ユフィーナの最新評価と使い道
ラスピリ攻略班
- お正月ガチャの当たりキャラを紹介
- ・お正月謹賀新年ピックアップガチャ当たりランキング
- お正月の新キャラが実装
- ・和服イルガチャシミュレーター/和服ゼクスガチャシミュレーター
ラストピリオド(ラスピリ)のユフィーナの最新評価と使い道を紹介しています。ステータス、スキル、アビリティ、進化など総合的な観点から評価をしています。ラスピリのユフィーナ育成の参考にして下さい。
- ▼SDイラストを見る(タップで開閉)
-
ユフィーナの評価と使い道
総合評価 | ギルバト | アリーナ | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
54点 | 89点 | 87点 | |||||||||
レアリティ | 属性 | タイプ | レルム | ||||||||
★4 | 水属性 | ヒーロー | ヘル |
強い点と使い道
火力特化の性能で攻撃役に適任
ユフィーナは、LSやスキル、アビリティの全てが火力の上昇に繋がる効果なので、火力特化の攻撃役に適しています。
弱い点
スピードが遅く攻撃参加数が少ない
ユフィーナは攻撃役として優秀ですが、スピードが非常に遅いので、攻撃する機会が少なくなりやすいです。レガリアや味方のバフなどでスピードを補うと、より攻撃役として活躍できます。
能力解放時の評価
ガッツ×2とピンチ系アビが優秀
ユフィーナは、ボード1と2で敵の攻撃をHP1で耐える「ガッツ」と、瀕死時にステータスが上昇するピンチ系のアビリティを同時習得できる点が優秀です。
ガッツの効果で、瀕死状態を狙えるので、ピンチ系アビリティを活かしやすいです。
ギルバト時の評価
高確率クリティカルでダメージレースに貢献
ユフィーナは、アビ1やボードで「クリティカル率アップ」を多数習得でき、バトル開始直後から高いダメージを出しやすいため、敵を素早く倒す必要があるギルバトで活躍します。ただし、スピードが低く攻撃参加回数が少ない点がネックです。
アリーナ時の評価
継戦能力が高い攻撃役として活躍
ユフィーナは、能力解放で敵の攻撃をHP1で耐える「ガッツ」を2つ習得できるため、継戦能力が高い攻撃役として活躍します。
また、ガッツで耐えた後は、瀕死状態で発動するピンチ系アビリティで、大幅にステータスがアップするため、よりバトルに貢献しやすくなります。
敵に先手を取られやすい点がネック
ユフィーナは、素のスピードが低く、敵に先手を取られやすい点がネックです。味方のLSによるバフや、レガリアなどでスピードを補うと、より活躍しやすくなります。
使った人の声
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
![]() |
![]() |
10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
ユフィーナを使った人の声
【投稿者】帰化ZARU【ランク】101~150
強い点 | 水版のガーネット。 こちらはスピードが遅い代わりにクリ率アップが付いてる。 レガリアでクリ率アップ、クリダメアップ、クイックを付ければ長所を伸ばしつつ弱点も補える。 ヒーローだけど役割としてはアタッカーなので、水の火力キャラがいなかったら育ててもいい感じ。 一応、ピンチパワー発動でチェーンを乗せてスキルを撃つと大ダメージが出る。 なかなか決まらないけど面白さはある。 |
---|---|
弱い点 | ★4縛りプレーでもない限り、アタッカーのような性質上どうしても育ちきった★5キャラには劣るのでなかなか出番がない。 ただ、ボード解放が割と楽なので、育てておいて対火属性限定でパーティーに入れても悪くはない。 売ってもメダル20枚だし…。 |
参考になった
28基本ステータス
レアリティ | ★4 |
---|---|
属性 | 水属性 |
タイプ | ヒーロー |
レルム | ヘルレルム |
ユフィーナ★4
ステータス | 初期 | 最大 |
---|---|---|
HP | 2,900 (116/236位) |
8,700 (196/350位) |
攻撃力 | 3,760 (132/343位) |
11,280 (199/521位) |
スピード | 46 (20/29位) |
46 (26/35位) |
