ソル=バッドガイの最新評価と使い道
ラスピリ攻略班
- お正月ガチャの当たりキャラを紹介
- ・お正月謹賀新年ピックアップガチャ当たりランキング
- お正月の新キャラが実装
- ・和服イルガチャシミュレーター
- ・和服ゼクスガチャシミュレーター
- ・和服レイチェルガチャシミュレーター
- ・和服ルゥルゥガチャシミュレーター
ラストピリオド(ラスピリ)のソル=バッドガイの最新評価と使い道を紹介しています。ステータス、スキル、アビリティ、進化など総合的な観点から評価をしています。ラスピリのソル=バッドガイ育成の参考にして下さい。
- ▼SDイラストを見る(タップで開閉)
-
目次
ソル=バッドガイの評価と使い道
総合評価 | ギルバト | アリーナ | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
75点 | 89点 | 94点 | |||||||||
レアリティ | 属性 | タイプ | レルム | ||||||||
★5 | 火属性 | アタッカー | ヘル |
強い点と使い道
超高火力アタッカー
ソル=バッドガイは、攻撃のステータスが非常に高く、敵に極大ダメージを与えるスキルや、アビ1で「クリダメアップ2」を持つため、超高火力の攻撃役として活躍します。
ガッツとピンチアクセルの組み合わせが優秀
ソル=バッドガイは、敵の攻撃をHP1で耐える「ガッツ」と、瀕死時に発動する「ピンチアクセル」の組み合わせが優秀です。
ガッツで継戦能力が高いうえに、HP1で耐えることで、スピードが大幅に上がるピンチアクセルを確実に発動できます。スピードが上がると、行動順が回ってくる機会が増えるため、ダメージ効率の上昇に繋がります。
火属性パーティのリーダーとして活躍
ソル=バッドガイは、LSで火属性キャラの攻撃力とHPを中アップできるため、火属性パーティのリーダーとして活躍します。
また、属性対象のLSなので、キャラの所属レルムに左右されずに、幅広いキャラをパーティに採用できる、汎用性の高さも魅力です。
弱い点
クリティカル率がアップしない
ソル=バッドガイは、素のアビリティでクリティカル率が伸びず、スキルにも高確率クリティカルの効果がないため、高いダメージを安定して出しづらいです。レガリアの「クリティカルレート」や能力解放で、クリティカル率を補いましょう。
能力解放時の評価
ガッツ習得でさらに継戦能力アップ
ソル=バッドガイは、アビ3の「ガッツ」に加え、能力解放でもガッツを習得できるため、最大覚醒時は、4回まで敵の攻撃をHP1で耐えられます。
また、瀕死時に攻撃力が大幅に上がる「ピンチパワー」も習得できるので、ガッツ発動後はダメージ効率が上昇します。
アビ1とクリティカル率アップが好相性
ソル=バッドガイは、アビ1の効果でクリティカルダメージが高いため、能力解放で「クリティカル率アップ」を習得すると、安定して高いダメージを与えられます。
ギルバト時の評価
バトル開始直後の火力が安定しない点がネック
ソル=バッドガイは火力が高い点は優秀ですが、クリティカル率が低いため、バトル開始直後の火力が安定しない点がネックです。
通常攻撃のモーションが長い
ソル=バッドガイは、通常攻撃のモーションが長い点が、素早く敵を倒す必要があるギルバトには向いていません。
アリーナ時の評価
4連続攻撃でガッツを効率的に突破
ソル=バッドガイは、通常攻撃の回数が4回と多いため、ガッツ持ちキャラを効率的に突破できます。
高い継戦能力でダメージレースに貢献
ソル=バッドガイは、敵の攻撃をHP1で耐えられる「ガッツ」で継戦能力が高いため、バトルに長く居座ってダメージレースに貢献できます。
おすすめレガリア
クリティカルレート |
---|
クリティカル発生率が上昇する |
ギルティギア・クリティカルレート |
クリティカル発生率が上昇する[ギルティギアユニット専用] |
クリティカルダメージ |
クリティカル時のダメージが上昇する |
クリティカル率を上げてアビ1を活かす
ソル=バッドガイは、アビ1で「クリティカルダメージアップ2」を習得できますが、クリティカル発生率が低いため、「クリティカルレート」で発生率を補いましょう。
ソル=バッドガイと相性が良いキャラ
おすすめキャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
火属性の攻撃役と組ませる
ソル=バッドガイは、LSで火属性キャラの攻撃力とHPを中アップするため、「アルタイル」や「アストレア・アンセム」などの、火属性の攻撃役と組ませるのがおすすめです。
アレーティアのサブとして採用
ソル=バッドガイはヘル所属キャラの火力キャラなので、ヘル所属キャラの攻撃力を大アップする「アレーティア」のサブとして採用するのがおすすめです。
使った人の声
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
1人![]() |
1人![]() |
10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
ソル=バッドガイを使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】201~
強い点 | ガツ4とピンチパワー、ピンチアクセルの相性がいい。クリダメとクリティカル率両方持ちなので中々強い。ヘルのフラウがアビリティ、ボードでクリティカル率が一切ないのでスキルの一発を頼りにするのとは異なりソルは通常攻撃にも期待できる。 そして何よりもラスピリには数少ないカッコいい男キャラである。 |
---|---|
弱い点 | ボードでクリティカル率を補充しましたが32%なのでレガリア一個分が足りない。アビリティのピンチアクセルがピンチパワーよりどのように役立つかわからない。 |
参考になった
