サーバーの選び方と注意点|新サーバーケレニス01実装!
リネージュM攻略班
- リネージュM攻略班からお知らせ
- 銃士がいよいよ実装!評価や立ち回りを紹介
- OEシミュレーターを作成!装備のOE強化の運試しに
リネージュM(リネM)のサーバー(鯖)を選び方と注意点を記載。サーバーの変更方法やキャラクター作成についても紹介しているので、リネージュMのサーバー選びの参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
リセマラは必要か? | クラスはどれを選ぶべき? |
サーバーの選び方
友達とやるなら同じサーバーを選ぶ
サーバーが違うと一緒に遊べないので、友達とプレイする場合は同じサーバーを選択するのがおすすめです。
プレイスタイルに合わせて選ぶ
まったりやりたい! | 人の少ないサーバー(快適など)を選ぶ |
---|---|
ワイワイやりたい! | 人の多いサーバー(混雑など)を選ぶ |
狩りをゆっくり楽しみ自分のペースで進めたいという人は、サーバー選択画面に快適などの表記があるサーバーを選択しましょう。韓国版では色が緑色で表示されています。
コミュニティを形成し周りのプレイヤーと積極的に活動したい、という人はサーバー選択画面の混雑などの表記があるサーバーを選択しましょう。サーバー色は赤かオレンジで表示されています。
初心者は新サーバーのケレニス01を選ぼう
12/5(木)より実装された新サーバー「ケレニス01」は、これからリネージュMを始めるという初心者の方におすすめです。
職業ごとにランキングがあり、上位に入ればバフ効果が得られる恩恵があります。既存のサーバーでは既に猛者たちが上位を占めているため、ランクインするのが困難なためです。
サーバー選びの注意点
混雑サーバーではキャラ作成ができない
作成されたキャラが多すぎるサーバーは混雑サーバーとなり、新たにキャラクターを作成できない場合があります。一緒にプレイする友達がいる場合は、足並みを揃えてゲームを開始しましょう。
サーバー人数には上限がある
サーバーには上限があり、人数上限に達したサーバーではキャラクターを作成できません。
リネージュMのサーバーは10つ
デポロジュー01 | デポロジュー02 | デポロジュー03 |
ケンラウヘル01 | ケンラウヘル02 | ケンラウヘル03 |
イシルロテ01 | イシルロテ02 | イシルロテ03 |
ケレニス01NEW! | - | - |
新サーバーケレニスが実装
12/5(木)より新サーバー「ケレニス01」の実装がされました。今後、「02」「03」が実装される可能性もありますが、現状では何も情報はありません。
サーバーとは?
サーバーは一つの世界
リネージュMにはたくさんの"世界"が用意されており、一つ一つが「サーバー」と呼ばれるものです。大人数が1つのサーバーに集中すると、パンクしてしまう可能性があるため、分散させるために多くのサーバーを用意しています。
キャラクターはどのサーバーでも作成可能
リネージュMは、1つのアカウントで全てのサーバーにキャラクターを2人ずつ作成可能です。3人以上作成する場合は、課金アイテムが必要なので頭の片隅に留めておきましょう。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶リネージュM公式サイト
最近のコメント