和服ハスキールの最新評価と使い道
ラスピリ攻略班
- お正月ガチャの当たりキャラを紹介
- ・お正月謹賀新年ピックアップガチャ当たりランキング
- お正月の新キャラが実装
- ・和服イルガチャシミュレーター/和服ゼクスガチャシミュレーター
ラストピリオド(ラスピリ)の和服ハスキールの最新評価と使い道を紹介しています。ステータス、スキル、アビリティ、進化など総合的な観点から評価をしています。ラスピリの和服ハスキール育成の参考にして下さい。
- ▼SDイラストを見る(タップで開閉)
-
和服ハスキールの評価と使い道
総合評価 | ギルバト | アリーナ | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
71点 | 92点 | 94点 | |||||||||
レアリティ | 属性 | タイプ | レルム | ||||||||
★5 | 光属性 | アタッカー | アニマル |
強い点と使い道
ガッツとピンチパワーの組み合わせが優秀
和服ハスキールは、敵の攻撃を最大3回までHP1で耐える「ガッツ」と、瀕死時に攻撃力が大幅に上がる「ピンチパワー」を同時に習得できる点が優秀です。
ガッツで耐えつつ、ピンチパワーで効率よくダメージを与えられるため、バトル終盤まで攻撃役として活躍できます。
光属性パーティのリーダーとして活躍
和服ハスキールは、LSで光属性キャラの攻撃力とスピードを中アップできるので、光属性パーティのリーダーとして活躍します。パーティ全体のダメージ効率が上がるうえに、敵の先手を取りやすくなるため、攻撃的なパーティを編成できます。
遅延スキルで先手を取る
和服ハスキールは、敵の行動を遅延する効果があるため、味方キャラが敵の先手を取りやすくなります。敵の先手を取ると、攻撃を受ける前に状態異常を付与できる、チェインを繋げやすくなるなど、有利に立ち回れます。
弱い点
ピンチパワー発動前は火力を出しづらい
和服ハスキールは、素の攻撃力が低いため、ピンチパワー発動前は、火力を出しづらいです。自身のLSやレガリア、能力解放で攻撃力を補うと、より活躍しやすくなります。
能力解放時の評価
クリティカルで安定高ダメージ
和服ハスキールは、「クリティカルダメージアップ」や「クリティカル率アップ」、「クリティカルマスター」を習得すると、安定して高いダメージを与えられます。
ピンチパワーが発動するまでの火力を補えるので、バトルの序盤から終盤まで、攻撃役として活躍しやすいです。
ピンチ時のステータスがさらにアップ
和服ハスキールは、アビ2のピンチパワーに加え、能力解放でも「ピンチアクセル」や「ピンチエナジー」などの、瀕死時に発動するアビリティを習得できるため、ガッツ発動後の終盤戦でさらに活躍できます。
ギルバト時の評価
クエスト開始直後の火力が控えめ
和服ハスキールは、ピンチパワーが発動するまでは火力が控えめなので、すばやく敵を倒す必要があるギルバトでは使いづらいです。また、攻撃モーションが長い点もネックです。
アリーナ時の評価
高い継戦能力でダメージレースに貢献
和服ハスキールは、相手の攻撃を最大3回まで耐えるガッツを持ち、高い継戦能力でダメージレースに貢献できます。
スピードが遅い点がネック
和服ハスキールは、アビリティでスピードがアップしないので、敵に先手を取られやすい点がネックです。自身や味方のLS、レガリアの「クイック」などを装備して、スピードを補いましょう。
おすすめレガリア
クリティカルレート |
---|
クリティカル発生率が上昇する |
クリティカルダメージ |
クリティカル時のダメージが上昇する |
実験体61號 |
攻撃力が増加する&瀕死状態の時、攻撃力が加する[光属性専用] |
クリティカル系レガリアで安定高ダメージ
和服ハスキールは、クリティカル率やダメージをアップするアビリティを持つので、レガリアの「クリティカルレート」や「クリティカルダメージ」を装備すると、さらに安定して高いダメージを与えられます。
ガッツと実験体61號が好相性
和服ハスキールは、HP1で敵の攻撃を耐える「ガッツ」を持つため、瀕死状態時の攻撃力が増加する「実験体61號」と相性がよいです。
実験体61號は、瀕死時以外でも攻撃力を増加する効果があるので、ピンチパワーが発動するまでのダメージ効率も、引き上げられます。
使った人の声
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2人![]() |
![]() |
10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
和服ハスキールを使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】201~
強い点 | 光☆5いなかった、アビにピンパガッツを持ったユニット。足も速く、スキルは特大ダメの遅延付きでコスト100。リダスキが初の光属性の一閃というところもかなり優秀で、強い。 ボードはピンチ系が多いものの比較的無駄が少なく、合計でクリティカル率71%、クリダメ24%と良い感じ。 高難易度にも、オート周回にも起用できるため、活躍の機会も多いと思う。 |
---|---|