111【投稿者】名無し【ランク】201~
強い点 | 似たようなアビリティのユニットとして、同じレルムと同じ属性のフラウが挙げられることが多いです。フラウはセーフティアクセル、ソルはピンチアクセルですが、数値的にはピンチアクセルの方が高く、ソルはボードによりガッツを4つ取得するので、20%以下の体力での生存率は高いでしょう。その生存率の高さと素で高い火力から、フラウより汎用性はあると思えます。スキルの極大ダメージはフラウのクリティカル特大と比べてそんなに変わらないようには思えます。フラウの方がクリティカル依存のイメージが強く、こちらはクリティカルが出ずともボードのピンチパワーで多少の火力は補えることができます。pvpでもガッツ4は生存力が高く、攻撃モーションも慣れなければガードは難しそうなので活躍できそうです |
---|---|
弱い点 | 火の☆5キャラにありがちですが、クリティカル発生率が低く、レガリアで補わなければ序盤からクリティカルを出すことができません。スピードも低いので、安定した速さか攻撃のロマンかでレガリアを変える必要があります。攻撃モーションが早くはないので、ギルバトで最大限の活躍は見込めないです |
参考になった
81【投稿者】名無し【ランク】151~200
強い点 | ヘルの火の超火力アタッカー。クリダメ持ちでボードでのクリティカル率も悪くない。驚異のガッツ4持ちなので、ピンパやピンチアクセルとの相性も○。ドラゴンインストールの再現度も◎。ボードもLSも優秀で一分の隙もないアタッカーの完成形の様なユニット。水系統の敵以外はきちんと仕事してくれます。 |
---|---|
弱い点 | クリティカル率も悪くないとはいえレガリア必須。ではあるが、付ければいいだけ。いちゃもんレベルで付けるとしたら、汎用性的に属性は光か闇がよかったことと、ピンチアクセルよりピンパのがよかったくらい。そうすると再現度下がりますがね! |
参考になった
91基本ステータス
レアリティ | ★5 |
---|---|
属性 | 火属性 |
タイプ | アタッカー |
レルム | ヘルレルム |
ソル=バッドガイ★5
ステータス | 初期 | 最大 |
---|---|---|
HP | 2,940 (114/236位) |
8,400 (211/350位) |
攻撃力 | 5,460 (15/343位) |
15,600 (17/521位) |
スピード | 50 (16/29位) |
50 (22/35位) |
攻撃回数 | 4 (4/7位) |
※Lv.100時のステータスは判明次第、随時更新いたします。また、Lv.100時のステータスを募集しています。ご協力お願いいたします。
リーダースキルとスキル
【リーダースキル】紅帝の咆哮 | |
---|---|
火属性ユニットの攻撃力、HP中アップ | |
【スキル】タイランレイブver.β | |
初期SP:120 | LvMAX時SP:100 |
敵1体に極大ダメージで連続攻撃 |
アビリティ
クリティカルダメージアップ2 | |
---|---|
クリティカル時のダメージが上昇する | |
Lv.1 | Lv.最大 |
クリティカルダメージ+20% | クリティカルダメージ+50% |
ピンチアクセル (覚醒1で解放) | |
---|---|
瀕死状態の時、スピードが大きく上昇する | |
Lv.1 | Lv.最大 |
HP20%未満で発動、スピード+16 | HP20%未満で発動、スピード+40 |
ガッツ (覚醒3で解放) | |
---|---|
戦闘不能になる時、一定回数HP1で生き残る | |
Lv.1 | Lv.最大 |
生き残り回数1回 | 生き残り回数3回 |
能力解放
解放アビリティ
![]() | 攻撃力アップ |
![]() | クリティカル率アップ |
---|---|---|---|
攻撃力 +150 | CRT率 +4% | ||
![]() | クリティカル率アップ3 |
![]() | ピンチパワー |
CRT率 +16% | 瀕死時攻撃力 +7% | ||
![]() | ピンチパワー2 |
![]() | ガッツ |
瀕死時攻撃力 +15% | 戦闘不能時の生き残り回数 +1 | ||
![]() | 対木属性攻撃力 |
![]() | 対木属性攻撃力2 |
対木属性攻撃力 +6% | 対木属性攻撃力 +12% |
必要素材
番号 | 素材 | ||
---|---|---|---|
1 |
|
||
2 |
|
||
3 | |||
4 | |||
5 | |||
6 |
|
全解放に必要な素材合計数
ゼル | ×11,000,000 | ||
![]() エンブレム | ×45 | ![]() エンブレム | ×120 |
![]() | ×48 | ![]() | ×16 |
![]() | ×16 | ![]() | ×4 |
ソル=バッドガイの説明テキスト
ユニット詳細★5 |
---|
「ヘヴィだぜ……」各地を放浪し、賞金稼ぎを生業にしている男。ぶっきらぼうで面倒くさがり屋。人当たりも悪く必要最低限の言葉しか口にしない粗暴な男だが、悪人というわけでは無い。とある事情からカイとディズィーの息子であるシンを預かり、育て親として世話をしている。人間離れをした圧倒的な身体能力を持ち、力任せの体術と炎の法力を合わせた我流の戦い方を用いる。ジャンクヤード・ドッグと呼ぶ深紅の剣はソルの使う炎の法力を増幅させる役割を担っており、一撃必殺の威力を重視した豪快な攻撃はあらゆるものを燃やし、破壊する。その正体はかつて「GEAR細胞」を研究していた元研究者であり、共に研究をしていた「あの男」の手によって改造を施された世界で最初のギアである。 以来、自身の人としての人生を奪い、そしてギアを生み出した「あの男」復讐を誓い、その消息を追い続けている。 |
SDイラスト
入手方法
ギルティコラボガチャ限定
最近のコメント