4
ステータス | 初期 | 最大 |
---|---|---|
HP | 2,680 (132/236位) |
8,040 (229/350位) |
攻撃力 | 2,840 (218/343位) |
8,520 (387/521位) |
スピード | 52 (14/29位) |
52 (20/35位) |
攻撃回数 | 2 (6/7位) |
※Lv.100時のステータスは判明次第、随時更新いたします。また、Lv.100時のステータスを募集しています。ご協力お願いいたします。
リーダースキルとスキル
【リーダースキル】翠王の慈悲 | |
---|---|
木属性ユニットのHP中アップ | |
【スキル】オフショットスマイル | |
初期SP:140 | LvMAX時SP:120 |
味方全体のHPを中回復、状態異常を1つ治癒 |
アビリティ
HPアップ | |
---|---|
HPが増加する | |
Lv.1 | Lv.最大 |
HP+700 | HP+1500 |
セーフティエナジー (覚醒1で解放) | |
---|---|
HPが半分以上ある時、攻撃時のSP上昇量が増加する | |
Lv.1 | Lv.最大 |
HP50%以上で発動、SP上昇率+13% | HP50%以上で発動、SP上昇率+25% |
能力解放(進化後)
解放アビリティ
![]() | 攻撃力アップ |
![]() | 被ダメージ軽減 |
---|---|---|---|
攻撃力 +150 | 被ダメージ軽減 +1% | ||
![]() | 被ダメージ軽減3 |
![]() | SP上昇量アップ |
被ダメージ軽減 +3% | 攻撃時SP上昇量 +2% | ||
![]() | 木属性回復効果アップ |
![]() | 木属性回復効果アップ2 |
木属性回復上昇量 +10% | 木属性回復上昇量 +20% | ||
![]() | セーフティエナジー2 |
![]() | 対水属性攻撃力 |
HP半分以上時の攻撃時SP上昇量 +12% | 対水属性攻撃力 +6% | ||
![]() | 対水属性攻撃力2 | ||
対水属性攻撃力 +12% |
必要素材
番号 | 素材 | ||
---|---|---|---|
1 |
|
||
2 |
|
||
3 |
|
||
4 |
|
||
5 |
|
||
6 |
|
全解放に必要な素材合計数
ゼル | ×11,000,000 | ||
![]() エンブレム | ×45 | ![]() エンブレム | ×120 |
![]() | ×48 | ![]() | ×16 |
![]() | ×16 | ![]() | ×4 |
能力解放(進化前)
解放アビリティ(ボード1)
![]() | 攻撃力アップ |
![]() | HPアップ |
---|---|---|---|
攻撃力 +150 | HP +150 | ||
![]() | HPアップ3 |
![]() | 自己回復量アップ |
HP +600 | 自己回復上昇量 +5% | ||
![]() | サクリファイス |
![]() | チェインエナジー |
戦闘不能時の復活人数 +1 | チェインに応じたSP上昇量 +1% | ||
![]() | チェインエナジー2 |
![]() | ラピッドガード |
チェインに応じたSP上昇量 +2% | 3回行動するまでの被ダメ軽減 +4% | ||
![]() | ラピッドガード2 | ||
3回行動するまでの被ダメ軽減 +8% |
必要素材(ボード1)
番号 | 素材 | ||
---|---|---|---|
1 |
|
||
2 |
|
||
3 |
|
||
4 |
|
||
5 |
|
||
6 |
|
解放アビリティ(ボード2)
![]() | 攻撃力アップ |
![]() | HPアップ |
---|---|---|---|
攻撃力 +150 | HP +150 | ||
![]() | スピードアップ |
![]() | スピードアップ3 |
スピード +1 | スピード +4 | ||
![]() | ピンチパワー |
![]() | ピンチアクセル2 |
瀕死時攻撃力 +7% | 瀕死時スピード +10 | ||
![]() | ピンチエナジー2 |
![]() | 対水属性攻撃力 |
瀕死時の攻撃時SP上昇量 +28% | 対水属性攻撃力 +6% | ||
![]() | 対水属性攻撃力2 | ||
対水属性攻撃力 +12% |
必要素材(ボード2)
番号 | 素材 | ||
---|---|---|---|
1 |
|
||
2 |
|
||
3 |
|
||
4 |
|
||
5 |
|
||
6 |
|
全解放に必要な素材合計数
ゼル | ×5,500,000 | ||
![]() エンブレム | ×264 | ![]() | ×96 |
![]() | ×32 | ![]() エンブレム | ×64 |
![]() | ×16 | ![]() | ×8 |
![]() | ×16 |
遊木真の説明テキスト
ユニット詳細★5 |
---|
「僕ももっとがんばらないと!」 夢ノ咲学院のアイドルユニット『Trickstar』のメンバー。 明るくひょうきんなキャラクターを装っているが、実際は口下手で女の子とうまく話せないことも。本人は口下手を克服しようとひたむきに努力をしている。 放送委員会に所属し、情報収集を得意とする。 かつてはキッズモデルとして活動を行っていたが、その時のことでトラウマを抱えており、当時からの先輩である瀬名泉から執拗に気にかけられている。『Trickstar』ではメンバーの才能と自分の実力の差を感じ、悩むこともあった。だが、そんな自分を仲間として認めてくれるメンバー、そして今でも自分をできる子だと信じ続ける先輩のためにも、ひとつひとつ彼なりに歩みを止めず、今日もステージに立ち続ける。 |
ユニット詳細★4 |
---|
「僕ももっとがんばらないと!」夢ノ咲学院のアイドルユニット『Trickstar』のメンバー。明るくひょうきんなキャラクターを装っているが、実際は口下手で女の子とうまく話せないことも。本人は口下手を克服しようとひたむきに努力をしている。放送委員会に所属し、情報収集を得意とする。かつてはキッズモデルとして活動を行っていたが、その時のことでトラウマを抱えており、当時からの先輩である瀬名泉から執拗に気にかけられている。『Trickstar』ではメンバーの才能と自分の実力を比較しがちで、密かに悩む一面もあるという。 |
SDイラスト
入手方法
あんスタ!コラボガチャ限定
最近のコメント