朔間零の最新評価と使い道
ラスピリ攻略班
- お正月ガチャの当たりキャラを紹介
- ・お正月謹賀新年ピックアップガチャ当たりランキング
- お正月の新キャラが実装
- ・和服イルガチャシミュレーター/和服ゼクスガチャシミュレーター
ラストピリオド(ラスピリ)の朔間零の最新評価と使い道を紹介しています。ステータス、スキル、アビリティ、進化など総合的な観点から評価をしています。ラスピリの朔間零育成の参考にして下さい。
- ▼SDイラストを見る(タップで開閉)
-
朔間零の評価と使い道
総合評価 | ギルバト | アリーナ | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
73点 | 97点 | 91点 | |||||||||
レアリティ | 属性 | タイプ | レルム | ||||||||
★5 | 闇属性 | キラー | ヘル |
強い点と使い道
スキル効果とクリティカルマスターが好相性
朔間零のスキルは、高確率でクリティカルが発生するので、クリティカル時のダメージが上昇する、アビ3の「クリティカルマスター」と相性が良いです。
また、クリティカルマスター自体にもクリティカル発生率を上げる効果があるので、安定してクリティカルが発生する、高火力キャラとして活躍できます。
闇属性パーティのリーダーとして活躍
朔間零のLSは、闇属性キャラの攻撃力とHPを中アップする効果なので、闇属性キャラ中心にパーティを組む際に、リーダーとして活躍できます。
攻撃力デバフでパーティの被ダメを抑える
朔間零は、アビ1で敵の攻撃力をダウンできるので、自身や味方キャラの被ダメージを抑えて、パーティの耐久力のアップできます。
弱い点
封印耐性の汎用性が低い
アビ2の封印耐性は、封印攻撃を使用する敵が出現しないクエストでは、効果を発動する機会がないので汎用性が低いです。
能力解放時の評価
状態異常の敵への火力が上がる
朔間零は、能力解放でアサルトを習得するため、状態異常の敵に対しての火力が上がります。「イル」や「メルディア」などの状態異常付与役と組ませましょう。
攻撃力デバフを付与しやすくなる
朔間零は、アビ1に加えて能力解放でも「攻撃力低下付与」を複数習得できるので、攻撃力低下効果を付与しやすくなります。
敵の攻撃力を低下すると、味方全体の被ダメージ軽減に貢献できるため、パーティの補助役としても採用できます。
ギルバト時の評価
クリマスで序盤から高い火力を出せる
朔間零は、クリティカル率とダメージをアップする「クリティカルマスター」で、バトル開始直後から高いダメージを出せるので、素早く敵を倒す必要があるギルバトで攻撃役として活躍します。
また、状態異常中の敵へのダメージがアップする「アサルト」を持つので、ネロなどの高確率で状態異常を付与できるキャラと組ませると、さらにダメージ効率が上がります。
アリーナ時の評価
高い火力でアリーナでも活躍
朔間零は、高確率でクリティカルが発生する5連撃スキルに加え、アビ3では「クリティカルマスター」を持つため、高い火力を活かした攻撃役として活躍できます。
また、状態異常を付与できるキャラと組ませると、能力解放で習得できる「アサルト」の効果で、さらに火力がアップします。
被ダメージの軽減に貢献
朔間零は、アビ1や解放ボードで「攻撃力低下付与」を持つので、パーティ全体の被ダメ軽減に貢献できます。
おすすめレガリア
クリティカルレート |
---|
クリティカル発生率が上昇する |
あんスタ!・クリティカルレート |
クリティカル発生率が上昇する [あんスタ!ユニット専用] |
クリティカルダメージ |
クリティカル時のダメージが上昇する |
クリティカル系レガリアで安定高火力
朔間零は「クリティカルマスター」を持つので「クリティカルダメージ」や「あんスタ!・クリティカルレート」で、さらにクリダメとクリティカル率をアップすると、安定して高い火力を出せます。
使った人の声
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2人![]() |
3人![]() |
1人![]() |
10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
朔間零を使った人の声
【投稿者】ラスピリインフレ進んだね【ランク】101~150
強い点 | データが消えてまた1から始めた時に1番初めに来てくれた星5キャラ。それで個人的に思い入れがある。 コラボ元のあんスタはわからないんですけどね(ごめんなさい) ボード解放すれば火力も結構だせるしレガリアでさらに強くなれる。 攻撃の数も多いしモーションも短めだから結構使ってる。 |
---|---|
弱い点 | やっぱりガッツがないところ。アリーナで集中砲火くらうとスキル打つ前に早々やられる。惜しい。 最近のラスピリはイレギュラーとかアンノウンとかホープとか強キャラ増えすぎて、もはや性能とか強さより見た目の好み・自分の好みのキャラを使ってる← |
参考になった
11【投稿者】名無し【ランク】201~
強い点 | コラボキャラで、カッコいい 攻撃モーション短めのアサルトキャラ |
---|---|
弱い点 | アサルトは強いんですけど、これつくと基本的なところをすんげー弱くされます 素の攻撃力が低かったり、遅くなったり、ガッツ等無しとかー てことでー追加されたときはともかく、インフレ進んでる現在だとユニットとしては微妙かな… |
