グラーフゾルクの最新評価と使い道
ラスピリ攻略班
- お正月ガチャの当たりキャラを紹介
- ・お正月謹賀新年ピックアップガチャ当たりランキング
- お正月の新キャラが実装
- ・和服イルガチャシミュレーター/和服ゼクスガチャシミュレーター
ラストピリオド(ラスピリ)のグラーフゾルクの最新評価と使い道を紹介しています。ステータス、スキル、アビリティ、進化など総合的な観点から評価をしています。ラスピリのグラーフゾルク育成の参考にして下さい。
- ▼SDイラストを見る(タップで開閉)
-
グラーフゾルクの評価と使い道
総合評価 | ギルバト | アリーナ | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
56点 | 検証中 | 検証中 | |||||||||
レアリティ | 属性 | タイプ | レルム | ||||||||
★4 | 火属性 | アタッカー | アート |
強い点と使い道
複数回行動で効率よくダメージを与える
グラーフゾルクは、素のスピードが高いうえに、自身のスピードを大アップするスキルや、行動間隔を短縮するアビリティを持つので、敵の攻撃前に複数回行動して、効率よくダメージを与えられます。
アートパーティのリーダーとして優秀
グラーフゾルクは、LSでアートのHPとスピードを中アップできるので、アートパーティのリーダーとして優秀です。HPとスピードアップで、耐久力とダメージ効率に優れたパーティを編成できます。
弱い点
耐久力が低く戦闘不能になりやすい
グラーフゾルクは、攻撃役としては優秀ですが、耐久力が低く、戦闘不能になりやすい点がネックです。ディフェンダーの挑発で、グラーフゾルクの被ダメージを抑え、戦闘に長時間参加できるようにしましょう。
能力解放時の評価
スピード大幅アップでさらに行動間隔短縮
グラーフゾルクは、ボード1と2の両方で、大量のスピードアップ系のアビリティを習得するので、さらに行動間隔を短縮しやすくなります。
リバイブで継戦能力アップ
グラーフゾルクは、「リバイブ」で戦闘不能時に1度だけ復活できるので、継戦能力が高いです。ただし、リバイブは発動タイミングが戦闘不能時なので、スキルのスピードが解除される点がネックです。
基本ステータス
レアリティ | ★4 |
---|---|
属性 | 火属性 |
タイプ | アタッカー |
グラーフゾルク★4
ステータス | 初期 | 最大 |
---|---|---|
HP | 2,480 (148/236位) |
9,052 (174/350位) |
攻撃力 | 3,380 (170/343位) |
12,337 (140/521位) |
スピード | 59 (7/29位) |
59 (13/35位) |
攻撃回数 | 1 (7/7位) |
※Lv.100時のステータスは判明次第、随時更新いたします。また、Lv.100時のステータスを募集しています。ご協力お願いいたします。
リーダースキルとスキル
【リーダースキル】転帝の神楽 | |
---|---|
アートのHP、スピード中アップ | |
【スキル】グラーフゾルクの集中砲火 | |
初期SP:100 | LvMAX時SP:80 |
敵1体に大ダメージで5連続攻撃、自分のスピードを大アップ |
アビリティ
アートクリティカルダメージアップ | |
---|---|
クリティカル時のダメージが上昇する | |
Lv.1 | Lv.最大 |
クリティカルダメージ+6% | クリティカルダメージ+30% |
アートクイック (覚醒1で解放) | |
---|---|
一定確率で、自身の次の行動までの間隔を大きく縮める | |
Lv.1 | Lv.最大 |
- | - |
拠点効果
BP回復(Lv6) |
---|
防衛アートを撃退するとBPが回復する |
GPアップ(Lv2) |
防衛アートを撃退した時に得られる獲得GPが上昇する |
能力解放
解放アビリティ(ボード1)
![]() | 攻撃力アップ |
![]() | 攻撃力アップ3 |
---|---|---|---|
攻撃力 +150 | 攻撃力 +600 | ||
![]() | スピードアップ |
![]() | リバイブ |
スピード +1 | 戦闘不能時の回復量 +15% | ||
![]() | チェインパワー |
![]() | チェインパワー2 |
チェインに応じた攻撃上昇量 +1% | チェインに応じた攻撃上昇量 +2% | ||
![]() | チェインエナジー |
![]() | チェインエナジー2 |
チェインに応じたSP上昇量 +1% | チェインに応じたSP上昇量 +2% |
必要素材(ボード1)
番号 | 素材 | ||
---|---|---|---|
1 |
|
||
2 |
|
||
3 |
|
||
4 |
|
||
5 |
|
||
6 |
|
解放アビリティ(ボード2)
![]() | 攻撃力アップ |
![]() | 攻撃力アップ3 |
---|---|---|---|
攻撃力 +150 | 攻撃力 +600 | ||
![]() | スピードアップ |
![]() | リベンジ |
スピード +1 | 戦闘不能時のダメージ量 +100%、相手の行動を遅らせる | ||
![]() | ラピッドパワー2 |
![]() | ラピッドアクセル |
3回行動するまでの攻撃力 +12% | 3回行動するまでのスピード +4 | ||
![]() | 対木属性攻撃力 |
![]() | 対木属性攻撃力2 |
対木属性攻撃力 +6% | 対木属性攻撃力 +12% |
必要素材(ボード2)
番号 | 素材 | ||
---|---|---|---|
1 |
|
||
2 |
|
||
3 |
|
||
4 |
|
||
5 |
|
||
6 |
|
全解放に必要な素材合計数
ゼル | ×5,500,000 | ||
![]() エンブレム | ×8 | ![]() エンブレム | ×8 |
![]() エンブレム | ×8 | ![]() エンブレム | ×64 |
![]() エンブレム | ×64 | ![]() エンブレム | ×64 |
![]() エンブレム | ×48 | ![]() エンブレム | ×48 |
![]() エンブレム | ×48 | ![]() エンブレム | ×96 |
![]() エンブレム | ×96 | ![]() エンブレム | ×96 |
![]() | ×8 |
グラーフゾルクの説明テキスト
ユニット詳細★4 |
---|
スパイラルのグラーフゾルクが浄化されてアートになった姿。 自分にも他人にも厳しい性格で、実力のない者は戦う資格なしという非常にストイックな考えを持つアート。 プライドも非常に高く、自身に見合う実力を持つ主人でなければ言うことも聞かずに単独行動を取り始めるなど、扱いの難しいアートである。 しかし、もし主人の実力が自身に見合うものと判断すれば、背中を預ける心強い仲間として十分以上の実力を発揮し、主人のために全力で戦ってくれる。 そんな完璧主義でプライドの高いグラーフゾルクだが、些細なミスをしてしまうこともたまにあり、その際には慌てて取り繕って何もなかったと主人に訴える、愛嬌ある姿も見られている。 |
最近のコメント