弱い点 | 短銃なHPは紙装甲。ガッツあるとはいえ、過信しているとすぐ溶ける。ここに関してはピンパ持ちなので、悪いばかりでもないけれども。 であるにも関わらず、アタッカーにしては攻撃力自体は少し低め。 また、スキル加速がボードに一切ないため、スキルがたまるのは少し遅めに感じることも。 モーションはかなり遅いので、ギルバトにはやや不向き。 アリーナでは、HPの低さもあり、リバイブ組と違って多段攻撃であっさり落ちたりもする。 また、通常攻撃が素直すぎてガードしやすいので、CPUはともかく、対人戦での起用は注意も必要。 クエに関しては100点に近い90点だが、ギルバトには△、といった感じの評価と思う。 |
参考になった
263【投稿者】名無し【ランク】201~
強い点 | 闇属性と違い光属性のガッツピンパはなかなかいなかったので高難易度での役割を持てる点 旧世代のガッツピンパ組と違いボードのクリティカルがあるからピンチでなくとも一定の火力は出るのは強み |
---|---|
弱い点 | ピンチにならなければアーニャやイオナには火力で負けるところ リバイブにはリバイブの利点もあるので耐久面でも一概に比較できない点があり ガッツ必須の高難易度でない限りあまり使う意味はないかもしれない とはいえそういうキャラとして調整されているはずなのでその意味ではバランスよく調整された良キャラだと思う |
参考になった
243基本ステータス
レアリティ | ★5 |
---|---|
属性 | 光属性 |
タイプ | アタッカー |
レルム | アニマルレルム |
CV | 豊田萌絵 |
和服ハスキール★5
ステータス | 初期 | 最大 |
---|---|---|
HP | 3,280 (84/236位) |
9,372 (157/350位) |
攻撃力 | 4,920 (46/343位) |
14,058 (59/521位) |
スピード | 54 (12/29位) |
54 (18/35位) |
攻撃回数 | 3 (5/7位) |
※Lv.100時のステータスは判明次第、随時更新いたします。また、Lv.100時のステータスを募集しています。ご協力お願いいたします。
リーダースキルとスキル
【リーダースキル】光帝の一閃 | |
---|---|
光属性ユニットの攻撃力、スピード中アップ | |
【スキル】天犬三弓 | |
初期SP:100 | LvMAX時SP:80 |
敵1体に特大ダメージで3連続攻撃し、行動を遅らせる |
アビリティ
クリティカル率アップ2 | |
---|---|
攻撃時のクリティカル発生率が上昇する | |
Lv.1 | Lv.最大 |
クリティカル率+15% | クリティカル率+40% |
ピンチパワー (覚醒1で解放) | |
---|---|
瀕死状態の時、攻撃力が大きく増加する | |
Lv.1 | Lv.最大 |
HP20%未満で発動、攻撃力+33% | HP20%未満で発動、攻撃力+75% |
ガッツ (覚醒3で解放) | |
---|---|
戦闘不能になる時、一定回数HP1で生き残る | |
Lv.1 | Lv.最大 |
生き残り回数1回 | 生き残り回数3回 |
能力解放
解放アビリティ
![]() | 攻撃力アップ |
![]() | クリティカル率アップ |
---|---|---|---|
攻撃力 +150 | CRT率 +4% | ||
![]() | クリティカルダメージアップ |
![]() | クリティカルマスター |
CRT攻撃力 +6% | CRT率 +15% & CRT攻撃力 +25% | ||
![]() | ピンチアクセル2 |
![]() | ピンチエナジー |
瀕死時スピード +10 | 瀕死時の攻撃時SP上昇量 +14% | ||
![]() | ピンチエナジー2 |
![]() | 対闇属性攻撃力 |
瀕死時の攻撃時SP上昇量 +28% | 対闇属性攻撃力 +6% | ||
![]() | 対闇属性攻撃力2 | ||
対闇属性攻撃力 +12% |
必要素材
番号 | 素材 | ||
---|---|---|---|
1 |
|
||
2 |
|
||
3 |
|
||
4 |
|
||
5 |
|
||
6 |
|
全解放に必要な素材合計数
ゼル | ×11,000,000 | ||
![]() エンブレム | ×45 | ![]() エンブレム | ×120 |
![]() | ×48 | ![]() | ×16 |
![]() | ×16 | ![]() | ×4 |
和服ハスキールの説明テキスト
ユニット詳細★5 |
---|
ローゼンとの新年初デートが中止となり落ち込むハスキール。彼女を元気づけようとヒューマレルムの初売りへと連れ出したコリーヌは、そこでローゼンへのプレゼントを買ってはどうかとハスキールに提案する。 ローゼンの喜ぶ顔が見たいと願うハスキールは、初売りでも特に競争の激しい目玉商品に狙いを定める。すべては愛しい恋人のため、何が何でも目玉商品を手に入れたいハスキールは、初売りの優待条件である着物を着ることに。 「こ、これは少し大胆過ぎるのではないかね……!?」 そうして袖を通したのは、なんだか着物とは少し違った大胆な衣装。顔を赤らめ恥ずかしがるハスキールであったが、白と赤で彩られた艶やかな姿は、初売りに来た人々の目を釘付けにするほどの魅力を秘めていた。服に恥ずかしさは感じつつ、目的の目玉商品を誰か譲るつもりは微塵もない。愛しい恋人のために、モコロロ・エンド代表である彼女は、初売りという熾烈な戦いにその身を投じる。 |
SDイラスト
入手方法
限定
最近のコメント