参考になった
24【投稿者】名無し【ランク】101~150
強い点 | ・アサルト発動時とスキルの火力は高い 状態異常(継続性の高い暗闇がベスト)付与ユニットとの併用がおススメ ・攻撃速度が速い為ギルバト向き スキルでの攻撃でも溜め無し ・スキルでの攻撃時の攻撃回数が5回と多めなのでガッツ持ちでも落としやすい 上記の通りの高火力でアサルト発動時でなくとも1度で落とせなかった所は今の所見た事がない ・攻撃力低下付与でボスレベルの敵と戦いやすく 耐久が低いのでこういうのは結構大事 |
---|---|
弱い点 | ・足が遅い これが一番ネック 攻撃によるSP上昇はボード開放でいくらかあるものの、遅いユニットはそれだけ攻撃回数が少なくなるためSPが溜まりにくい クイック等である程度上げられるものの、攻撃力が高く素で早いユニットに速攻で落とされることも ギルバトならまだしもアリーナではおススメできない ・耐久が低い アリーナで集中的に狙われれば何も出来ずに退場も普通にある 上記の理由からSPも溜まりにくい為仕事をさせるなら状態異常持ちとの併用は必須 ギルバトはパーフェクトガードでダメージ0に出来るのと高火力な為こちらの方が活躍できる ・封印耐性が完全に死にアビリティ 悪魔ほむらと差別化したかったのか?せめて麻痺耐性あたりならもっと評価も上がったが、欲を言えばリバイブかガッツが欲しかった |
参考になった
62基本ステータス
レアリティ | ★5 |
---|---|
属性 | 闇属性 |
タイプ | キラー |
レルム | ヘルレルム |
朔間零★5
ステータス | 初期 | 最大 |
---|---|---|
HP | 4,060 (38/236位) |
11,600 (57/350位) |
攻撃力 | 4,860 (50/343位) |
13,886 (68/521位) |
スピード | 48 (18/29位) |
48 (24/35位) |
攻撃回数 | 2 (6/7位) |
※Lv.100時のステータスは判明次第、随時更新いたします。また、Lv.100時のステータスを募集しています。ご協力お願いいたします。
リーダースキルとスキル
【リーダースキル】闇帝の咆哮 | |
---|---|
闇属性ユニットの攻撃力、HP中アップ | |
【スキル】ファントムヴァンプ | |
初期SP:120 | LvMAX時SP:100 |
敵1体に特大ダメージで5連続攻撃、高確率でクリティカル発生 |
アビリティ
攻撃力低下付与 | |
---|---|
攻撃時、敵を攻撃力ダウン状態にすることがある | |
Lv.1 | Lv.最大 |
付与率10% | 付与率22% |
封印耐性 (覚醒1で解放) | |
---|---|
封印状態になりにくくなる | |
Lv.1 | Lv.最大 |
耐性+55% | 耐性+100% |
クリティカルマスター (覚醒3で解放) | |
---|---|
攻撃時のクリティカル発生率と、クリティカル時のダメージが上昇する | |
Lv.1 | Lv.最大 |
クリティカル率+40%、クリティカルダメージ+40% | クリティカル率+40%、クリティカルダメージ+80% |
能力解放
解放アビリティ
![]() | 攻撃力アップ |
![]() | HPアップ |
---|---|---|---|
攻撃力 +150 | HP +150 | ||
![]() | SP上昇量アップ |
![]() | SP上昇量アップ3 |
攻撃時SP上昇量 +2% | 攻撃時SP上昇量 +8% | ||
![]() | 攻撃力低下付与 |
![]() | 攻撃力低下付与2 |
攻撃力低下付与率 +6% | 攻撃力低下付与率 +12% | ||
![]() | アサルト |
![]() | 対光属性攻撃力 |
状態異常時攻撃力 +50% | 対光属性攻撃力 +6% | ||
![]() | 対光属性攻撃力2 | ||
対光属性攻撃力 +12% |
必要素材
番号 | 素材 | ||
---|---|---|---|
1 |
|
||
2 |
|
||
3 | |||
4 | |||
5 | |||
6 |
|
全解放に必要な素材合計数
ゼル | ×11,000,000 | ||
![]() エンブレム | ×45 | ![]() エンブレム | ×120 |
![]() | ×48 | ![]() | ×16 |
![]() | ×16 | ![]() | ×4 |
朔間零の説明テキスト
ユニット詳細★5 |
---|
「夜なら我輩の本気を見せようぞ。陽の出ている内は休憩じゃ」日差しが苦手で昼間はダウンしてしまう、自称『吸血鬼』。夢ノ咲学院の異端児にして『三奇人』の一人。その名に恥じぬ異端じみたカリスマ性を誇っている。学院の歴史に詳しく、その年寄り染みた言動や留学経験から三年生の中では最年長であり、独自の言動にも不思議と説得力がある。かつては別のユニットを組んでいたが、現在は学院内で最も過激で背徳的なユニット『UNDEAD』に所属し、リーダーを務めている。個性がぶつかるユニットメンバーを見守りながら気ままに活動している。弟の凛月を溺愛しているが、当の本人からは嫌われており、時折、凛月に絡んでは冷たくあしらわれている。 |
SDイラスト
入手方法
あんスタ!コラボガチャ限定
最近のコメント