データ引き継ぎ(データ連携)のやり方
ロストディケイド攻略班
ロストディケイド(ロスディケ)のデータ引き継ぎ(データ連携)のやり方を紹介。IDやパスワードの設定方法など、プレイしている端末と引き継ぎたい端末の手順を細かく記載しています。
関連記事 | サーバーはどれでプレイするべきか |
---|
データ引き継ぎのやり方
プレイしている端末の手順
- 1.タイトル画面の左上「引き継ぎ」をタップする
- 2.IDを自分で決める
- 3.パスワードを自分で決める
- 4.続けるをタップして引き継ぎ準備完了
1.タイトル画面の左上「引き継ぎ」をタップする
初めに、タイトル画面の左上「引き継ぎ」をタップしましょう。
2.IDを自分で決める
IDを自分で決めましょう。入力するIDは、「キャラID」ではなく自分で設定します。IDは、半角英数字のみ使用可能です。
3.パスワードを入力する
パスワードを自分で決めましょう。IDと同様に自分で設定します。パスワードは、半角英数字のみ使用可能で、英数字混合で入力しましょう。
4.続けるをタップして引き継ぎ完了
IDとパスワードを入力したら「続ける」をタップして引き継ぎ準備完了です。
引き継ぎたい端末の手順
- 1.タイトル画面の左上「引き継ぎ」をタップする
- 2.自分で決めたIDとパスワードを入力する
- 3.引き継ぎをタップして完了
1.タイトル画面の左上「引き継ぎ」をタップする
初めに、タイトル画面の左上「引き継ぎ」をタップしましょう。
2.自分で決めたIDとパスワードを入力する
自分で決めたIDとパスワードを入力しましょう。
3.「引き継ぎ」をタップして引き継ぎ完了
「引き継ぎ」をタップして完了です。その後タイトルに戻されます。タイトル左上の「ID確認」で設定したIDが表示されるか確認しましょう。引き継ぎの赤いボタン「引継ぎ/続ける」は、引き継ぐ端末にデータがあるかないかで異なります。
データ引き継ぎの注意点
データは、個別に引き継ぎできません。2つのサーバーを同時にプレイしている場合、データの引き継ぎを行なうと、すべてのサーバーのアカウントを引き継ぐ点に注意しましょう。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ロストディケイド公式サイト
最近のコメント