合同クエスト(青1)攻略とおすすめキャラ|攻略班の攻略パーティを紹介
ロストディケイド攻略班
ロストディケイド(ロスディケ)の合同クエスト(才知属性/ノーマル1)攻略を紹介。合同クエスト攻略のコツ、おすすめキャラやおすすめ編成、報酬の受け取り方について記載しています。
※こちらの記事は2020年12月8日(火)時点の記事です
関連記事 | |
---|---|
合同クエストの攻略記事まとめ | |
最強キャラランキング | 最強パーティと編成のコツ |
合同クエスト攻略のコツ
・技巧キャラを編成する
・チームで同じキャラは編成できない
・単体の敵に強いキャラがおすすめ
・魔法陣を触ってからボスを攻撃する(重要)
技巧キャラを編成する
合同クエスト「青の幽境」に出現する敵はすべて才智属性です。そのため、才智に有利な技巧属性を中心にパーティを編成しましょう。
チームで同じキャラは編成できない
合同クエストは、タッグの相手と同じキャラを編成して挑戦できません。チームのメンバーとキャラの被りがないようにパーティを編成しましょう。
2層は単体の敵に強いキャラがおすすめ
合同クエストの2層攻略は、単体の敵に強いキャラがおすすめです。2層ではボスが単体で出現するので、高倍率の単体攻撃を持つキャラでボスのHPを減らしましょう。
魔法陣を触ってからボスを攻撃する(重要)
ボスのHPを一定以上減らすと出現する魔法陣に触れてから、ボスを攻撃しましょう。
片方の隊長が魔法陣に触れた状態で、もう一方の隊長がボスを攻撃すると、ボスに付与されているバフが消えた状態になり、ボスを削りやすくなります。
おすすめクリアパーティ
実際にクリアしたパーティを抜粋して記載しています。
※情報提供頂いた皆さま、ありがとうございます
回復ヴィクトリアパ
サポート | サポート | タンク | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
サポート対象 | サンドラ→ミカエル | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
耐久パより火力で押し切るほうが有効な可能性あり
現在紹介しているパーティは、耐久しつつヴィクトリアでダメージを稼ぐ編成ですが、火力で押し切るパーティのほうが有効な可能性があります。
敵の攻撃は単体、かつ序盤のダメージは大きくないため、タンクを編成せずに短期的に火力を出せるキャラで削る方法もおすすめです。
その他の攻略パーティ
リコリス強化パ1
![]() |
![]() |
![]() |
|
リコリス強化パ2
![]() |
![]() |
![]() |
|
技巧特化パ
![]() |
![]() |
![]() |
|
攻略おすすめキャラ
タンク
キャラ | 属性/役割/おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
![]()
|
![]() |
![]()
|
![]() |
![]()
|
アタック
キャラ | 属性/役割/おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
![]()
|
![]() |
![]()
|
![]() |
![]()
|
![]() |
![]()
|
![]() |
![]()
|
![]() |
![]()
|
サポート
キャラ | 属性/役割/おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
![]()
|
![]() |
![]()
|
![]() |
![]()
|
![]() |
![]()
|
報酬の受け取り方
報酬はカードで入手
合同クエストの報酬は、8枚のカードをめくって決定します。カードは1人2枚ずつ選択でき、選択したカードに記載されたアイテムが入手きます。
また、援助で参加していると、カードの報酬が「援助の紋章」になるので、合同クエストに参加するときは勇気の紋章を使用して参加するのがおすすめです。
復活の羽の残り枚数で報酬が変化
羽残り2枚 | 羽残り0枚 |
---|---|
![]() |
![]() |
合同クエストの報酬は、残りの羽の枚数で変化します。多くの羽根を残してクリアすると報酬が豪華になるため、可能な限り羽根を残してのクリアを目指しましょう。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ロストディケイド公式サイト
最近のコメント