攻撃回数 | 3 (5/7位) |
※Lv.100時のステータスは判明次第、随時更新いたします。また、Lv.100時のステータスを募集しています。ご協力お願いいたします。
リーダースキルとスキル
【リーダースキル】蒼王の波動 | |
---|---|
水属性ユニットの攻撃力中アップ | |
【スキル】アンヒアードヴォイス | |
初期SP:120 | LvMAX時SP:100 |
敵1体に大ダメージで攻撃し、自分の攻撃力を大アップ |
アビリティ
クリティカル率アップ | |
---|---|
攻撃時のクリティカル発生率が上昇する | |
Lv.1 | Lv.最大 |
クリティカル率+10% | クリティカル率+30% |
チェインパワー (覚醒1で解放) | |
---|---|
攻撃時のチェイン数に応じて、攻撃力が増加する | |
Lv.1 | Lv.最大 |
攻撃力+チェイン数×5% | 攻撃力+チェイン数×8% |
能力解放
解放アビリティ(ボード1)
![]() | 攻撃力アップ |
![]() | HPアップ |
---|---|---|---|
攻撃力 +150 | HP +150 | ||
![]() | HPアップ3 |
![]() | クリティカル率アップ |
HP +600 | CRT率 +4% | ||
![]() | ピンチパワー |
![]() | ピンチパワー2 |
瀕死時攻撃力 +7% | 瀕死時攻撃力 +15% | ||
![]() | ピンチアクセル |
![]() | ピンチアクセル2 |
瀕死時スピード +5 | 瀕死時スピード +10 | ||
![]() | ガッツ | ||
戦闘不能時の生き残り回数 +1 |
必要素材(ボード1)
番号 | 素材 | ||
---|---|---|---|
1 |
|
||
2 |
|
||
3 | |||
4 | |||
5 | |||
6 |
|
解放アビリティ(ボード2)
![]() | 攻撃力アップ |
![]() | クリティカル率アップ |
---|---|---|---|
攻撃力 +150 | CRT率 +4% | ||
![]() | SP上昇量アップ |
![]() | SP上昇量アップ3 |
攻撃時SP上昇量 +2% | 攻撃時SP上昇量 +8% | ||
![]() | ピンチアクセル2 |
![]() | ピンチエナジー |
瀕死時スピード +10 | 瀕死時の攻撃時SP上昇量 +14% | ||
![]() | ガッツ |
![]() | 対火属性攻撃力 |
戦闘不能時の生き残り回数 +1 | 対火属性攻撃力 +6% | ||
![]() | 対火属性攻撃力2 | ||
対火属性攻撃力 +12% |
必要素材(ボード2)
番号 | 素材 | ||
---|---|---|---|
1 |
|
||
2 |
|
||
3 | |||
4 | |||
5 | |||
6 |
|
全解放に必要な素材合計数
ゼル | ×5,500,000 | ||
![]() エンブレム | ×264 | ![]() | ×48 |
![]() | ×32 | ![]() エンブレム | ×64 |
![]() | ×16 | ![]() | ×8 |
![]() | ×48 | ![]() | ×16 |
ユフィーナの説明テキスト
ユニット詳細★4 |
---|
「幻聴なんかじゃなくて…彼女は何処かにいるんですよう」自分にだけ聞こえる謎の声の正体を追い続ける、ヘルレルムの研究者。非常に薄くではあるがクジラの亜人の血筋を引いている。常人よりも高い知恵を持っていながら、本人はあまり研究への熱意はなかった。しかし幼少の頃から聞こえる女性の声が、歳を重ねるごとに聞こえにくくなっていることに気づき、完全に消えてしまう前に正体を突き止めるべく研究の道へと足を踏み入れる。海辺で波の音を一日中聞いていられるようなおっとりとした性格のユフィーナだが、頭の回転自体は早く、頻繁に自分の頭の中だけで長考を行うが、傍から見る分にはボーっとしているようにしか見えず、長考明けの発言では過程を飛ばして結論から入る傾向から不思議な性格として認知されている。今は、声がより鮮明に聞こえる浜辺に研究所を構えており、不思議な声と歓談しつつ、いつか声の主と出会うことを夢に研究に勤しんでいる。 |
SDイラスト
入手方法
アリーナ報酬
最近のコメント