メインクエストに詰まった時にやるべきこと
リネージュM攻略班
リネージュM(リネM)のメインクエストに詰まったときにやるべきことを紹介。詰まる理由や詰まった場合の対策、おすすめの狩場を記載しています。メインクエストに詰まった際の参考にしてください。
目次
メインクエストに詰まる理由
モンスターが強い
メインクエストに詰まる理由の1つに、敵のモンスターが強い点にあります。
メインクエストをサクサク進めているうちに、敵のモンスターのLvが50~60以上になって1体倒すのに時間がかかり、体力回復剤も大きく消耗します。
メインクエストの報酬よりも、体力回復剤やアイテムの消費数が上回ってしまうことがあります。
後半は難しく作られている
代表的な詰まる箇所 |
---|
ロサス島のクロコダイル |
密林地帯の討伐系 |
エヴァ王国ダンジョン4F海底 |
リネージュMは、メインクエストだけを進めるゲームではないため、ある程度進むと難しく作られています。
ゲームを進める上ではLv45付近まではチュートリアル用に作られていて、テレポートもアデナがかかりません。
アデナがかかるようになった段階でチュートリアルとしての役割はなくなります。
アデナ不足が発生する
体力回復剤や変身の巻物アイテムの大量使用でのアデナ不足も、詰まる原因の1つです。
アデナはメインクエストを進めるだけで100万アデナ近く貯まりますが、武器強化や攻略速度の低下であっという間になくなります。
メインクエストの進行を止め、アデナ稼ぎをする必要があります。
Lv40~50は話せる島が最もおすすめ
敵のレベルが弱く放置狩り向け
話せる島は、島全体の敵のレベルが弱いため、Lv40付近で詰まった場合に最優先で行くべき島です。話せる島はマップから直接飛べるため、どこからでもすぐに行けるのも良いです。
敵が弱いと放置狩りにも向いていて、ログアウトプレイやオートプレイでもおすすめの島です。
アデナと装備箱/体力回復剤稼ぎに出島
主な出現する敵 | 主なドロップ |
---|---|
ウェアウルフ | 刻印装備箱/体力回復剤 |
ライカンスロープ | 刻印装備箱/体力回復剤 |
出島は、話せる島内の最もおすすめの狩場で、体力回復剤、緑ポーション、刻印装備箱を集めつつキャラのLv上げができます。
集めた刻印装備箱を開封して戦力を増強しつつ、狩りに使う体力回復剤や緑ポーションの購入費を節約できます。
鉄や経験値稼ぎは話せる島ダンジョン
出現する敵 | 主なドロップ |
---|---|
スケルトン | 鉄 |
スケルトンアーチャー | 鉄 |
スケルトンパイク | 鉄 |
ゾンビ | - |
優秀な高級クラスの武器を製作するために必要な鉄を集められる、話せる島ダンジョンもおすすめの狩場です。
スケルトン系やゾンビのアンデッド系は銀やミスリル製の武器で攻撃すると、追加ダメージが発生して狩り効率が良くなるため、経験値稼ぎにも向いています。
装備強化(フルゼルフルダイ)をしよう
装備を安全強化域まで強化すること
フルゼルフルダイとは、装備している武器や防具を安全強化域まで強化することを指します。装備を強化してAC(アーマークラス)が下がると、敵からの攻撃の回避率やダメージを下げられます。
一般(白)か高級(緑)を強化
強化する装備は、入手しやすい一般(白)や高級(緑)装備を強化しましょう。一般や高級装備でも、強化すると希少以上の効果になることもあります。
序盤では、ACを下げるだけでも狩り効率が大きく上がるため、レア度を気にせずに強化する装備を決めましょう。
強化の巻物はショップで購入
アイテム | 価格 |
---|---|
![]() |
240,000アデナ |
![]() |
120,000アデナ |
装備を強化する「武器強化の巻物」や「防具強化の巻物」は、ショップでアデナを使って購入できます。
高額のためメインクエストを一旦やめ、コツコツおアデナ稼ぎをし、まずはフルゼルフルダイを目標にしましょう。
Lv50からはダンジョンでの強化をメインにする
ギラン監獄ダンジョン1F/2F
ギラン村のテレポーターから5,000アデナで入場できるギラン監獄が、Lv50からの育成におすすめのダンジョンです。1日5時間の制限がありますが、フィールドでの狩りよりも経験値やアデナが多く獲得できます。
Lv50からは1F/2Fで狩りを行って、レベルを上げていきLv55からは3Fや4Fに進んでいきましょう。
エヴァ王国ダンジョン
エヴァ王国ダンジョンもレベル上げとアデナ稼ぎにおすすめのダンジョンです。ギラン監獄1F/2Fよりも敵のレベルが高いため、装備強化が進んでからがおすすめです。
Lv55からは特殊ダンジョンも開放される
ダンジョン | 条件 |
---|---|
捨てられし者の地 | Lv55 |
夢幻の島 | Lv60 |
Lv55に到達すると、特殊ダンジョン「捨てられし者の地」が開放されます。捨てられし者の地は経験値効率の高い特殊ダンジョンです。
イベント開催時は、育成に向いている特別なダンジョンも開催されていることがあるため、忘れずにチェックしましょう。
メインクエストを進めるメリットは少ない
報酬が特別高いわけではない
詰まる段階のメインクエストを進めても、報酬が特別高いわけではないため、優先して進めるメリットはありません。
キャラを育成するための理由の1つとしてメインクエストは存在しているため、クリアできない場合や時間がかかる場合は後回しにしましょう。
メインクエスト以外にもコンテンツは多い
リネージュMでは、メインクエストを進めるだけが目的ではありません。Lvを上げることで新たなダンジョンの開放や血盟との交流、ワールドボス討伐などやれることが多く存在します。
メインクエストに詰まったら、しばらくはキャラの育成や装備集め、装備強化などを目的としましょう。
育成してから挑むと成長を実感できる
育成が進みキャラや装備が強くなったら、メインクエストに挑んでみましょう。モンスターを狩る速度が上がり、成長を実感できます。
再度詰まったらレベル上げや、レアアイテム集めをしてさらなるキャラの育成をしていきましょう。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶リネージュM公式サイト
最近のコメント